タグ

ブックマーク / neuler666.hatenablog.com (12)

  • けいおん! 16:9と4:3の違いと違和感 - WebLab.ota

    テロップの位置が違うってだけじゃなくて,澪の立ち位置が真ん中よりちょっと右側からちょっと左側になっている. これって結局どっち側にいるのが正解なんだ? DVDのノンテロップEDでは,ちゃんと真ん中にいたりするのだろうか? あと,このシーンとか16:9の方おかしいだろ.左側が何で空いてるんだ? この構図ってまぁ典型的なツッコミの構図で こーゆー感じのものなんだけど,16:9の方は律が見切れてないものだから視線誘導がしっかりできてない. こういった違和感っていたるところに見つけることができて の右側の壁の意味のなさとか非常に気になる. 左側が広くなって,この後使う鏡が写ってるのはわかるけれど,右側の壁はなんだよ…とか. こーゆーところも16:9の方では見切れてないせいで,4:3のときに感じた圧迫感がなくなっている. そういった意味で,16:9にすることで失っている部分は多いように思う. かと思

    けいおん! 16:9と4:3の違いと違和感 - WebLab.ota
  • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota

    今週荒れましたね〜 一部では「作画崩壊作画崩壊!」って騒いでるやつが居ますけど,沓名健一,仁保知行,松憲生,山下清悟,りょーちもといった人気のあるアニメーターが参加してますよ. もちろん,名前の知られたアニメーターが作ってるから,すなわち素晴らしい作画である…とはなりませんが,「作画崩壊!」と言いたいなら,とりあえず,彼らの名前が解って,どれくらいのレベルのアニメーターなのかが大体解ってる状態であるほうがいいでしょう. こういうことを言うと,「そんなこと知らなくたって,だめなものは駄目だし,作画崩壊作画崩壊だろう(「俺が作画崩壊だと思ったんだから作画崩壊なんだ」というロジック)」なんて言う人が沸きますが,そーゆーこと言う人はときどき凄いバカなことを言います. 今回のバーディーの作画が,失敗か成功か?ってのは議論しなければならないところですから,おいて置きますが,ときどき当に凄い仕事

    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota
  • 「テイルズ オブ ヴェスペリア」のDLCはライトユーザだけのものじゃない - WebLab.ota

    オフラインゲームでDLC - WebLab.otaとオフラインゲームでDLC その2 - WebLab.otaの続き 上記のエントリのコメントから,ゲーマーの人々は 「難易度の変更」や「オート戦闘」といったシステムは,一見ライトユーザのみにしか必要のないように見えるが,ハードユーザのこともよく考えてあるものであった. しかし,今回のDLCはライトユーザのためのものでしかない. という理屈で憤っていることがわかった. このことを知り合いのゲーマー(というかゲームジャンキー)に問うてみたところ 別に,今回のDLCを使って楽しもうと思えば(ハードユーザも)楽しめると思うよ.タイムアタック(可能な限り短い時間でクリアを目指すやり込み)の時なんかに. という回答が得られた. なるほど,確かに,「どのタイミングでレベルを購入するのが一番時間短縮に効果があるのか?」とか,同じく「どのタイミングでゲーム

    「テイルズ オブ ヴェスペリア」のDLCはライトユーザだけのものじゃない - WebLab.ota
    hejihogu
    hejihogu 2008/09/23
    ゲームを受け身的に遊ぶか、自ら楽しみを探して遊ぶか。
  • オフラインゲームでDLC - WebLab.ota

    ちょっと前の話だけれど ゲーム内レベルやお金をDLCとして購入することへ反応 - 北の大地から送る物欲日記 そのうちどこかが始めるだろうと思ってた、レベルアップやゲーム内のお金をDLCで販売というスタイル。 これに対して レベル上げ時間が金で買えるなら、ストーリースキップをフルでつけてくれ - 最終防衛ライン3 レベルやお金を売るってことは製作サイドが「戦闘は作業です。面白くありません」って言ってるみたいに思えるよ。テイルズ・シリーズって戦闘のギミックがゲームの売りじゃないのか? (中略) レベルを売ることへの拒否反応ってのは、「レベルをお金で買って何が楽しいの?」ってことなんだと思う。 とか http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1168109.html 金を払ってレベルup…正にタイムイズマネー さっさとゲームを売り払ったほうがいい。糞バンナ

