hello-youのブックマーク (1,575)

  • 他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子がLD &ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても書くのにとても時間がかかった。読むのはまあまあできるけど、読み飛ばしたり、文頭だけ読んで文末を想像してるとしか思えない読み方をしていた。 就学してからはカタカナを一向に覚えない。教えても教えても忘れちゃう。漢字も覚えない。見開きのページ両面いっぱいに、同じ漢字を30回書かせるとするじゃん?次のページめくって、今書いた漢字なんだった?というと、思い出せないわけ。 夫に相談すると、俺もそんなもんだった、気にしすぎ、と笑われるところから始まり、それでもおかしいと言うと、やがて「お前は息子を障害者にするのか!!」と怒り出した。 夫はほっといて、市に相談。読み書きスクリーニングという検査を受けた。結果はおそらくLD。でも確定するにはウィスク検査と

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...
    hello-you
    hello-you 2025/05/03
    息子さんの発達障害と向き合う中で、深く許し合う関係が家族の中で生まれたと言うのに心を打たれた。素晴らしい。会社組織でも、同じことが起こって欲しいと思うが同僚は、我が子じゃないからな、そんなに愛せない
  • レストラン営業のこじんまりとした悩み

    去年のことなのだが、一国一城の主になることができた。 昼と夜に営業する飲店を開いた。若い頃から、ずっと関東地方にあるレストランで修行してて、いつかは自分の店持ちたいなー、と思ってた。先輩方は30代後半までにお店を起こす人が多かった。出遅れた感はあるけど、やっと達成できたのが心地よかった。 悩みというのは、「おしぼり業者をどうすればよかったのか?」ということだ。業に比べれば、なんとも小さいことなんだが、地域でやっていくにあたり最適な業者を選びたかった思いがある。 以下長いけど、経過をまとめてみた。 (以下経過。長いです) 東京で修行して、故郷である京都市内でお店を開くっていうのが若い頃からの理想だった。 最初は故郷である山科の郊外でお店を開こうと思ってたが、(いろいろ問題がわかって)試行錯誤した結果、祇園にいいところが空いていた。 で、まさに開業をしようという時だった。残りひと月を切った

    レストラン営業のこじんまりとした悩み
    hello-you
    hello-you 2025/05/03
    飲食店開業するって大変なんだな。稲田俊輔さんの質問コーナーに聞いてみるとか
  • 「予約なし」で楽しめる?みんなの万博攻略法 大阪・関西万博 | NHK

    実際のところ、「事前予約」がなくても、当日、入場可能なパビリオンは、どのくらいあるのでしょうか? 今回、NHKでは、博覧会協会がWEBサイトに毎日掲載している「パビリオン等の営業情報および入場方法」という表を使って分析・取材。 その結果、5月2日のデータでは、7日前予約や3日前予約などの「事前予約がないと入場できないパビリオン」はありませんでした。 では、並べばすべてのパビリオンに入れるのかというと、そうではありません。 万博会場に入った後に予約する「当日登録」が必要とされるパビリオンが9つありました。 具体的には、▽関西パビリオン、▽パナソニックグループパビリオン「ノモの国」、▽電力館 可能性のタマゴたち、▽GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION、▽国際赤十字・赤新月運動、▽Better Co-Being、▽いのちの未来、▽いのち動的平衡館、▽EARTH MART、です。

    「予約なし」で楽しめる?みんなの万博攻略法 大阪・関西万博 | NHK
    hello-you
    hello-you 2025/05/03
    中東の国々なかなか行けないから、こういうのは万博の醍醐味だな。アラブ首長国連邦のお茶とか飲んでみたい。
  • “寒い時期に受精で誕生の人 肥満リスク低い傾向”研究発表 | NHK

    気温が低い時期に受精して生まれた人は体内でエネルギーを消費する「褐色脂肪」の働きが活発で、肥満のリスクが低い傾向があるとする研究結果を東北大学などのグループが発表しました。 ヒトの肩や首の周りにある褐色脂肪という組織は寒い環境でエネルギーを消費して熱を生み出す働きがあり、働きが活発なほど肥満のリスクが低下することが知られています。 東北大学の米代武司准教授らの研究グループは、18歳から29歳の男性およそ360人を対象に、生まれた日から推定した受精の時期の気温と褐色脂肪の活性の関連を調べました。 その結果、10月下旬から4月上旬の気温が低い時期に受精したグループは4月下旬から10月上旬の気温が高い時期に受精したグループより褐色脂肪の活性が平均でおよそ1.3倍高いことがわかりました。 さらに、別の方法で20歳から78歳の男女およそ290人を対象に行った調査でも同じ傾向がみられたほか、内臓脂肪の

