タグ

2008年11月30日のブックマーク (2件)

  • JSON/XMLデータを簡単に編集する·JSON Editor MOONGIFT

    Ajaxを使う上でよく使われるのがJSONやXML形式だ。最近では特に冗長性がなく、JavaScriptでそのまま使える分、JSONが好まれる傾向にある。しかしコンピュータ上は読みやすくとも、人向けのフォーマットとは言えそうにない。 例えばデバッグの際にJSONフォーマットをチェックする必要があった場合、その解析は非常に面倒だ。そこで使ってみたいのがJSON Editorだ。 JSON EditorはAdobe AIR製のフリーウェアで、JSONやXMLの内容をパースして表示、編集できるソフトウェアだ。 JSON Editorを使うと、出力されたJSONをそのまま貼付けてReadボタンを押せばテーブル形式に並べ替えて表示してくれる。これで階層がどれくらい深いのか、希望した通りにデータが並んでいるのかといった情報が簡単に分かるようになる。 多彩なショートカットキーがある 逆にデータを作成して

    JSON/XMLデータを簡単に編集する·JSON Editor MOONGIFT
  • The return value of include - Do You PHP はてブロ

    via. http://www.urdalen.com/blog/?p=257 まあ、知ってる人は知ってると思いますが、inclue/include_onceはrequire/require_onceと違って値を返します。 たとえば、foo.phpで共通関数を定義してあった場合、 $ret = include 'foo.php'; var_dump($ret); // true な感じです。これは知ってた。 で、foo.phpでreturn文で値を返していた場合、その値が返ってきます。たとえば、先ほどのfoo.phpがhttp://www.urdalen.com/blog/?p=257のconfig.phpみたいに <?php return array( 'hostname' => 'localhost', 'database' => 'test', 'username' => 'test

    The return value of include - Do You PHP はてブロ
    heavenshell
    heavenshell 2008/11/30
    知らなかった。