2013年1月13日のブックマーク (4件)

  • ストーリーの作り方のヒント

    目次 小説の書き方。知識0から誰でもおもしろい物語が書けるようになる! 『努力』『友情』『勝利』の法則 物語は竜頭蛇尾を心がけるべし 編とリンクした掌編小説を冒頭に置く 動機。抑圧。目的の達成 初心者は主人公いじめが足りない! 悲劇的だけれど実は読者の憧れの状況でもある 登場人物に複数の動機を与える キャラクター同士の対立を描く 弁証法の構造を物語に取り入れる 読者の心を揺さぶるには? ハッピーエンドとバットエンド 貴種流離譚 小説の得意分野、苦手分野 演じることの重要性とテンプレートの危険性 主人公を徹底的に活躍させよう 再読される小説。口コミしたくなる物語の構造とは? 「キャラの魅力を魅せる」のがシナリオ 邪道と見せかけて王道 数字で強さを明示する 謎は危機と結びつける ラノベとは承認欲求を満たすツールである 100年経っても変わらない読者を感動させる方法!(創作フォーラム) おもし

  • アイマス7周年ライブビューイングで俺が見てきたのはこれだったかもしれん - アレとかコレとかソレとか

    相変わらずこの人の作る動画は、怖い。見透かされているような、突きつけられているような、共感ではなく、提示、看過、曝露されている気分。人にはその気はもちろん無いんだろうけど(ちょっとは自覚しているかもしれない)。 でもやっぱり近頃は”rock” ”dust” “idol” “master” と、何かのおまじないのように唱えています。 そう、 確かにこれを見た。 確かにこれを見た。 確かにこれを見た。 ゲームをやってきて、アニメを見てきて、ニコマスを見てきて/作ってきて、その全てがここにあった。それを見てきた。それを見てきたことを教えられた。 ……気がする。 そうだ。それは全くの気のせいだ。幻想だ。もっと言うと、嘘だ。虚構だ。 俺たち『プロデューサー』は、全員でひとつの嘘に乗っていて、というか全員でひとつの嘘をついていて、リンPが名作『GAME』や『E3』で描いてきたのはそういうアイマスだっ

    heavenward
    heavenward 2013/01/13
    コンテンツを虚構だと前置きしたうえで、それでも心から楽しむというのが大人というか紳士の嗜みなんかなと。
  • 4ヶ月で8キロをiPhoneなどのガジェットを使って痩せる方法「無理をしない」「自動記録」「腹六分目」 | ひとぅブログ

    8月下旬に71.2キロだった私が約4ヶ月で8キロの減量に成功した、@hitoxuです。ちなみに現在は、63キロを行ったり来たりで安定しています(^^)/。身長は173cmです。 巷にはダイエットの情報がこれでもか!というくらいに溢れていますが、私はどれも長続きしませんでした。理由は「飽き性でめんどくさがりや」だからです。しかし、一度、やるぞ!と決めたらコツコツと頑張れるタイプではあります。 iPhoneやその他ガジェットを使って減量に成功した私。初期費用は必要ですが、ランニング費用は必要ありません。私と同じ理由でダイエットが続かなかったという方はぜひ参考にしてみてくださいね〜。 私がダイエットに失敗した(継続できなかった)理由 スポーツジムなど契約すると「利用しないと損」というプレッシャーが嫌 カロリー摂取量把握のため事内容をノートやアプリに記録するのが面倒 体重を記録するのが面倒 運動

    4ヶ月で8キロをiPhoneなどのガジェットを使って痩せる方法「無理をしない」「自動記録」「腹六分目」 | ひとぅブログ
  • アニメ『ぷちます!』好評配信中記念! カワイイぷちどるのTwitterアイコン14種をプレゼント

    全国のプロデューサーの皆さんこんにちは! 電撃いろいろ『アイドルマスター』&『ぷちます!』担当編集ライターのイマイチPです。 2013年1月1日よりアニメイトTV、ニコニコ動画などで配信がスタートしたアニメ『ぷちます!‐プチ・アイドルマスター‐』。プロデューサーの皆さんは、月~金曜まで毎日追いかけてくれていますよね? 副業が忙しいという方は、土・日曜のまとめ配信『ぷちます!増刊号』をチェックしてください。今日もアニメの第5話~第9話までをまとめた『ぷちます!増刊号』第2回が、アニメイトTV、ニコニコ動画で配信されていますよ。 さて、今日は新情報! ではなくて、アニメ『ぷちます!』を応援してくれている皆さんにプレゼントを用意しました! そのプレゼントとは、全14種のTwitterアイコンです。明音先生による、ぷちどるたちのイラストを使っています。ぜひこのアイコンで『ぷちます!』の感想などをた

    アニメ『ぷちます!』好評配信中記念! カワイイぷちどるのTwitterアイコン14種をプレゼント