タグ

2007年4月17日のブックマーク (25件)

  • 「冷凍の寿司」を実現! 道産子の挑戦は続く ~ふうどりーむず・猿渡 肇:日経ビジネスオンライン

    小樽の名物である寿司を冷凍にし、日のみならず世界に「出前」することを可能にした、ふうどりーむずの「小樽・愛のすし」。 冷凍の寿司? 疑問と好奇心を抱きつつ、小樽市郊外にある同社の社兼工場を訪ねた。「日人には、冷凍=まずいという固定観念がある。だから発売当初は苦労した」と、猿渡肇さんはこちらの胸中を見透かしたように話す。 何はともあれ、実物をいただいてみた。結論を言えば、「冷凍だと言われなければ、そうとは絶対に分からない」水準。マグロやサーモン、ホタテはしっとり、イカやタコには相応の歯ごたえがあり、イクラはプチプチと弾ける。酢飯もいいあんばいである。 社運を賭けた“第2創業” 業界では「冷凍寿司こそ究極の冷凍品」だと言われている。大手メーカーも含めて、過去に数多くの企業がチャレンジしてきたものの、失敗。この「愛のすし」は、家庭でも手軽にべられる商品として、一般市場に初めて流通された

    「冷凍の寿司」を実現! 道産子の挑戦は続く ~ふうどりーむず・猿渡 肇:日経ビジネスオンライン
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • 都会の喧噪の中でも静かに聴きたい! ノイズキャンセリングヘッドホン徹底解剖 - 日経トレンディネット

    アップルの「iPod」をはじめとする携帯音楽プレーヤーの普及によって、通勤・通学などの移動中に音楽を聴く機会が増えた。だが屋外で聴く場合、気になってしまうのが電車の音や周りの会話、車内アナウンスなどの“ノイズ”だ。 電車の中や飛行機の中などで音楽を落ち着いて楽しみたい!という人にオススメなのが、雑音や騒音を軽減して音楽だけを楽しめる「ノイズキャンセリングヘッドホン(NCヘッドホン)」である。 従来のNCヘッドホンといえば数万円もする高価な製品が多く、いわば「ぜいたく品」的なイメージがあった。しかし2006年末から1万円を切る製品も増え始め、おこづかい程度の予算で手に入る身近な存在になってきた。選択できる機種が増え、価格も手ごろになった今こそ買い時だと言える。 そこでオンイヤータイプの主要な製品を9機種ピックアップ。飛行機、新幹線を乗り継いで徹底的にテストを行うことにした。(鈴木 桂水)

  • フォトライフの画像を簡単に右寄せ・左寄せレイアウトできるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーやはてなグループでフォトライフを使って画像を貼り付ける際に、右寄せ、左寄せレイアウトが簡単にできる機能を追加しました。日記編集画面から「はてなフォトライフに画像を投稿」ボタンを押して画像をアップロードする際、同時に画像の位置を指定できますので、お好みに合わせて「左」「右」「指定なし」を選択してください。 たとえば「右」を指定すると、このように画像が右に表示され、文字が左に流れ込むように表示されます。 フォトライフ以外の画像のレイアウトを指定する方法 フォトライフだけではなく、はてな記法とURLを用いて外部の画像を簡単にレイアウトできる機能も同時に追加しました。 画像のURLに加えて「:image:left(right)」といった指定を行うことで、レイアウトの指定が可能です。 例 [http://d.hatena.ne.jp/images/diary/s/sample/

    フォトライフの画像を簡単に右寄せ・左寄せレイアウトできるようになりました - はてなダイアリー日記
  • 人気急上昇の“Twitter”,ミニブログがもたらす個人と企業の新メディア

    「YouTubeの次に来るサービスはこれだ!」。そんな評判を得て,今ネット上で大変盛り上がっているサービスがある。「Twitter」である。このサービスを一言で表現すれば「ミニブログ」あるいは「ミニSNS」。140文字以内の短いテキスト・メッセージを投稿し,仲間と情報共有するというサービスだ。 写真1●Twitterのトップページ 「What are you doing?」をキーワードに世界中のユーザがさまざまなメッセージを投稿。Twitterのトップページではそれらを一覧表示している。 [画像のクリックで拡大表示] 「今何してる?」という質問に答えるかたちで,ユーザーがそれぞれ現在の状況や思いを書き込んでいく。メッセージは友人間のみで公開してもよいし,全世界のユーザーに向けて一般公開することも可能である(写真1)。誰かを「友人」として登録すると,自分の投稿と友人の投稿を同じ画面にリスト表

