タグ

2012年2月2日のブックマーク (19件)

  • ニコ動、「まどか☆マギカ」英語版を初配信

  • カシオ、フルHD動画撮影対応の「EXILIM」

  • ソーシャルビジネスで大儲けする方法 - Leopard LAB

    Missionを設定する。嘘でもなんでもいいので、「社会に存在する問題を解決するのが自分の役割だ」と自分の言葉で打ち出す。次にVision。Missionに基づいて、では具体的にどんな問題を解決するのかを決める。自分の得意なジャンル、分野にするのが妥当だろう。 実名で各種ソーシャルメディアのアカウントを作成する。ソーシャルビジネスの世界では実名で発信しているだけで評価される。あなたがどんなに極悪非道な人間でも問題ない。ただし、絶対にボロを出さないこと。用心に用心を重ねて善良な人間を演じ、「社会問題を解決したい」と叫ぶ。 ソーシャルメディアは積極的に活用する。GoogleリーダーやTwitterリストを活用し、ソーシャルビジネス関連の情報を集め、片っ端から紹介する。絶賛コメントを添えるのを忘れないように。最低、1日30件以上は「ソーシャルビジネスは素晴らしい!」と絶叫すること。ブログで言葉を

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • 【特集コラム】親父にフィギュアSNS「fg」をやらせてみた | vsmedia

    またまた中の人の実家ネタです。私の実家が秋田県の農家で環境がいろんな意味でヤバイ件は先のコラムで書いたとおりですが、ぶっちゃけインターネット環境もかなりヤバイです。まず… ・光回線使用不可 「利用してはいけない」という意味ではなく地形的な問題で個人では「 利用できない」という意味の「不可」です。また自治体レベルの環境整備も全く行われていません。 ・SoftBankの携帯使用不可 これまた地形的な問題でアンテナが全く立ちません。 もちろん3Gも繋がったり切れたりで不安定。というかほぼ切れっぱなし。 ・その結果、家ネットはADSL、携帯はDoCoMo or au 今時ADSLって…しかも家のPCのスペックも相まって激遅… 私は携帯電話はSoftBankのiPhone1台のみで、外出時はこれでメールもTwitterもFacbookも全部チェックしているので実家に帰った時点でもう音信不通です。 こ

    【特集コラム】親父にフィギュアSNS「fg」をやらせてみた | vsmedia
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • 多層化する「ソーシャルメディア」のイメージ :Heartlogic

    多層化する「ソーシャルメディア」のイメージ   こちらは昨年話題になった記事ですが、60過ぎのペーパークラフトが趣味のお父さんにフィギュア専門SNSをすすめてみたという話。実に面白いです。 父はソーシャルメディアという言葉も知らずブログやSNSといったサービスについても「?」な状態です。ここからいきなりFacebookやTwitterをやらせるのは酷というもの。そこでまず父のプロフィールを洗い出し、「特化型SNS」をやらせてみようと思いました。以下は父のスペックです。 【特集コラム】親父にフィギュアSNS「fg」をやらせてみた « VSmedia ここのところ、ちょっと考えていたことがあります。FacebookとかTwitterとか、メジャーどころしか見てないんじゃないか最近? ということです。 ソーシャルメディアにおいて、スケールフリー・ネットワークとしての成長が極まってきた結果情報が一

  • Facebookのクエスチョン機能とクラスタの話。

    検証もオチも無いのですが、ちょっと気になったので。 ■ 3000万人の会員数を誇るGREE利用者があまりにも回りにいないので調べた結果、当に住む世界が違ったという話*ホームページを作る人のネタ帳 『君がちょっと特定の人と接していない特殊な人なんじゃないの?』っていう意図のGREE社長のコメントからはじまった今回のリサーチでしたが、なかなか面白い結果だった。 GREEからしてみると、Facebookユーザーは基的に特殊、という結果になったのでした。 Facebookのアンケート(クエスチョン機能)で調べてみたら、どうもFacebookユーザーとGREEユーザーが被ってなさそうという結論が出たという話。確かに感覚的にはそうなのですが、「そもそもアンケート設計が悪いでしょ」というツッコミも多数入っていて(けんすうさんの"ネタ帳さんの引用している「GREE使っている?」アンケートはひどすぎ"と

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • つい一言、言いたくなるGREEの話題にまつわるアンケート手法とか遠回しな表現とか - 北の大地から送る物欲日記

    「ネタ帳さんの引用している「GREE使っている?」アンケートはひどすぎ - ロケスタ社長日記 @kensuu」を読んで。 GREEにまつわる話に出てくるアンケート結果が酷いという話題。 1 GREEをよく利用する →ヘビーユーザー用 2 GREEのアカウントだけ持ってるけど使ってない →非アクティブ用 3 GREEのアカウントすらもってない →非ユーザー用 4 GREEが退会できません →非アクティブ用 5 モリタポ →ノイズ用(除外) ネタ帳さんの引用している「GREE使っている?」アンケートは質問意図に対して偏りが多くなる可能性が高いのでソースとしては不適切だと個人的に思った : けんすう日記 たしかにこの選択肢はユーザー数や利用率を調べるのには不適切な項目ですね。 元のアンケートはここかな?「GREE当にみんな使ってますか? アンケート結果 | A!@attrip」で、2chユーザ