    “寒い時期に受精で誕生の人 肥満リスク低い傾向”研究発表 | NHK
    hello-you
    hello-you 2025/05/02
  • 内臓脂肪減少のための運動

    運動単独で内臓脂肪を減少させるためには、少なくとも週当たり10メッツ・時以上の有酸素性運動を加える必要のあることが、系統的レビューにより報告されています。有酸素性運動であれば、種目・強度の違いによる効果の差は認められておらず、ウォーキング・自転車エルゴメータ・ジョギング等いずれの種目を用いる場合でも、エネルギー消費量をより高めるよう実践することが重要です。 別名「内臓脂肪症候群」とも呼ばれているように、メタボリックシンドロームを改善させるためには、内臓脂肪を減少させることが重要であるといわれています。運動もその有効な手段のひとつとして広く用いられていますが、最も効果のある種目・強度・1回当たりの時間・どのくらいの運動量が必要なのかといったことが知りたいところです。 近年、減量(体重や脂肪の減少)の効果に対する運動種目・強度・時間の影響について、多くの研究成果が得られています。結論からいいま

    内臓脂肪減少のための運動
    hello-you
    hello-you 2025/05/02
    有能なブックマーカーさんに感謝
  • 旅慣れオシャレ女子の旅のお供は『大容量の黒リュック』!手荷物に欠かせない3種の神器って? | CLASSY.[クラッシィ]

    30代になり「モノ」よりも「経験」に投資すると決めてからは、3カ月に1回の旅行を目標に設定。最近行ったスリランカ旅行に持っていったISSEY MIYAKEのトートバッグ(①)はかさばらないけど大容量で、リュックに忍ばせておけば、機内から旅先のディナーにまで大活躍。スニーカーはバッグと同じトーンのNIKE×JACQUEMUS(④)のものをチョイスしました。HERMÈSのキーケース(③)は紛失防止になるだけでなく、首から下げればちょっとしたアクセサリーにもなります。Hydro Flaskの水筒は鮮やかな紫をチョイス。海外だと空港やホテルに給水機が設置してあることが多いので、現地では積極的に水筒を使うようにしています。現地に着いたらLeicaのカメラ(②)を持ち歩いて、その国ならではの光景を撮影しに出かけることも。世界各地を旅していろんな光景や人に触れる豊かさは何ものにも代えがたいので、これから

    旅慣れオシャレ女子の旅のお供は『大容量の黒リュック』!手荷物に欠かせない3種の神器って? | CLASSY.[クラッシィ]
    hello-you
    hello-you 2025/05/01
    イッセイミヤケのトートバッグいいな
  • アクセンチュアの出社要求から考える「成果は出してるけど本業にコミットしてない」社員の増加|碇邦生(九州大学ビジネス・スクールQBS/合同会社ATDI)

    2025年6月、アクセンチュアが全社員に対して「週5日のフル出社」を義務付けるという報道は、多くのビジネスパーソンにとって衝撃的だった。コロナ禍を契機に一気に広まったリモートワーク体制に逆行するかのような決定だが、こうした「出社回帰」の動きは世界的な潮流でもある。 出社を重視する企業が増えている背景には、「対面でのつながり」がもたらす偶発的な学びや創造性への期待がある。アクセンチュアも今回の決定に際し、「人と人との関係を強化することがスキルと能力を向上させ、イノベーションを実現する力を発揮する」とコメントしている。 リモートワークが生んだ“分断”リモートワークは働き方の自由度が増し、生産性を高める効果が期待され、実際に一定の効果をあげた。特にエンジニアや専門職、子育てや介護世代にとっては、リモートワークの有無が就職先を決めるときに大きな影響力も持った。 しかし一方で、リモートワークには副業

    アクセンチュアの出社要求から考える「成果は出してるけど本業にコミットしてない」社員の増加|碇邦生(九州大学ビジネス・スクールQBS/合同会社ATDI)
    hello-you
    hello-you 2025/05/01
    要は、「成果を出すこと」だけではなく、「本業に愛着を持ち、誇りを持つこと」が問われているのだ
  • 教員側から見た中学受験のその後