    人気急上昇の“Twitter”,ミニブログがもたらす個人と企業の新メディア
  • PCヘビーユーザーを襲う「マウス症候群」 - ニュース - nikkei BPnet

    最近、パソコンを頻繁に使う人の中に、関節の痛みやしびれ、頭痛やめまいなどを訴える患者さんが急増しています。このようにパソコン、中でもマウスを長時間、不自然に手首を固定した状態で使い続けるために起こる体の不調を「マウス症候群」と呼びます。  マウス症候群は「マウスけんしょう炎」とも呼ばれています。症状としては、(1)手首の痛み、(2)ひじや肩の痛み、(3)握力の低下、(4)腰痛や背部痛――などが見られます。  しかし、マウス症候群がもっと恐ろしいのは、肩こりや手首の痛みなどといった、体の一部だけの問題だけでは済まされないことです。つまり、マウスを利き手だけで使用することにより、利き手側に過剰な負担がかかり、来は左右対称であるはずの身体の軸のバランスが崩れて、神経や血管が圧迫されたり逆に不自然に伸びたりしてしまうのです。  その結果、血液の流れが滞り、頭痛や耳鳴り、目の疲れ、むくみ、肌荒れ、

  • http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200704170008/

  • 超激ムズレースゲームを嫁にやらせてみた。

    SS版レース(ハード)ドライビンを嫁にやらせてみた。 race drivin' hard drivin' http://blog.livedoor.jp/retsuzan/

    超激ムズレースゲームを嫁にやらせてみた。
  • 本日の一品 炊飯器でオカズもできちゃうセイロ

    セイロは格派。ほのかに竹の香りも 料理をしていて「これじゃ少ないけど、もう一品作るのめんどうだな」なんて、男のくせにいつも変な悩みを抱えている筆者。冷蔵庫の残り物で手軽にもう一品、なんて万能主婦のようなことができればいいのだが、結局はレトルトやふりかけなどで間に合わせてしまう。むろん、冷蔵庫の中身がほとんどカラだということもあるが……。 そんな筆者がまっさきに飛びついたのが、不思議なセイロ「炊飯蒸籠」だ。これは、炊飯器から出る蒸気を利用してゆで卵などのおかずができてしまうという優れもの。 使い方は簡単。セイロに蒸したいべ物を入れ、炊飯器の上に置くだけだ。あとは蒸気が勝手にべ物を蒸してくれる。作れるオカズはいろいろ。シュウマイや餃子はもちろん、ゆで卵やウインナー、ほうれん草やブロッコリーなどの青物を蒸したり、レトルトカレーやおでんなどのパックの温めもOKだ。 さっそく使ってみたところ、

    hejihogu
    hejihogu 2007/04/17
  • 第2回 Twitterこんなときどうする?|gihyo.jp

    こんにちは! 皆さん、Twitterを楽しんでいますか? 「とても楽しい!」という声もたくさん聞きますが、その一方で何が楽しいのかよくわからない……という方もいらっしゃるようです。そこで今回は、Twitterを始めたあとよく出てくる要望や疑問にお答えしていきたいと思います。 ずっとブラウザとにらめっこしているのは辛い! Twitterでは、自分と友達の発言がWebページ上に表示されて一定時間で自動更新されますが、友達がいつ発言するかはわかりません。そんな状況で発言を待っていては、他のことが何もできなくなってしまいます。そんなときにオススメなのが、IM(Instant Messenger)※1との連携です。 図1 IMと連携すると、友達とゆるいチャットをしているような感覚でTwitterを楽しめる 連携させると、友達が発言をしたときにリアルタイムで自分のところに通知がくるので、ずっとブラウザ

    第2回 Twitterこんなときどうする?|gihyo.jp
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - 個別の公開と非公開

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - 個別の公開と非公開
  • 小野和俊のブログ:Gmail 八分

    少し前までは、Web にメールアドレスを文字列として書いてしまうとスパムが大量に送られてくるから、個人のメールアドレスは Web には原則書かない、というのが一般的だった。 このブログのプロフィールのところにあるメールアドレスも 1ヶ月くらい前まではスパム対策で文字列ではなく画像で表示していたのだが、Gmail のスパムフィルタがとても賢く、最近はスパムメールに悩まされることがほとんどなくなったので、利便性を考慮して文字列を使う形に変更した。 Gmail をメインで使っていない場合でも、メーラーからサーバーに直接接続するのではなく、一度メールを Gmail に転送し、Gmail に対して POP 接続してスパムフィルタとして Gmail を使っている人も急速に増えてきている。*1 スパムフィルタのデファクトになる日は近いのではないかということである。 もしそうなった場合、自然に考えが及ぶの