    つい一言、言いたくなるGREEの話題にまつわるアンケート手法とか遠回しな表現とか - 北の大地から送る物欲日記
  • カタログ数値を鵜呑みにしちゃあがっかりさせられる自動車の燃費数値 - 北の大地から送る物欲日記

    【ロサンゼルス共同】米ロサンゼルス郡地裁は1日、購入したホンダのハイブリッド車の燃費が広告よりも悪いため、予想外のガソリン代の出費を強いられたと主張する女性の訴えを認め、同社に9867ドル(約75万円)の賠償を命じた。 http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020201000868.html 訴訟大国たるアメリカでまた見てるだけげんなりしそうな判決が。これ、販売員が「絶対広告と同じ燃費になりますよ!」とかよほど強調してたりしたんでしょうか。そうでも無かったら理不尽すぎる判決です。 エコ志向が広がり、自動車の燃費性能というのは最近の自動車選びの中でも非常に重要な要素になっていますが、ユーザーが自動車を購入しようと検討するときに一番分かり易く目に付くのは、カタログ性能に出ている燃費の数値になります。 このカタログ燃費というのは、ある特定の決められた条件で走行

    カタログ数値を鵜呑みにしちゃあがっかりさせられる自動車の燃費数値 - 北の大地から送る物欲日記
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • 合体ロボならぬ合体デジタル母艦「Lifebook」 - 北の大地から送る物欲日記

    「スマホ+タブレット+デジカメ+ノートPCはこうなるというコンセプトデザイン「Lifebook」 - GIGAZINE」を読んで。 (元記事:http://www.yankodesign.com/2012/01/16/well-configured-life/) 母艦たるノートPCにデジカメ、スマホ、タブレットがガン!ゴン!ガシャーン!!とビルトインするというコンセプトデザイン。 デザイン的にはすっきり目で結構カッコいいんだけど、どこか違う感が漂っている!w 合体のあり方、再検討 今の時代、スマホにタブレット、デジカメにノートPCまで全部使ってるなんてデジタル派な人も結構いるでしょうから、それらを一つにまとめてしまう、というのは考え方としてはありなのかもしれない。こういうガジェットを全部ひとまとめで提供できそうなメーカーと言えば、今ならアップルやソニー辺りでしょうが、アップルは絶対に作らな

    合体ロボならぬ合体デジタル母艦「Lifebook」 - 北の大地から送る物欲日記
  • 【MapFan for iPhone Ver.1.5 インプレ前編】電子地図、そしてカーナビとしての実力をチェック | レスポンス(Response.jp)

    【MapFan for iPhone Ver.1.5 インプレ前編】電子地図、そしてカーナビとしての実力をチェック | レスポンス(Response.jp)
  • jkondoの言う「インターネットの1階と2階」の例え話は、上下が逆か? - そっとチラ裏@はてなブログ

    はてなが、またまたよく分らない新サービスを始めた。たぶんSNSというか、ぶっちゃけFacebookとかGoogle+的なアレなのだろう。恐らくは既存の自社サービスをソーシャルに統合していくという点ではGoogle+的な戦略なのだろうか。ただ、サークル的な「ともだち」を分類する機能は無い 。 はてなOne はてなをともだちと一緒に楽しむ「はてなOne」をリリースしました - はてなOne開発ブログ 「ネットの2階と1階つなぐ」 はてなの新プラットフォーム「はてなOne」 - ねとらぼ jkondo 近藤淳也 はてなOneスタートしました!インターネットの2階と1階をつないでいきます / “はてなをともだちと一緒に楽しむ「はてなOne」をリリースしました - はてなOne開発ブログ” http://t.co/AjEW422m (2012/02/01 18:44:38) link ここで語られる

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • Twitterブログ: 新しく6都市でのトレンドの提供を開始しました。

    Twitterの上でどんな話題が盛り上がっているのかが簡単にわかるトレンド機能。皆さんは活用されていますか?頻繁にチェックされている方も多いのではないでしょうか? これまで「日全体」または「東京のみ」の2つの地域を対象としたトレンドを提供してきましたが、日から新たに「札幌」「仙台」「名古屋」「大阪」「京都」「福岡」の6都市を対象としたトレンドの提供を開始しました。 新しい都市のトレンドをチェックするには、こちらのガイドの「ローカライズ」の項目に従い、トレンドの対象地域を変更してください。スマートフォンでTwitterのアプリをご利用の場合は、自動的に現在地に一番近い都市が選択されます。 トレンドは「その場所で投稿されたツイートを集計し、その中から話題となっているキーワードを抽出する」ことによって実現されています。日語版トレンドの提供を開始した昨年4月の時点では、東京以外の都市ではトレ

