タグ

2011年1月12日のブックマーク (18件)

  • 自己投資とは何か考え事日記 - 人生日々すれ違い通信

  • とある中学生男子のネットとの関わり方

    さっこ@眠れる森の人 @sakko_o Twitterの認知度ってどんなもんなんだろう。私の周囲ではやってる人いなさそうだし(モバゲーはいる)。夫に至ってはネットそのものに興味ないw 2011-01-11 09:34:52 ちょり♪ @chorisuke @sakko_o 私の周囲はかなりやってる人多く最近はもりもりリアル友人にフォローされてます(;^_^ 実際使う頻度には差はあるようです。因みに旦那はモバゲーです。おはようございます。 2011-01-11 09:39:25

    とある中学生男子のネットとの関わり方
  • 「そんな発売日で大丈夫か?」、3Dアクションゲーム「エルシャダイ」の発売日が4月28日に決定

    2010年夏に公開されたPVが話題を呼び、「そんな装備で大丈夫か?」で2010年度ネット流行語大賞年間大賞金賞を受賞したゲーム「El Shaddai - エルシャダイ -」の発売日が4月28日(木)に決定しました。 すでにネタとしてはネット上に広まっているため「まだゲーム出ていなかったのか」という印象もありますが、これだけ話題になった作品がどれぐらい売れるのかは気になるところです。 詳細は以下から。 El Shaddai - エルシャダイ - | OFFICIAL WEBSITE http://elshaddai.jp/ 「エルシャダイ」はイグニッション・エンターテイメント制作のアクションゲームで、最初に情報が出たのは世界最大のゲーム市E3の前でした。 話題を集める最大の要因となったのはE3用のPV「ルシフェル編」と呼ばれる映像です。 YouTube - E3 2010 LUCIFEL

    「そんな発売日で大丈夫か?」、3Dアクションゲーム「エルシャダイ」の発売日が4月28日に決定
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 パナソニックの考える「これからのテレビ」とは

  • ソーシャル時代において「ブログ」の重要性がさらに増す理由

    ツイッター、フェイスブック、タンブラーといったソーシャルメディアが幅を利かしてきている現在では、「ブログ」が相対的に取り残されたように見えるかもしれません。 私は、ブログの存在が、これまで以上に重要になっていくと考えています。 なぜなら…。 ソーシャルメディアは、コンテンツを伝播させることは得意ですが、コンテンツを生み出すことは苦手だからです。 Mistletoe flower / angusf ソーシャルに寄生して息を吹き返したブログ ブログのコンテンツを生成する機能は、抜群に便利です。誰でも簡単に文章を作成しネット上へ公開できます。ところが、「コンテンツをネット上で伝え広める機能」が今一歩でした。 「トラックバック」機能は画期的な機能で、初期は上手く機能していましたが、スパム横行により、利用が敬遠されるようになってしまいました。ブログ記事を拡散させる方法は、検索エンジンに頼る状況が続き

    ソーシャル時代において「ブログ」の重要性がさらに増す理由
  • 日本にモチベーション3.0が根づかない理由 | 実践ビジネススクール

    今、日の職場では、ダニエル・ピンクの論に反する現象が起こっており、それは労働環境の危機につながる、と筆者は説く。 一橋大学大学院商学研究科教授 守島基博=文 平良 徹=図版作成 ハーツバーグの流れを組んで、ダニエル・ピンクが編み出した「モチベーション3.0論」。今、日の職場では、ダニエル・ピンクの論に反する現象が起こっており、それは労働環境の危機につながる、と筆者は説く。 今、気になっていることがある。 複数の調査結果を見ると、働く人のモチベーションの源泉が、ダニエル・ピンクの言ういわゆる3.0レベルから2.0レベルへと回帰しているように思えるのである。別の言い方をすれば、働く人のモチベーションの源泉として、フレデリック・ハーツバーグの考えた、いわゆる衛生要因が挙げられることが多いのである。 ハーツバーグは、1960年代に米国ピッツバーグ市で、多数の働く人にインタビュー調査を行い、「

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • パクリブログ管理人( @partnerzu )の開き直り

    盗人猛々しいとはこのことか……。 パクリブログ http://ameblo.jp/sfida2010/ (オリジナルの文章のように見えますが、それぞれの記事の文章で検索すると簡単にパクリ元がわかります)※現在はすでにブログが削除されています。 続きを読む

    パクリブログ管理人( @partnerzu )の開き直り
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • [iPad] iせんせい: 懐かしすぎるタカラトミーのおもちゃがiPadアプリ化!132 | AppBank