    私立の中高一貫校で教員をしている。 現在7年目になる。 学校は都市圏の地域で2、3番手の共学校。四谷大塚の偏差値は、試験日程にもよるが大体59くらい。正直、第一志望として入学してくれる子は半分以下なのが実情で、悔しいところだ。ただ、なんだかんだ言って華々しい進学実績を残し、学校生活を楽しかったと言いつつ、卒業してくれる高校3年生も多いので、それを見るのはこの仕事の楽しいところだ。 そして、ここ何年かは、中学1年の担任をすることが多い。新たな目標を持って中学校生活を楽しんでくれる子達も多いが、一方で中受での学校選択のミスマッチによって子供が苦労したり家庭内でトラブルになる案件をよく目撃してきた。 そういう視点から、中受をする家庭に教員側から(まとまりはないが一応項目に分けて)確認しておいてほしいことを伝えたい。 (無秩序にはなってしまうが、重要項目順にしたい。) 1. 通学時間が長すぎる学校

    教員側から見た中学受験のその後
    hello-you
    hello-you 2025/05/01
  • 飛び石連休 最高!

    遠くへ旅行する人:休暇を取れば1週間以上の連休にできる。 近場で趣味を楽しむ人:趣味仕事趣味仕事、のローテーションがちょうどいい。 しっかり休養をとる人:生活リズムが崩れる前に仕事が挟まる。 (ブコメから追記) 仕事を頑張る人:割り込み作業が入ってこない。 さびしんぼう:適度に職場の人に会える。

    飛び石連休 最高!
    hello-you
    hello-you 2025/04/29
    いろんな立場の人に優しい飛び石連休、いいね!世界的に見ても、日本は祝日が多い国
  • 【8か国旅行でガチお試し】海外旅行で間違いなく使える便利アプリ5選

    旅行海外旅行って、「行こう!」と決めた瞬間は超盛り上がるけど、いざ計画を立てるとなるとやることの多さに圧倒されがち。観光地を調べたり、ホテルや交通機関の予約を取ったり、外貨を両替しに行ったり…やることがとっても多いんですよね。 今回はこの冬、ヨーロッパ8カ国を旅行した筆者があらゆるアプリを試した結果、ガチでおすすめしたい「これだけは入れてほしい」時短アプリを5つご紹介します♡ 電車・飛行機・バスの予約なら Omio Omioのいいところは、こんな感じで3つの交通機関の所要時間と価格を一気に比較できるところ! 私自身、ヨーロッパは陸続きの国が多いだけに、「電車移動をしようと思ってたけど、意外とバスと時間が変わらなかった」とか、「電車だと乗り換えが多過ぎて飛行機と値段が変わらない」という発見が頻発。 このアプリを使えばわざわざ条件を変えて検索を繰り返すことなく、一目で比較→予約まで、完了しち

    【8か国旅行でガチお試し】海外旅行で間違いなく使える便利アプリ5選
    hello-you
    hello-you 2025/04/24
  • 「国際」という響きだけで強くなれる気がしたよ

    先日、幕張メッセに久しぶりに行ったら、場内マップに「国際会議場」という表記があって懐かしい気分になった。昔は、みんな「国際」のことをもっと好きで、何でもかんでも国際にしたもんだ。何が国際かはわからない。国際会議場と言ったところで、モノとしてはただの会議場だ。しかし、そこに国際会議場と名前をつけたくなる時代の雰囲気がそこにはあったのだ。 ちょっと前だと、サンシャイン水族館は、数年前の改名までサンシャイン国際水族館だった。県庁所在地に新しく建てるホテルには、〇〇国際ホテルという名称をつけてた。日国内でしかたぶん営業してないのに国際興業とかいう社名だったりした。誰もそれを嗤ったりせず、国際が示す価値観の正義を誰も疑わなかった時代だったと思う。

    「国際」という響きだけで強くなれる気がしたよ
    hello-you
    hello-you 2025/04/24
    元ネタがスピッツのチェリーの歌詞って言うこともわからない世代が増えてくるのかな…国際って何にでもつける流れ、確かに
  • 白スニーカーが拭くだけで綺麗に復活!1日1万歩散歩するガチ勢の私が本気で推すクリーナーシート - ソレドコ

