ブックマーク / natalie.mu (3)

  • 月刊YOUが38年の歴史に幕、歴代連載作家のメッセージ集めた小冊子も - コミックナタリー

    1980年に月刊セブンティーン(集英社)の特別編集として創刊された同誌は、1982年に月刊化。深見じゅん「ぽっかぽか」、森梢子「ごくせん」「デカワンコ」「高台家の人々」、槇村さとる「Real Clothes」、深谷かほる 「カンナさーん!」など数多くの作品が生み出されてきた。 最終号には深見、森ら長年同誌を支えてきた作家陣や、わたなべまさこ、池田理代子ら創刊当初に作品を執筆していたメンバーが、YOUとの思い出や近況について話した付録「FOREVER with YOU」が付属。中原アヤ「ダメな私に恋してくださいR」、宮川匡代「殿*姫*王子」、シタラマサコ「美少女戦士だった人。zero」の3作品は今号で最終回を迎えた。また連載作の移籍先も発表に。なおマンガ家に自身と動物の関わりについて聞く「漫画家さんの動物記」最終回にはいくえみ綾が登場している。

    月刊YOUが38年の歴史に幕、歴代連載作家のメッセージ集めた小冊子も - コミックナタリー
  • 「ワールドトリガー」約2年ぶり連載再開!5号連続掲載ののちSQ.に移籍 - コミックナタリー

    「ワールドトリガー」は、近界民(ネイバー)と呼ばれる異世界からの侵略者と戦う組織を描いたSFアクション。2013年より週刊少年ジャンプにて連載されており、2014年にはテレビアニメ化も果たしている。葦原の体調不良により、2016年11月より休載が続いていた。「体に気をつけつつがんばります。よろしくお願いします」という葦原のコメントともに、遊真と修を描いたイラストも公開されている。 また同作は週刊少年ジャンプに48号から11月26日発売の52号まで5号連続で掲載されたのち、ジャンプSQ.(集英社)へと移籍することも決定。単行19巻が12月4日に刊行され、同日発売のジャンプSQ.2019年1月号に単行の続きにあたるエピソードが掲載される。 さらに少年ジャンプ+では連載再開に先がけ、「ワールドトリガー」と、葦原の初連載作「賢い犬リリエンタール」の無料公開を日10月15日より実施。なお11月

    「ワールドトリガー」約2年ぶり連載再開!5号連続掲載ののちSQ.に移籍 - コミックナタリー
  • アニメ「プラネット・ウィズ」阿部敦×原田彩楓×井澤詩織インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    アニメファンはこういう作品を待っていた ──アニメ「プラネット・ウィズ」のBlu-ray BOX特装限定版1巻が、11月22日に発売されます。そこで今日は皆さんに、作品を振り返っての思いなどをお聞きしたいなと考えています。 阿部敦 当に、四の五の言わずに観てほしいアニメです! 僕らキャスト陣もがんばってお芝居させていただきましたが、水上悟志先生の構成力が光るストーリーや、メカデザインや音楽など、すべてにおいて見応えのある、当に素晴らしい作品に仕上がっていると思います。Blu-rayが出たら、「とりあえず1話を観て!」って友達に勧めて回りたいくらい(笑)。 井澤詩織 私、アニメファンは来、こういうのが観たくてアニメ観てるはずなんだよ!って思います。 阿部 ああ、超わかる。 井澤 これ好きじゃなかったらお前モグリだぞ?みたいな(笑)。それは冗談にしても、それくらい「いい物語を観た!」って

    アニメ「プラネット・ウィズ」阿部敦×原田彩楓×井澤詩織インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 1