タグ

2021年10月9日のブックマーク (4件)

  • ことし最少の82人 東京都 新型コロナ感染確認人数 | NHKニュース

    東京都内では9日、新たに82人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、ことしに入って最も少ない人数となりました。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて82人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これはことしに入って最も少ない人数で1週間前の土曜日より114人減りました。 また、9日までの7日間平均は129.1人となり、およそ1年ぶりに150人を下回った8日の145.4人よりも少なくなりました。 感染経路がわかっている人の内訳は「家庭内」が25人と最も多く、次いで「施設内」が5人、「職場内」が4人などとなっています。 都の担当者は「きょうの人数はほとんどが緊急事態宣言の期間中に感染したと見られ、解除の後、繁華街の人流が急激に増えているというデータもあるので、今後も減るという保証はない。これからも人混みを避けたり接触の機会を減ら

    ことし最少の82人 東京都 新型コロナ感染確認人数 | NHKニュース
    henno
    henno 2021/10/09
    人流が戻ってきているのに減り続けているのはワクチン効果としかいいようがない。あとはブースターの手配を確実にして、ぶり返さないようにしたい。
  • 「明治維新は薩長によるテロだった」初めて大河ドラマでそう描いたNHKをもっと褒めよう 維新賛美の「司馬史観」から脱却した

    これまでのNHK大河ドラマは、どれも明治維新を賛美するものだった。しかし現在放送中の『青天を衝け』は違う。歴史評論家の香原斗志さんは「『青天を衝け』は明治維新を薩長によるテロとして描いている。非常に画期的なことで、もっと注目されるべきだろう」という――。 明治政府は「勝者」によってつくられた 身分に縛られ、年貢など重い課役に苦しめられる封建制を壊し、開明的な世のなかを実現して、近代化への道筋をつくった――。そんなふうに明治維新をポジティブに受け入れている人が多い。 実際、学校でもそう教えている。 文科省中学学習指導要領には、「明治維新と近代国家の形成」という単元で学ぶ目標について、「明治維新によって近代国家の基礎が整えられて、人々の生活が大きく変化したことを理解すること」と明記。さらには、「近代国家を形成していった政府や人々の努力に気付かせるようにすること」とまで書かれている(注1)。 そ

    「明治維新は薩長によるテロだった」初めて大河ドラマでそう描いたNHKをもっと褒めよう 維新賛美の「司馬史観」から脱却した
    henno
    henno 2021/10/09
    そのクーデーターで生まれた軍事政権が、日清、日露を経て、日中戦争、太平洋戦争へと導き敗戦に至った。戦後は薩長主導の戦前の体制がもっと批判されるべきだったのに、なぜか自民党として続いてる謎。
  • 田川英信 Tagawa Hidenobu on Twitter: "生駒市、これは違法です。 「相談に来られた段階で、その扶養義務者、特に親や兄弟など、家族に一度相談してという働きかけもして、場合によってはその方たちも2回目、3回目の相談のときに同席してもらい、皆さんで支援をしながら生活を自立させ… https://t.co/LQgP4tpMgc"

    生駒市、これは違法です。 「相談に来られた段階で、その扶養義務者、特に親や兄弟など、家族に一度相談してという働きかけもして、場合によってはその方たちも2回目、3回目の相談のときに同席してもらい、皆さんで支援をしながら生活を自立させ… https://t.co/LQgP4tpMgc

    田川英信 Tagawa Hidenobu on Twitter: "生駒市、これは違法です。 「相談に来られた段階で、その扶養義務者、特に親や兄弟など、家族に一度相談してという働きかけもして、場合によってはその方たちも2回目、3回目の相談のときに同席してもらい、皆さんで支援をしながら生活を自立させ… https://t.co/LQgP4tpMgc"
    henno
    henno 2021/10/09
    そもそも生活保護の受給認可など、ポイント制とかにして客観性と透明性を高めるべきで、窓口で受給しないように説得されたり、共産党と仲良くする必要がある時点でずれている。財源?円をもっと刷れ。
  • 経費は倍以上に膨張…「ぼったくられたのでは」 赤字のつけ国民に <検証・東京五輪> :東京新聞 TOKYO Web

    観客のいない東京五輪・ビーチバレー会場(東京都品川区)の通路。業務中の民間警備員がスマートフォンを持つ手をせわしく動かしていた。不審に思ったボランティアの女性が背後からのぞくと、警備員が興じていたのはゲームだった。 他の会場で目撃したのは、消毒液など新型コロナウイルス対策の備品を入れた段ボール箱の山。女性は「人も物も余っていた。無観客の決定が五輪開幕の2週間前でキャンセルできなかったのだろう。経費の無駄だった」と明かす。 観客を入れないなら必要ない仮設の観客席やテントの設営も既に終わっていた。大会組織委員会の橋聖子会長は大会中、「『もっと早く無観客と決断していれば経費を抑えられた』という意見については受け止める」と陳謝した。

    経費は倍以上に膨張…「ぼったくられたのでは」 赤字のつけ国民に <検証・東京五輪> :東京新聞 TOKYO Web
    henno
    henno 2021/10/09
    経済効果っていうのは、こういう無駄も含めてお金が回ることだから、別にいいんじゃないの?オリンピック自体が、他人がスポーツしているのを観察することに消費させるという、全く生産性のない無駄なのだから。