    オフラインゲームでDLC - WebLab.ota
  • 「若者の○○離れ」をすべてネットのせいにしてみる - WebLab.ota

    風俗離れ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1121654.html 「風俗店に行く若い客が減ってるんだよね」。むむむ、少子化やセックスレスが騒がれる昨今、そういえば周辺の20歳代サラリーマンを見ても、若い男特有のギラギラした性欲を感じられない気がする。 2クリックで無修正エロ動画を好きなだけ見れる状態で,わざわざ高い金払っていく理由が分からない. クルマ離れ 痛いニュース(ノ∀`) : 若者のクルマ離れ進む - ライブドアブログ 首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)在住の若者=M1・F1層の「クルマ離れ」の主な要因は、「経済的理由」、「都市部固有の要因」、「趣味の多様化」であるとの調査・分析結果が得られた。 買い物はアマゾンですればいいし. テレビ離れ http://news4vip.livedoor.biz/archives/511

    「若者の○○離れ」をすべてネットのせいにしてみる - WebLab.ota
  • ニコニコ動画の失速と権利者の攻勢 - WebLab.ota

    ニコニコ動画の失速 前のエントリーでも書きましたが、現状ではアニメ番組が視聴者の利面だけ考えてネットにシフトする、などというのはとてもじゃないですが無理。ってことじゃないでしょうか。 (中略) 結局、ニコニコ動画が今まで違法UP動画で大きくなったのは、TV局やスポンサーの犠牲の上に成り立っていたことを自ら証明してしまったようなものです。 ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 | FANTA-G - 楽天ブログ いくらご大層なことを言ってたってアニメをただで見たいだけなんだから。YouTubeが出たときは「広告効果を利用しCDやDVDを売り、ネットではただで配信するべきだ」みたいなことがいわれ、YouTubeみたいなものが次世代のサービスみたいに言われていた。ほとんどのテレビ番組はDVDを発売しないのにもかかわらずにね。こうした主張はニコニコ動画が出たあたりでもっとも盛んに言われて

    ニコニコ動画の失速と権利者の攻勢 - WebLab.ota
    hejihogu
    hejihogu 2008/06/21
    「でも,結局,”そういった考え方”が時間と様々な試行錯誤とそれによって得られた結果によって,信憑性と熱気を失った.」?
  • ダウンロード違法化問題…ブログ界隈はリアルに勝てるのか? - WebLab.ota

    現状のまとめ 私的録音録画小委員会:「ダウンロード違法化」不可避に - ITmedia NEWS 「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 基的に,このダウンロード違法化の問題は下記のエントリを読めば,権利者側が違法化を進める理由と主な違法化反対意見をまとめてあるので理解が早い.適当に重要そうなところを抜く 私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia NEWS ネット上では「権利者の立場を保護しすぎで、ユーザーの権利や利便性を損ねる。違法化は行きすぎだ」という意見が「

    ダウンロード違法化問題…ブログ界隈はリアルに勝てるのか? - WebLab.ota
  • 初音ミク問題 クリエイター側にも非はあるだろう - WebLab.ota

    ここ数日ネット世界でふたつの大きな問題が出てきた.一つは私的録音録画小委員会:「ダウンロード違法化」不可避に - ITmedia NEWSという問題,もう一つは初音ミク、JASRACデビュー:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログである. このどちらも混沌としてしまっていて,現時点で判断できることが少ないのだが,とりあえず初音ミク問題について考えたい. JASRACデビューは何が問題なのか もちろん一番最初に考えるのは 「みくみく」JASRAC登録で「手違い」 ドワンゴ・ミュージックが謝罪 - ITmedia NEWS 「みくみく」がJASRAC管理楽曲になったことで、ネット上では「みくみくを使ったMAD作成にも著作権料が発生することになり、自由な2次創作ができなくなる」といった指摘があった。 という事態だけれど,別に「JASRACに登録されること」=「自由な2次創作

