2014年10月9日のブックマーク (1件)

  • Flash (Pro) の未来 | fenomas.com

    Flash Proの歴史で重大な局面になると私は思っているアップデートを、Flashチームが今日リリースする。この記事では、その変更点、それがなぜ良いと思うのか、又、Flashがどこへ向かうのかについて個人的見解を述べようと思う。 ※ この投稿はFlashという制作ツールについてです。Flashランタイム(Flash PlayerとAIR)は別のトピックですが、今日のアップデートはランタイムに特に影響はありません。 背景:FLAの種類 Flashの愛用者なら、1〜2年前からFLAの種類が複数になったことに気づいているのではと思う。一つのプロジェクトをSWF・AIR・HTMLそれぞれとして書き出すより、Flash ProがAS3プロジェクトHTMLプロジェクトを区別するようになった。なぜそうなったかと言うと、制作機能を目的のフォーマットに合わせるためである。つまり、CreateJSに書き出

    heavenward
    heavenward 2014/10/09
    Adobeの中の人自ら、Adobeが割けるリソースが有限であることを認め、拡張性をユーザーに委ねる選択肢を提示した上でFlashを生かしてくれる、という話。胸熱だわ。