タグ

2012年10月4日のブックマーク (5件)

  • 違法ダウンロード刑事罰化でトラフィックが減ってる:Geekなぺーじ

    先日、「違法ダウンロード刑事罰化と日のインターネットトラフィック」という記事を書きましたが、その後のトラフィック推移を見る限り、やっぱり日国内のインターネットトラフィックは目に見えて減っているように思えます。 NTTぷららのトラフィック情報 たとえば、NTTぷららが公開しているトラフィックモニターを見ても、10月1日月曜日以降のトラフィックが明らかに減っているのがわかります。 NTTぷららトラフィックモニターは都道府県別に表示されているのですが、どの県を見ても同様の傾向があるので、局所的な傾向というよりも、全国的な傾向であるように思えます。 インターネットマルチフィードのトラフィック情報 日国内の大手IXの一つであるインターネットマルチフィードが公開するJPNAP東京I、JPNAP東京II、JPNAP大阪のトラフィックを見ても、10月1日以降に一目瞭然な減り方をしているのがわかります

    hejihogu
    hejihogu 2012/10/04
  • iPhone 5や新touchで使いたい球形スピーカー『SRS-BTV5』 - 週刊アスキー

    10月20日に発売予定のソニーの球形スピーカーが可愛すぎるんですよ、マジで。質感もメタリックでお上品。BluetoothスピーカーですがNFCを搭載しており、対応スマホでピッとやって接続なんて芸当も(別途アプリが必要、最下にリンク)。そして、なにより気に入ったのが、小せぇクセに音がいい! iPhoneやiPod touchでも使えるので、アップルファンにも(ホラ、ちょうどリンゴみたいだし←うまいこと言った)オススメしたいと思いました。

    iPhone 5や新touchで使いたい球形スピーカー『SRS-BTV5』 - 週刊アスキー
  • モンベル、たき火でiPhoneを充電できる『BioLite』を国内で発売

    アウトドア・メーカーのモンベル(mont-bell)が、たき火で料理などをしながら同時に発電もできる『BioLite キャンプストーブ』を国内で発売しています。 この製品は、小枝や薪などの燃料を燃やして料理やお湯を沸かすことができるコンパクトなアウトドア用ストーブで、発生した熱でUSB対応機器を充電することもできます。 温度差を電気に変換する「熱発電モジュール」を内蔵し、発生した電力で空気の供給およびUSBパワーの出力を行うという仕組み。 電動ファンの送風により、落ちている小枝などでも安定した火力を保ことができ、充電に必要な熱量を生み出せる設計になっています。 以前掲載したレビューでは、完全に放電したiPhone 4を使いテストしてみたところ、2時間で30%、4時間で55%まで充電することができました。 国内での価格は16,300円(税込)で、年内の出荷を予定。予約販売は既に開始されていま

    モンベル、たき火でiPhoneを充電できる『BioLite』を国内で発売
  • 限りない経済成長の時代は終わったのか? 現在の情報時代はほとんど空騒ぎ

    (2012年10月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 経済成長は終わりを迎えているのか? これは異端な問いかけだ。だが、生産性の専門家であるノースウエスタン大学のロバート・ゴードン教授は刺激的な論文*1でこの問題を提起した。ゴードン教授はこの論文で「経済成長は永遠に続く」という経済学の従来の見方に異議を唱えている。 しかし、経済成長が永遠に続くというのもなかなか大胆な想定だ。歴史を振り返ってみれば、人口1人当たりの総生産の伸び率はほとんどの時代で、全く計測できないかそれに近いレベルでしかなかった。実際に起きた経済成長は、もっぱら人口の増加によるものだった。 ところが18世紀の半ばに何かが動き始めた。世界で最も生産性の高い国々――1900年頃までの英国や、それ以降の米国――で1人当たり総生産の伸びが加速し始めた。生産性の伸びは第2次世界大戦後の25年間でピークに達し、その後は、1996年

    hejihogu
    hejihogu 2012/10/04
  • 30歳を襲う進行形で起こっている社会問題 - ITエンジニアの社会学

    頓智ドットを退職した - フィリピン現地採用がマレーシアでサバイブするブログ http://sunikang.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html 2012-10-02 http://d.hatena.ne.jp/hase0831/20121002 もう当にどうにかならないものかと思う。一体何人の人たちが犠牲になれば世の中が変わるのだろう。少しでも世の中を良い方向に変えたいという想いを込めて今回のエントリを書きたい。答えはここに無いけど、皆さんがこの問題を考えるヒントになればそれだけで十分だ。 自分も上のエントリに書かれている内容と似たような経験をしている。異なるのは彼女たちは女性で、自分は男性であるという点だ。 発症 最初のきっかけは久しぶりに帰省した時に母親から「痩せたんじゃないの?」と言われたこと。当時28歳。でも、この時点では自覚症状も無いし、健康

    30歳を襲う進行形で起こっている社会問題 - ITエンジニアの社会学
    hejihogu
    hejihogu 2012/10/04