    初音ミク問題 クリエイター側にも非はあるだろう - WebLab.ota
  • ニコニコを認めてもらうための努力 - WebLab.ota

    前回のエントリ(ニコニコ動画の当の影響力 - WebLab.ota)の補足的なものを書く. 誤差について 前回のエントリで私は「ニコニコ市場ではニコニコ動画の影響力で売れたものの5分の1しか表示されない」と書いた. これに対して とおりすがり氏:『分野によってファン層には偏りがあるはずなので、一律に五倍するのは妥当とはいえないでしょう』 すうぷ氏:『グレンラガンがガイナックスですし放映帯も恵まれてますし、アニメファンの間では元からとても有名かつ注目されていますから、ニコニコを契機に売れたのではなく、ニコニコで買った人が多かったというだけの商品かと思います。』 といった指摘を頂いた.これらはもっともな指摘である. 何故なら,ねんどろいど 初音ミクは初めて時報を使って宣伝した商品であるし,Perfumeやグレンラガンと比較するには,商品そのものの質の違い(片方はデータとして保存できるが,片方

    ニコニコを認めてもらうための努力 - WebLab.ota
  • ダウンロード違法化は5年遅かったのではないか? - WebLab.ota

    現状理解 現状の著作権法30条の私的使用では,「著作物は、個人的または家庭内などで使う場合は使用者が複製できる」となっている.つまり,個人的・家庭内であればビデオにダビングしたり,CDをカセットテープに録音したり,著作物それ自体の“出自”などは問わないため、公開の形態が違法か合法かを問わず、私的利用であればダウンロードをしてもいいことになっていた. これに対してアップロードの方は,送信可能化権というものを作り,これは「自分の実演を端末からのアクセスに応じ自動的に公衆に送信し得る状態に置く権利」と「レコードを端末からのアクセスに応じ自動的に公衆に送信し得る状態に置く権利」のことで,つまりインターネット上で実演やレコードの内容をFTP(ファイル転送プロトコル)で配信したり、ストリーム配信するなどの場合、公衆送信権に基づき作詞家や作曲家など著作者(ただしJASRACに信託的譲渡されている場合が通

    ダウンロード違法化は5年遅かったのではないか? - WebLab.ota
  • ニコニコ動画をビジネスに… - WebLab.ota

    最近『ニコニコ動画』をビジネスに利用しようといった動きが実世界・ネット世界でいろいろ議論されている. ニコニコ動画を「ビジネス」として成立させるなら - Attribute=51 404 Blog Not Found:ニコニ考 - 給料より安い制作費 404 Blog Not Found:ニコニ考 - ニコニコ動画が正しい二つの理由 テクノロジー : 日経電子版 http://d.hatena.ne.jp/ymScott/20070928/1190981472 http://moustacheetgrandssein.g.hatena.ne.jp/wetfootdog/20070927/p3 私もアニメやニコニコ動画に関するビジネスモデルについていくらか考えてきた人間なので触れておこうと思います. お金やスペックの問題は… ニコニコ動画を「ビジネス」として成立させるなら - Attribu

    ニコニコ動画をビジネスに… - WebLab.ota
  • ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.ota

    現在ニコニコ動画で行われているオープンソース現象ともいうべき創作活動について書きます。ニコニコ動画に対して否定的だったり、関心が無い方にも理解できるように書くつもりであります。できるがぎり頭で面白さが理解できるように紹介します。 オープンソースがオタク文化に齎す可能性 - WebLab.otaで、現在のオタク文化における新しい作品作りの形として、オープンソースの概念を導入した創作活動があるのではないだろうか?という考察をした。 そして今回はニコニコ動画でムーブメントと化している*1”組曲『ニコニコ動画』”を題材として解説したい。 ”組曲『ニコニコ動画』”とは、ニコニコ動画(β、γ)で有名な33曲がユーロビート風にアレンジされてできたメドレーであり、以下(一番下)に示す曲で構成されている。(組曲『ニコニコ動画』 - ニコニコ動画) この”組曲『ニコニコ動画』 - ニコニコ動画”は見ていただけ

    ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.ota
  • 1