    春コーデに欠かせない白スニーカー。汚れやすく、頻繁に洗うのも大変……。そんな悩みを解決してくれるのが「拭くノ助 スニーカークリーナーシート」。水洗い不要でサッと拭くだけ、いつでもどこでも手軽に真っ白なスニーカーをキープできます! もうすっかり春です!!春といえば、大活躍するのが白スニーカー。わたしが所有してるスニーカーのうち、3足は白系のスニーカーなので春に限ったことではないのですが、春のコーデに欠かせない存在です。 でも白という色はすぐ汚れてしまうんですよね……。 頻繁に洗えたら良いのですが、天候が不安定だとなかなか乾かなくてストレスだし、スニーカー専用のコインランドリーも我が家からは少し距離がある。 そんな時に出会ったのがこちら!「拭くノ助 スニーカークリーナーシート」。 拭くノ助 スニーカークリーナーシート 10枚×3個(30枚入り) 楽天で見る 拭くノ助 スニーカークリーナーシート

    白スニーカーが拭くだけで綺麗に復活!1日1万歩散歩するガチ勢の私が本気で推すクリーナーシート - ソレドコ
    hello-you
    hello-you 2025/04/24
    ステインリムーバーなるものがあるのか、コメントに感謝
  • みんなの「できないこと」聞かせてくれませんか?の会 | オモコロ

    こんにちは、オモコロ編集部です。 突然ですが、世の中には…… という人もいるそうです。 なんで?と思ってしまいそうですが、できないものはできないのだから仕方ありませんね。 一般的には普通のことなのに、なぜか、どうしてもできない。 でも、「できないこと」のひとつやふたつあるのは、むしろ当然なのではないでしょうか? ……とはいえ、胸を張って堂々と「できません!」と宣言する機会もないのも事実。 そこで今回はオモコロ読者から「できないこと」を募集! 普段語られることの少ない「できないこと」について大いに語ろうと思います! 「できないこと」について語るのはこの4人! ヤスミノ:カチカチ進む時計を部屋に置けない(急かされてるみたいでドキドキするから) 原宿:ポイントを集める気がないのに、「ポイントカードいりません」と言うのが苦手 ダ・ヴィンチ・恐山:店員と会話するのが苦手で、どんなに探しているものがあ

    みんなの「できないこと」聞かせてくれませんか?の会 | オモコロ
    hello-you
    hello-you 2025/04/24
    面白かった。漫画もぜひ読んでみたいな。
  • AIで英語学習したい!けど「何から?」→京大・金丸准教授が提案する教材生成&実践【AI活用ステップ】 | ライフハッカー・ジャパン

    「玄関ドア」からはじめる防犯対策。「ドアを破られない」「鍵をかけ忘れない」の2軸が大事【今日のライフハックツール】

    AIで英語学習したい!けど「何から?」→京大・金丸准教授が提案する教材生成&実践【AI活用ステップ】 | ライフハッカー・ジャパン
    hello-you
    hello-you 2025/04/24
  • https://archive.is/gvUb4

    hello-you
    hello-you 2025/04/23
    どちらの立場もわかる。女友達ってこういう風にずれる時は必ず来るよな。
  • 彬子女王のオールナイトニッポンPremium | ニッポン放送 PODCAST STATION -ポッドキャストステーション-

    ニッポン放送が運営するポッドキャストサイト。PODCAST STATIONです。

    彬子女王のオールナイトニッポンPremium | ニッポン放送 PODCAST STATION -ポッドキャストステーション-
    hello-you
    hello-you 2025/04/23
    ご本人は苦手とおっしゃってるけど、とてもお上手で聞きやすかった。恐れ多いけど、仲良しの友人に話し方が似てて、とても親近感が湧いた。
  • 【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog

    荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくかで悩まずに済み、短時間で荷造りが終わる」といったメリットを得ている。 今回は荷物のなかでも「服」に焦点を当てて、旅行時どのような服を持っていくのか、経験と考えをまとめる。 なぜ旅行中の服選びが重要か 荷物はバックパック1個だけにしたいから 服を減らすと荷物が減るから 前置き 服選びの基的な考え方 軽い・臭いにくい・すぐ乾く素材を選ぶ 汚れても目立ちにくい色にする おしゃれは諦めて50点を目指す 具体的なアイテム ラゲッジスケール(荷物用はかり) x1 バックパック x1 パッキングキューブ x1〜3 Tシャツ・カットソー x3 別のオプション

