タグ

2010年1月23日のブックマーク (10件)

  • 内澤旬子 空礫絵日記

    ついでに銀座といえば、今の天皇のご成婚の時に天皇家及び宮内省御用達のお店紹介の取材をしたことがあります。

    内澤旬子 空礫絵日記
  • 君に届け - Naked Cafe

    それはもちろんtwitterで、いま自分が思ったことを、ぱ、とその場でつぶやければいいと思う。それが一番いいと思う。などとこの場で、つまりはブログで、ぱ、とこんなことを書くことができるわたしが言うことではないかもしれないけど、あくまでもそれは、できればの話である。できないひとがいることを、どうか忘れないで欲しい。 それができるひとからすれば、なんでそんなことができない? やれないんじゃなくて、やろうとしないだけなんじゃないかと思うかもしれない。けど実際は、そうじゃない。クラスで友だちと普通に話せばいいじゃないか、自分から話しかければいいじゃないかと思うかもしれないけど、その普通が実にやっかいで、どうしても彼女にはその普通ができない。普通でないことならいくらでもできるけど、その普通だけが彼女にはできない。 言えばいいわけにしかならないのがわかっているから、いまはなにも言いたくないしなにも言え

    君に届け - Naked Cafe
    helpline
    helpline 2010/01/23
    「それはもちろんtwitterで、いま自分が思ったことを、ぱ、とその場でつぶやければいいと思う。」「けどひとりでいるときはひとりでいることになんの不満もなかったし不思議なことなどひとつもなかった。自然だった」
  • Naked Cafe

    ……つづきを読む(『わたしを見つけて 10』) テキスト(横書き)版/冊子(製用)版 『わたしを見つけて』配布場所 梅田蔦屋書店(大阪・梅田) 絵のこたち(京都・伏見) 機械書房(東京・水道橋) 喫茶壁と卵(東京・幡ヶ谷) SUNNY BOY BOOKS(東京・学芸大学) 湘南T-SITE 蔦屋書店 (神奈川・藤沢) 書肆 海と夕焼(東京・谷保)*閉店のため配布終了 書肆朝陽館(長野・長野) NENOi(東京・西早稲田)*閉店のため配布終了 二子玉川蔦屋家電(東京・二子玉川) 双子のライオン堂(東京・赤坂) BOOKSHOP TRAVELLER(東京・下北沢) (わたしたちは、配布場所を募集しています) FLIP SIDE PLANET | J-WAVE 81.3 FM RADIO FLIP SIDE PLANET - playlist by TOKA | Spotify youtu.

    Naked Cafe
  • 嵐、表参道駅、ジェンダー - kanjinaiのブログ

    とある用事で東京の地下鉄表参道駅に降り立つと、なにやら警備員がたくさんいて、女性たちが柱や壁のポスターに群がってさかんに写真を撮っている。なんだろうと思って見てみると、嵐という人たちの上半身裸緊縛写真ポスターが表参道駅の柱や壁に貼られていて、みんなそれを撮っていたのであった。 写真を撮る女性たちで構内は大混雑で、警備員が「止まらないでください〜」と絶叫状態。 ポスターは見てお分かりのように、若い美形男性の上半身裸に、口をガムテープでふさぎ、紐で柱を緊縛するというもの。陵辱されるのは若い男性で、視姦するのは女性という構図。この写真に性的な意味がない、とは言えないであろうし、女性の置かれた性的地位を暴露するためにあえて被害者を男性に置き換えた告発写真とも取れないであろう。 若い美形男性に突き刺さる視線の渦の現存を、はからずも明るみに出したプロジェクトに結果的にはなっているとは言える。「草系男

    嵐、表参道駅、ジェンダー - kanjinaiのブログ
  • Phoenix - If I Ever Feel Better

    They say an end can be a start Feels like I've been buried yet I'm still alive It's like a bad day that never ends I feel the chaos around me A thing I don't try to deny I'd better learn to accept that There are things in my life that I can't control They say love ain't nothing but a sore I don't even know what love is Too many tears have had to fall Don't you know I'm so tired of it al

    Phoenix - If I Ever Feel Better
  • ぼくらが旅に出る理由/小沢健二(安藤裕子ヴァージョン)by PAX

  • 僕らが旅に出る理由- 安藤裕子

    僕らが旅に出る理由- 安藤裕子

  • 野中モモTigerlily Scribble

    まったくもっていまさらですが過去の記事を削除しました。長いことお世話になりました。 現在、個人ウェブ活動は主に以下のサイトで続けておりますので、よろしければご覧になってください。 それではまた。 Lilmag http://lilmag.org/ Tigerlilyland http://www.tigerlilyland.com/

    野中モモTigerlily Scribble
  • 現存する最古の傭兵部隊、バチカンのスイス衛兵隊 : カラパイア

    バチカン市国は、イタリアのローマ市内にある世界最小の主権国家。バチカンの統治者はローマ教皇でローマ教皇庁によって統治されるカトリック教会と東方典礼カトリック教会の総山なのだそうだ。 バチカンでは、一切の軍事力は保持していなので、スイスからの傭兵である「市国警備員(スイス人衛兵)」によってまかなわれているんだそうだ。 スイス人傭兵は宮殿の入り口とかの警護に当っているそうで、神聖ローマ皇帝カール5世の時、プロテスタントの軍隊がローマを荒らした際に、命を賭けて法王を守ったのがスイス傭兵だったことが今でもスイス人を傭兵に招く主な理由とされているんだ。

    現存する最古の傭兵部隊、バチカンのスイス衛兵隊 : カラパイア
  • The Joy Formidable - The Greatest Light is the Greatest Shade