    タカラトミーのせんせいという商品(2カラーせんせい 2色のおえかきいっぱいセット|商品情報|せんせい)はご存知でしょうか?・・・というか、使ったことはありますでしょうか? 多分、大半の方が子供の頃使ったことありますよね。私も小さいころ使っていました。 あのせんせいがiPadアプリで登場しています。アプリ名はその名も「iせんせい」。 3歳の息子に遊ばせてみました。時空を超えていましたね。めっちゃ遊んでいました。すごいなぁ。 早速紹介しましょう! 起動画面です。かわいい。 注意。 直接マジックで画面に字を書いちゃだめですよ!!! こちらが画面です。 指で画面をなぞると書くことができます。 で、懐かしい!!! 画面下の赤いレバーを左右に移動させると字を消せます。 このように全体を表示することもできます。 ペンの色を変えることができます。 赤色と黒色の二色です。 画面左のまるさんかくしかくを選択す

  • 安易な世代間対立に陥らないためのTips

    @tamanoirorg 上下意識・帰属感がなく、組織に透明性とスピードを求める、って、今の四十代後半も二十代の頃には散々言われた。心配はいらない。君らもこうなる。かくてこの国は永遠に変わらない。やれやれ。 2011-01-11 13:59:14 Yukako MATSUMOTO 🐦️ @snowystreet 昨日の成人の日に同じようなこと考えてました……。RT @tamanoirorg: 上下意識・帰属感がなく、組織に透明性とスピードを求める、って、今の四十代後半も二十代の頃には散々言われた。心配はいらない。君らもこうなる。かくてこの国は永遠に変わらない。やれやれ。 2011-01-11 14:06:37 Yukako MATSUMOTO 🐦️ @snowystreet 四半世紀前と今と、世代間の煽りもあまり変わらない。ただやはり高齢化の進行で変化した部分はある。当分、若者は絶対数

    安易な世代間対立に陥らないためのTips
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • 【レビュー】Facebookを知らなくても楽しめる! - 映画『ソーシャル・ネットワーク』 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    「Facebook(フェイスブック)」って知ってる? 日でそんな風に質問したら「知ってる」と答える人ってどれだけいるんだろう。 『ソーシャル・ネットワーク』 たぶんほとんどの人は「知らない」か、知っていても「使っていない」じゃないかなと思う。日ではやっぱりmixiやGREE、モバゲータウンの方が圧倒的にメジャーだもんね。昨年、一瞬だけプチブームが起こったけど、それもギークを中心にした局地的な話だったので、世間一般には今でもまったく聞き覚えのない言葉なんだろう。 でも世界的に見るとフェイスブックはダントツで人気ナンバーワンのSNSであり、それはもう冒頭の質問をアメリカあたりでしようものなら鼻で笑われるんじゃないかっていうレベルらしいのだ。日でいうと、「Yahoo!って知ってる?」くらいの話だろうか。いや、ひょっとしたらそんなレベルですらないかもしれない。「パソコン持ってる?」くらいか

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • <日本郵便>12年度新卒採用を見送り 民営化後初 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    郵政グループの郵便事業会社(日郵便)は11日、12年度新卒採用を総合職と一般職の全職種で中止すると発表した。日郵便は宅配便「ゆうパック」遅配問題の影響などで10年9月中間期に593億円の最終赤字を計上。経営環境が悪化していることから、07年の郵政民営化後では初めて新卒採用を見送ることにした。 日郵便は11年度新卒採用は総合職と一般職合わせて約1250人を採用する見込み。民営化に伴う07年10月の発足後、毎年1300〜1600人程度と新卒を大量採用してきた日郵便が12年度新卒採用を見送ることは、厳しさを増す学生の就職活動にも影響を与えそうだ。 日郵政傘下の郵便局会社やゆうちょ銀行、かんぽ生命保険は12年度も予定通り新卒採用を続けるとしている。 日郵便の経営はインターネットの普及に伴う郵便物の構造的な減少に加え、昨年7月に起きた「ゆうパック」の遅配問題後の顧客離れなどで悪