    【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog
    hello-you
    hello-you 2025/04/19
    経験値を無料でシェアしてもらえる。こういう記事はネットの醍醐味。ありがたい。
  • 「バスがなくなると生活自体が回らない」路線バスで平日2割減便と15路線廃止に市民が悲鳴 市内全域のコミュニティバス運行求め署名活動(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    長崎・佐世保市では、日常生活の利便性を求める市民グループがコミュニティバスの運行を求める署名活動を始めた。相次ぐ路線バスの減便や廃止が、市民の生活に影響を及ぼしている。 【画像】西肥バスは大幅減員を理由を… コミュニティバスを求めて署名活動市民グループが強く求めているのは、コミュニティバスの運行だ。 佐世保市で路線バスを運営している西肥バスは、4月のダイヤ改正で15の路線を廃止した。そのほかの路線でも、平日で2割近い大幅な減便を実施している。 理由について西肥バスは、「深刻な運転士不足や利用客の減少」などを挙げている。全ての路線でダイヤの維持が困難になっているという。 毎日買い物に行けない 帰りが間に合わない相次ぐ路線バスの減便や廃止が、市民の生活に影響を及ぼしている。利用者の声は切実だ。 利用者は:毎日の買い物に行けない。 予約している病院に行けない。学校に遅れるなど市民生活に大きな支障

    「バスがなくなると生活自体が回らない」路線バスで平日2割減便と15路線廃止に市民が悲鳴 市内全域のコミュニティバス運行求め署名活動(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    hello-you
    hello-you 2025/04/18
    地元で通学に使ってた路線も敗戦になっちゃった。免許返納して近くに子供もいない高齢者はどうするのか
  • 無料ウェブサービスに落とし穴 設定ミスで個人情報閲覧も | NHK

    グーグルが無料で提供している「Googleグループ」は、管理者が作成したグループのメンバーに、メールを使ってファイルなどを送ると、複数人が内容を同時に確認できるため、メーリングリストなどとして、世界中で利用されています。 このサービスは、2000年代になって、始まりましたが、NHKがことし調べたところ企業や労働組合、医療機関、地域のサークル活動や、マンション管理組合などが作る多くのグループで、ユーザー間で共有していた携帯番号や住所などの個人情報を含むメールがウェブ上のすべてのユーザーから閲覧できる状態になっていました。 このうち、日航空の組合が使用していたグループでは、社員とみられる2500人あまりの名前や携帯電話の番号などが、大阪市の公立の医療機関では、患者の病状などの医療情報がそれぞれ公開された状態となっていました。 いずれも、外部からの指摘を受けて、現在は非公開の状態に変更されてい

    無料ウェブサービスに落とし穴 設定ミスで個人情報閲覧も | NHK
    hello-you
    hello-you 2025/04/18
    管理者がネットに疎いと困るな…公開範囲はよくよく注意しないといけない
  • Yusuke Terauchiの難病「筋原線維性ミオパチー」についての症例(2025/04/17加筆)|Yusuke Terauchi / 音楽家 / Efclef

    自分の難病と向き合う為、そして症例として、医学の発展や同じ悩みを抱える人の参考になればと思い、この記事を書きます。 Yusuke Terauchi、音楽家。 1991年9月5日生まれ。 音楽活動については下記ページを参考にして下さい。 初期症状(2022年) 発端は2022年に遡ります。 コロナになって在宅でオンラインギターレッスンの仕事を始めた頃、 外を歩いていると左足の関節に力が入らずカクンとなって転ぶことが多くなりました。 運動不足だろうと思い、1日1時間以上散歩をほぼ毎日行っていましたが、転倒の回数は減りはせず。 そして整形外科を受診、その時は左足の腱がゆるくなって伸びていると診断、サポーターをつけるとカクンとなる現象は減りました。 しかし、外すと同様のカクンが起こる為、足の筋肉を鍛えようとジムに通い出しました。 鍛え方としては運動不足もあった為、全身を鍛えました。 ここで、以前か

    Yusuke Terauchiの難病「筋原線維性ミオパチー」についての症例(2025/04/17加筆)|Yusuke Terauchi / 音楽家 / Efclef
    hello-you
    hello-you 2025/04/18
    #難病 #手帳