    小野和俊のブログ:Gmail 八分
  • http://ner.her.jp/ner/archives/2006/08/post_71.php

  • モバトゥイッターなら、日本の携帯電話でもTwitterの真価を体感できます : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > movaTwitter (モバトゥイッター) モバトゥイッター(movaTwitter)は、その名の通りTwitterを携帯電話で利用できるようにしてくれるサービスです。 すでにGoing My Wayのkengoさんにも紹介してもらってますが、先週末から使い始めて、すっかりはまってしまったのでご紹介します。 先週一週間ライフハック的にPCからTwitterを使ってみて、ようやくTwitterがライフハックにはあまり向かない「ソーシャル独り言」サービスであることを理解したのですが。 個人的には独り言公開が苦手なの

  • モバトゥイッター

    モバツイッターは、あなたの今を切り取るつぶやきを、ツイッター ( twitter )に送れるサービスですモバツイッターは、つぶやきはもちろん、写真やGPS情報など、いつでもどこからでも「今」を切り取ってツイッターに送ることができます。 携帯電話、iPhoneWindows Mobileで快適にご利用いただけます。 [みんなの書き込みを見る] [みんなの写ツ(写真)を見る] [みんなのイマココ(GPS情報)を見る] Twitterのログイン情報を入力してください。 ログインID パスワード 注意:Privacy Policy システムのデータベースにはID、パスワードが保存されますのでご注意ください。 入力された情報は、システムの利用以外には使用いたしません。 また、サービスを利用して発生するいかなる問題も責任を負いかねますのでご了承ください

  • オークション取引額高騰、まだ買える自販機…"PASMO販売制限"の裏と真実 | ライフ | マイコミジャーナル

    定期機能ナシのPASMOが爆発的に売れた背景 PASMO協議会は11日、3月18日からサービスを開始した「PASMO」の発売を制限することを発表。理由は「想定以上のペースで発売が進んでおり、カードの在庫が僅少となることが避けられない状況であるため」(PASMO協議会)だった。記名・無記名「PASMO」の発売を12日始発から8月まで制限し、オートチャージ用カードの申し込みも13日受け付け分をもって一時中止する(再開は9月の予定)。発行元のパスモは2007年度末までの1年間で500万枚の発行を目指してICカードを発注していた。なお、「Suica」を発行するJR東日は「1日約1万枚のペースで売れているが、ICカードは3ヶ月先まで確保してあるので、問題なく供給できる予定」とのことだ。 2001年11月にサービスを開始した「Suica」は100万枚突破までに19日を要したが、「PASMO」はサービ

  • 多彩なアクションで敵を倒せ! 『オーディンスフィア』 - ファミ通.com

  • ネットオフ、1冊126円からのオンラインコミックレンタル

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ITmedia +D PC USER:これが21世紀版Simplemか!?:ノートPCでもデスクトップPCでもない“何か”――NEC「VALUESTAR N」 (1/2)

    この夏モデルで新たに投入されたNECの「VALUESTAR N」シリーズは、厚さが約40ミリというスリムボディが魅力の液晶一体型PCだ。これまでに同社がリリースしてきた液晶一体型PCは、フラッグシップモデルの「VALUESTAR W」シリーズと、スタンダードモデルの「VALUESTAR S」シリーズで構成されていた。いずれも17インチ以上の液晶ディスプレイを採用していたのに対し、ニューフェイスの「VALUESTAR N」は15.4インチワイド液晶ディスプレイを搭載した、ライトユーザー向けのエントリーモデルに位置付けられる。店頭で人気の高い液晶一体型PCの選択肢がいっそう充実した格好だ。 ラインアップは全3モデルでOSはWindows Vista Home Premiumと共通ながら、CPUやHDD容量、地上デジタルTVチューナーの有無などで違いが見られる。最上位の「VN570/JG」はTV

    ITmedia +D PC USER:これが21世紀版Simplemか!?:ノートPCでもデスクトップPCでもない“何か”――NEC「VALUESTAR N」 (1/2)
    hejihogu
    hejihogu 2007/04/17
  • 写真を無料でシールプリント、3キャリア対応「Prieaシール」

    アイディアシンクは、カメラ付き携帯電話で撮影した画像を無料でシールプリントしてくれる、写真SNS+無料シールプリントサービス「Priea(プリア)シール」をオープンした。 「Priea(プリア)シール」は、携帯電話で撮影した写真データをメールで送ると、無料でシールプリントして配送してくれるサービス。シールは、写真タイプ/メモタイプ/名前タイプの3種類から選択可能。ハガキサイズの用紙に1カ月3枚まで無料配送する。 なお、シールには広告が記載されており、広告収入によって無料サービスを実現しているという。携帯電話で撮影した写真は、サイト上のアルバムに最大500MBまで保存できる。また、友人同士で写真を共有するなど、SNSとしても活用できる。 3キャリアに対応し、FOMA、CDMA 1X WIN、ソフトバンクの3G端末で利用できる。また、利用する際はパケット定額サービスへの加入が推奨されている。サ