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ドミノピザのサイトで経験値ガッポリ | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年1月12日0時35分頃 ドミノピザのチラシを見て電話で注文しようかと思ったのですが、「ネット注文で5%引き」と書いてあるのに気付いたので、ネット注文を試みました。ドミノピザはべたことはありますが、サイトから注文するのは初めて。 この注文までの手順がなかなか面白かったので、記録をかねて書いておきます。 スタート~トップページを表示するまでGoogleで「ドミノピザ」を検索してアクセス。「必要利用環境について」という画面が表示される。どうもスクリプト無効なのがいけないらしい。信頼済みサイトゾーンに追加してリロード。……画面変わらず。外部ドメインのJSを読んでいる可能性を考えてソースを確認。外部ドメインのJSは使われていない模様。もう一度リロードするも画面変わらず。ふとアドレスバーを見ると、http://www.dominos.jp/error/noscript.html

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • ライブドアの業務を支えている3つの社内ツール : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして。昨年10月に入社したtantanと申します。 現在、婚活サイト「youbride (ユーブライド)」の担当ディレクターをさせていただいております。前職がいわゆる『ケータイゲーム』のディレクターという、若干 (かなり?) 畑違いな私が入社して驚いたことと、社内で主に使われているツールについてお話しさせていただきます。 閑静なフロア 入社案内の際に各部署の紹介があり、新入社員はひと通りフロアを見学して回ります。そこで私がまず驚いたのは、ほとんどの部署が一様に「静か」であることです。 ほぼ半日をデザインや開発担当者の席に赴き、口頭でのやりとりに費やす日々を送っていた私にとって、一見それは異様な光景に思えました。しかしながら、後述の通りその真相については程なく理解することが出来ました。 IRCITS 大多数のご存知の方には大変恐縮ですが、この二つの単語が意味するものを検索するところ

    ライブドアの業務を支えている3つの社内ツール : LINE Corporation ディレクターブログ
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/12
  • 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎

    このところ、Facebookに対する注目が集まっている。米国内ではアクセス時間でGoogleを超えたのだという。「検索」から、人と人の結びつきを通して情報が流通する時代、という変化は概念としては理解できる。どうしても理解できないのが、なぜ人々がそんなに長い時間をFacebook上で過ごすのか、ということである。 日SNSとしては、mixiが先行した。私もかなり初期に登録したが、「マイミク」が500人を超えたところで、わけがわからなくなってやめてしまった。「あしあと」とか、そういうことに対応している時間が、もったいなくなってしまったのである。 mixiに比べて、Facebookは実名が基であるなど、いろいろ違う点があるという。日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフ

  • Evernoteユーザー急増、Mac App Storeでのアプリ公開が奏功 « @niftyビジネスニュース « トレンド:@niftyビジネス

    Evernoteユーザー急増、Mac App Storeでのアプリ公開が奏功 オンラインメモ「Evernote」の利用者が2011年に入って急増している。米Appleの新たなアプリケーション配信サービス「Mac App Store」で、Evernoteの専用アプリを公開した影響だ。 オンラインメモ「Evernote(エバーノート)」の利用者が2011年に入って急増している。米Apple(アップル)の新たなアプリケーション配信サービス「Mac App Store(マック・アップストア)」で、Evernoteの専用アプリを公開した影響だ。アプリマーケットが持つメディアとしての役割をあらためて印象付ける結果となった。 Mac App Storeは、米国時間の2011年1月6日に日を含む世界90カ国でサービスが始まった。すでにEvernoteをはじめとする日語対応のアプリが多数並んでおり、最新

  • VerizonがiPhone 4を提供へ、2月発売

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    VerizonがiPhone 4を提供へ、2月発売
  • みんなでブログ書いて記事をつなげていこうず - 最終防衛ライン3

    最先端がここにある! ブログ「レスター伯の躁」がマジ斬新な件。 今だからこそブログを楽しもうじゃないか ―『レスター伯の躁』のすすめ― 上記を読んで久しぶりにサイト論を書きたくなったので。ブログの醍醐味は記事がどんどんつながっていくことだと思うんですよね。ツイッターでもつながることが出来ますが、密度が違うといいますか、というわけで以下目録。 続けるには? 何を書けばいい? どう書けばいい? アクセスが欲しいんや! 批判が怖いんです>< まとめを箇条書きするのも良いよ 1. 続けるには? 書くことが好きなのは絶対条件だと思います。逆に、書くことさえ好きで書きたいことがあるなら意識せずとも定期的に書けます。時間は作るものですから、書きたいなら是が非でも時間をやりくりして書くでしょう。スランプ気味で記事を書けなくても、一定期間過ぎれば怒濤のように書きたいことが浮かんでくることもありますし。人

    みんなでブログ書いて記事をつなげていこうず - 最終防衛ライン3