  • はてなをともだちと一緒に楽しむ「はてなOne」をリリースしました - はてなOne開発ブログ

    はてなOne」を日リリースしました。はてなOneは、はてなをともだちと一緒に楽しむためのWebサービスです。はてなOneのご利用には招待が必要です。 http://one.hatena.ne.jp/ ともだちが「ブログを書いた」「記事をブックマークした」などの、はてな上での新着情報を簡単に知ることができます。これらの新着情報に対して、ともだち限定のコメント欄で感想を書いたり雑談したりできます。 はてなOneで実現したい世界は、「オープンなインターネット」と「プライベートなインターネット」の両方が楽しめる場所です。そのため、ともだちだけに自分の氏名やプロフィールを公開できる機能を備えました。様々なはてなのサービスを、ともだちと一緒に、オープンでもプライベートでも楽しめます。 はてなOneの特長 はてなOneには主に以下のような機能があります。今後さらに機能を追加・改善していく予定です。

    はてなをともだちと一緒に楽しむ「はてなOne」をリリースしました - はてなOne開発ブログ
  • アイスにポテチを混ぜるとどんな味? 自分好みのアイスが作れる「おかしなまぜまぜエッセルスーパーカップ」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ガリガリ君でかき氷が作れる「おかしなカキ氷ガリガリ君」が話題になったタカラトミーアーツの“おかしな”シリーズから、自分好みのオリジナルアイスが作れるおもちゃ「おかしなまぜまぜエッセルスーパーカップ」が登場する。 おかしなまぜまぜエッセルスーパーカップは、明治のカップアイス「エッセルスーパーカップ」専用商品。太い筒のような形をしていて、筒の上の部分を回せるようになっている。アイスのふたを外して体を乗せ、好きなお菓子やくだものを入れて、上の部分をぐるぐる回すだけ。砕かれたお菓子やくだものがアイスの上に落ち、さらに体内のヘラが回転してアイスと混ざる仕組みだ。例えば、バニラ味のアイスにクッキーを混ぜればクッキー&クリームになり、抹茶味にあずきを混ぜれば抹茶あずきのアイスが完成する。 コンビニやスーパーで簡単に手に入るアイスで無限大の組

    アイスにポテチを混ぜるとどんな味? 自分好みのアイスが作れる「おかしなまぜまぜエッセルスーパーカップ」
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • スマホ+タブレット+デジカメ+ノートPCはこうなるというコンセプトデザイン「Lifebook」

    スマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、ノートPCのうち複数のアイテムをいつも持ち運んでいるという人は結構いるはずです。用途によって使い分けていても、これだけあるとデータがあちこち分散してしまったり、ケーブルなども数が増えてどうにもごちゃごちゃしがち。スッキリと1つにまとまる最強ガジェットが登場すればいいのに……という、そんな願いを叶えるためのコンセプトデザインが登場しました。 Lifebook Concept - Laptop Concept by Prashant Chandra ≫ Yanko Design 見た目は普通のノートPCっぽい「Lifebook」。 しかし、実はキーボード部分が外れます。 キーボードは独立したタブレット端末になっていた、というわけ。さらに、まるでPCカードかフロッピーディスクのように体手前に顔をのぞかせているものはスマートフォン。 ディスプレイの裏側

    スマホ+タブレット+デジカメ+ノートPCはこうなるというコンセプトデザイン「Lifebook」
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
    なんという力技w
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民党総裁選]青山繁晴参院議員(比例代表)が出馬の意向 新潟市西区の講演で岸田政権を批判「総裁選で変われなければ日おしまい」

    47NEWS(よんななニュース)
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • パン焼き器の話: 極東ブログ

    3台目のパン焼き器を買った。三代目というべきかもしれない。ツインバードの「ホームベーカリー ホワイト PY-D432W」(参照)というやつ。現時点でのアマゾン価格だと、 7,329円。こう言ってはなんだけど、こんな安いもんで大丈夫なんだろうかというのと、ホーム・ベーカリー・マシンなんてもうある程度枯れた技術なんだから、こんな価格でもいいはずなんじゃないか、と考えあぐねた。あー、しかし、こんな問題、考えて結論出ません。ええい、自ら人柱、と。買ってみた。使ってみた。問題なし。まるでない。よく焼ける。いいんじゃないの、これ。 なぜ買い換えたかというと、それまで使っていたのにちょっと不満が出てきた。粉で400gしかできない。普通に自分用のパンを作る分にはそのくらいでよいのだけど、パーティ用にピザとかフォカッチャとか作るとき、あと100gできるといいなと思うようになっていた。 それと不満ではないのだ

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/02