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 PSPが電子地図になる「みんなの地図2」

    ■ PSPが電子地図になる PSPにて「みんなの地図2」を動かすの図。前バージョンはGPSレシーバーに対応していなかったが、最新版はGPSレシーバー対応。PSPをGPSナビゲーションシステムとして利用できるようになる 今回は地図系のネタ。モノとしては、ソニーの プレイステーション・ポータブル + 専用GPSレシーバー 絡みだ。 もうすぐ(2007年4月26日に)ゼンリンから「 みんなの地図2 」というPSP用ソフトが出る。このソフトとPSPと専用GPSレシーバーを併用すると、PSPがGPSマップ・ナビとして利用できるようになる。 PSP用の地図ソフトとしては、まず「みんなの地図」(2006年4月20日発売)があったが、これは単なる地図ビューワー。単なる、とは言え、ポータブルゲームマシンを実用的な電子地図閲覧マシンとして使えるようにするという意味では、おおっ!! てな新鮮味があった。 これに

  • 携帯でどこでもPCの音楽が聴ける「Sonud Portal」

    リテールコムは4月16日、PCに保存している楽曲ファイルを携帯電話で聴けるサービス「Sound Portal」を同日より提供開始すると発表した。 サービスはPCにインストールされたサーバー機能も持つ専用ソフトウェア「Sound Portalプレーヤー」がHDDに収納されている各種楽曲ファイルを携帯電話で視聴できる形に変換、携帯電話側からリクエストがあった場合に、インターネット経由でダウンロードされるという仕組み。 ソフトは年間1980円支払うことで利用でき、導入時には30日間の無料利用も可能。対応OSはWindowsXPのみ。対応するファイル形式はAAC/MP3/HE-AAC/OGG/WMAで、CDからのリッピングも行える(DRM処理されたファイルのインポートは不可)。ネットワークを利用せず、携帯電話で扱える形式へ各種楽曲ファイルを変換するコンバートソフトとしても利用できる。 なお、携帯

    携帯でどこでもPCの音楽が聴ける「Sonud Portal」
  • SNSの利用頻度:「あまり変わらない」が42.7%、「増えた」が31.8%

    NTTレゾナントと三菱総合研究所は4月16日、「gooリサーチ」登録モニターを対象に「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用実態」に関する調査結果を発表した。 SNS利用者は全体の約3割を占めており、「週4〜5日利用する」の14.6%と、「ほぼ毎日利用する」の45.9%を合わせると、約6割が週4日以上SNSを利用し、比較的高いアクセス頻度を示す結果となった。 半年前と比較して利用頻度の変化について尋ねたところ、「減った」との回答が25.6%、「あまり変わらなかった」との回答が42.7%、「増えた」との回答が31.8%を占めており、全体的に利用頻度がやや増加傾向にあることを示す結果となった。 SNSを訪れる目的については、「個人の日記を書く」が48.3%と、約半数が回答し、次いで「コミュニティの掲示板に書き込みをする」の17.3%が続く。SNSサイトの機能に対する評価を尋ねたとこ

    SNSの利用頻度:「あまり変わらない」が42.7%、「増えた」が31.8%
    hejihogu
    hejihogu 2007/04/17
  • ヤフー、ソーシャルブックマークサービス「Yahoo!ブックマーク」を開始

    ヤフーは16日、Yahoo!ブックマークをリニューアルし、新たにソーシャルブックマーク機能「人気ブックマーク」を追加した。 新たなYahoo!ブックマークは、「Myブックマーク」と「人気ブックマーク」の2つのサービスからなる。これまでと同様に自分のお気に入りのサイトをインターネット上に登録しておけるMyブックマークは、場所を選ばず利用できるオンラインブックマークサービスとして利用する。サイトを登録する際に公開を選ぶと、URL情報や自分のコメントなどが他のユーザーに公開される。 一方の人気ブックマークは、他のユーザーが登録した人気サイトや話題のサイトを共有できるソーシャルブックマークサービス。多くのユーザーがブックマークしているサイトが集まるため、そのときの話題のサイトを発見できるという。各サイトに対する他のユーザーのコメントが読めるほか、そのユーザーのMyブックマークもチェックすることがで

    ヤフー、ソーシャルブックマークサービス「Yahoo!ブックマーク」を開始