タグ

PDFと情報に関するheatmanのブックマーク (2)

  • データは自動処理可能な形で提供してほしい | Okumura's Blog

    今回の大震災に伴う原発事故であちこちで放射線の強度が公開されているが,多くはPDF形式で,数値が取り出しにくく,ひどいものは印刷してからスキャンした画像PDFである。いくつか重要なものはExcel/CSV化してとりあえず http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/data/ で公開しているが,もともと機械可読(自動処理可能)な形で提供してほしい。しかも,時間をかけてワープロできれいに罫線を引いて手打ちするのではなく,測定値を実時間で提供する仕組みを作ってほしい。なお,このようなデータ提供のセンスも情報リテラシー教育の一つとして学校で教えてほしい。 一番重要なデータは東京電力が提供する福島第一・第二原子力発電所のモニタリングの結果である。以前はプレスリリースからたどるのがわかりやすかったのでこのページをチェックしていたが,「3月18日福島第二原子力発電

  • ストップ! 紙の無駄遣い! WWFがPDFに代わる印刷できない独自フォーマットを提供 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS X:PDFファイルにはいつもお世話になっていますが、印刷すると、大量の紙を消費するのだけは、どうにもいただけません。そんな現実に業を煮やしたのか、WWFが、どんなことをしても印刷できない独自のPDFフォーマットを作ったのです。 WWFが作ったフォーマットでは、ファイルを開き、保存だけができるようになっています。今のところMac版のみで、Windows版は近日対応予定のようです。WWFで配布されているプラグインをインストールすると、Mac OS Xの印刷メニューから「WWFファイル」として保存できるようになります。WWFファイルは、ただ印刷ができないだけで、基的にはPDFファイルと同じです。すべてのWWFファイルは、最後にWWFからのメッセージが添えてあります。 印刷できないPDFファイル(WWFファイル)を送られてきたら、困るだろうなと思いつつ、それでもこのアイデアは面白い

    ストップ! 紙の無駄遣い! WWFがPDFに代わる印刷できない独自フォーマットを提供 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1