今回Python旅館に参加する上でDjangoのデプロイを出来るようになる事を絶対目的にしていた。以下忘れないようにメモ 環境 ubuntu8.10 python2.5.2(標準品) synapticでインストールしたやつ apache2 mod_wsgi ソース置き場 Djangoのプロジェクト置き場 /var/www/django/myapp .wsgiの置き場所 /var/www/django/mysite.wsgi 環境設定 /etc/apache2/conf.d/django-test.conf Alias /site_media "/var/www/django/myapp/template/site_media" Order deny,allow Allow from all WSGIScriptAlias /myapp /var/www/django/mysite.wsgi
symfonyにはJobeetという、よくできたチュートリアルがあります。対して、Djangoのチュートリアルというとあまり充実していないように思います(知らないだけかも)。なので、本家のドキュメント等を見ながらDjangoを使って、このJobeetをやってみようと思います(現在進行形)。ここにはそのログだけ残していくような。あと、勉強中なので間違っていたり、一般的に使われない方法を書いているかもしれないですが、そこはご了承ください。 まず、やっている環境を書いておきます。 MacOS X 10.6.4 Python 2.6.5 では、Jobeet 1日目に・・・と言っても、1日目にやるのは環境整備だけですけどね。 とりあえず、Djangoのインストール。ここからDjangoのtarボールをダウンロードしてインストールします。なお、この記事を書いた時点でのバージョンは1.2.1でした。 $
mixiのサーバーに対してOpenSocial RESTful APIのテストをしていたらそのうち逮捕されるのではないかと思い、Djangoでテスト用のアプリケーションを書いた。http://github.com/csakatoku/freunde起動方法。 $ git clone git://github.com/csakatoku/freunde.git $ cd freunde $ pip install -r requirements.txt $ cd freunde $ python manage.py syncdb $ python manage.py loaddata people $ python manage.py runserver テスト。 $ python manage.py test OAuthの検証だけをテストするにはErlang/erlが一番楽な気がする。 o
Author: clawlor Posted: July 4, 2010 Language: Python Version: Not specified Score: 1 (after 1 ratings) Download Raw A relatively simple Photo model which generates its own thumbnail when saved. A default size is specified as thumb_size in the save() arguments. Other thumbnailing strategies don't save the thumbnail dimensions, and since the actual dimensions of the thumbnail created by PIL's thumb
Pythonにはsmtpdモジュールがあるので、デバッグやテストでSMTPサーバがほしいときにすぐ用意できて便利ですね。 このあたりを参考に。 djangosnippets: SMTP sink server オプション指定でいろいろできるように作ってみました。主に自分用。 import os import sys import asyncore from datetime import datetime from optparse import OptionParser from smtpd import SMTPServer, DebuggingServer class EmailServer(SMTPServer): no = 0 def __init__(self, localaddr, remoteaddr, output_dir=None): SMTPServer.__init
今日、Pyhton焼肉に行ったときに、id:soundkitchenさんから、DjangoでSQLAlchemyを使う方法について質問を受けたのですが、あとで見返してみても、以前書いたこと以上のことは、実際やっていません・・・ http://d.hatena.ne.jp/perezvon/20070926/1190823332 例えば、Djangoプロジェクト名をgumiと作り、そのプロジェクトが使う唯一のデータベース接続を表現するパッケージを、gumi/db.pyとして表現するとすると、 # -*- coding: utf-8 -*- from django.conf import settings from django.core import signals from django.dispatch import dispatcher import sqlalchemy from s
Author: julan Posted: November 5, 2008 Language: Python Version: 1.0 Score: 1 (after 1 ratings) Download Raw Just a quick hack for a Controller style pattern. Similar to the approach taken in django.contrib.admin views things this breaks: 1. {% url %} and reverse() 2. validation provided by regex urlpatterns 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
フィクスチャのメンテナンスが大変で、何かないかなって探してて見つけた。 django-autofixture 0.12.1 : Python Package Index Djangoのモデルのメタ情報からフィクスチャデータを適当に作ってくれたりする。 Railsだとfactory_girlみたいなもの。 こんな感じで書ける。 from django.db import models from django.test import TestCase from autofixture.base import AutoFixture class MyModel(models.Model): name = models.CharField(max_length=20) class MyTestCase(TestCase): def test_create(self): filler = AutoF
Technical Remote logging with Python logging and Django logging, how-to, energy monitoring, python logging django As part of my work on EveryWatt, our fledgling energy monitoring web site, I needed a way to consolidate log messages from all the data loggers we have running in a single place. If you're not familiar with it, Python's logging module is good stuff and worth checking out. We already us
古いけど、これまたいい内容なので勝手に翻訳します。誤訳があれば是非ご指摘を。 しかもスライド資料の翻訳なので、流れがわかりづらい場合は是非、元動画を見ながらどうぞ。 DjangoCon 2008 Reusable Apps http://www.youtube.com/watch?v=A-S0tqpPga4 PDF http://media.b-list.org/presentations/2008/pycon/reusable_apps.pdf 4つの道筋 ひとつのことをうまくやれ 複数アプリにすることを恐れるな 柔軟さを考慮して作れ 配布のことを考えて作れ その1 「ひとつのことをうまくやれ」 -- UNIX 哲学 アプリケーション == カプセル化 ケーススタディ:ユーザー登録 仕様 ユーザーがフォームから登録すると有効化されていないアカウントが作成される ユーザーがリンクを記載した
Djangoで顧客管理システムを作るテストをするのに、ダミーの顧客情報を作る方法を以前紹介した。 (個人情報のダミーデータを作ってくれるサイト) そこで作ったダミーの顧客データをDjangoに入力するのに、どのようにしたらいいのか調べてみると・・・ manage.pyにloaddata というFixtureを入力するコマンドがあることを知った。 > manage.py loaddata data.json Fixture は XML, JSON, YAML形式で書いていたらOKらしい。 manage.py dumpdata appname で出力したデータがそのままFixtureに使えるそうなので、それを参考にCSVファイルからJSON形式のFixtureを作るスクリプトを作ってみた。 JSON形式のFixtueの構造 まず始めにJSON形式のFixtureの構造は以下のようになっ
Djangoでのテストを書くときに、URLにアクセスしてステータスコード見るだけってテストをコピペで量産するのはかっこ悪いので、どうにかする例。 test.pyにTestCaseをちょっと拡張したクラスを書いておく test.py from django.test import TestCase class BaseURLTestCase(type): def __new__(cls, name, bases, dict): counter = 0 for url in dict['url_list']: def _outer(url): def _url_test(self): response = self.client.get(url[0]) self.assertEquals(response.status_code, url[1], '%d != %d %s' % (respon
Python 札幌第3回開催直前、便乗 Django ネタ。第2回未参加なので既出かも。 manage.py にオリジナルのコマンドを追加する方法について。また、 manage.py shell インタラクティブシェルで実験したいけれど長くなりそう、というときの代わりにも使える。「アクションを追加する」も参照。 コマンド名.py というファイルを作る。雛形は以下。 BaseCommand を継承した Command という名のクラスを作る。そして handle というメソッドを作る。この中に動作を書く。 from django.core.management.base import BaseCommand class Command(BaseCommand): def handle(self, *args, **options): pass たとえば、あるモデル spam.models.S
By Sean Reifschneider Date March 19, 2008 Introduction The pagination class in Django is fairly low-level. While you can use it to implement pagination in Django, you probably don't need to do that. This article puts together a number of components to easily do pagination in Django. Pagination Tag Snippet Over at djangosnippets there is a snippet for a "paginator" tag. This is a good start, but i
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く