タグ

2016年11月18日のブックマーク (12件)

  • これが老化。これが加齢。人生初、チューハイで酔っぱらう。 - ヘソで茶をわかす

    最近、疲れやすい。そして、疲れが抜けにくい。 これが老化とか加齢と言うやつなのでしょう。 著しく自身の身体的なスペックが低下したのを感じます。 以下、「ホント、嫌になっちゃうな。」というグチ。 一日の疲れを癒す晩酌タイム 私、お酒が大好きです。そして割と強い方です。 そんな私の一日の終わりは晩酌です。あ、いや、宴でした。詳しくはこの記事をお読みください。 「たくのみ。ジョッキ&コースターセット」が届いたからヱビスビールで乾杯する - ヘソで茶をわかす まぁ、ともかく、美味しくお酒を頂いて一日が終わるわけです。当に幸せな時間です。 この習慣は禁酒日とダイエット期間中以外はいつものことで、昨日も同じように1品料理を準備してお酒を頂きました。 昨夜は晩酌でコイツを飲んだんですよ。 西友の皆様のお墨付きチューハイゆず。季節限定商品です。 西友のプライベートブランドの「皆様のお墨付き」。このブラン

    これが老化。これが加齢。人生初、チューハイで酔っぱらう。 - ヘソで茶をわかす
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    残念ではありますが、酒量を抑える時が来たのかもしれません…
  • 日本にまた「化石賞」 NGO、温暖化対策めぐり批判:朝日新聞デジタル

    地球温暖化対策に後ろ向きな国に、批判と激励の意味を込めて贈られる「化石賞」を17日、日が受賞した。世界各国の環境NGOで作る「気候行動ネットワーク」(CAN)がモロッコ・マラケシュで開かれている気候変動枠組み条約締約国会議(COP22)の会場で発表した。 CANによると、日は新規の石炭火力発電所約50基の建設計画を持ち、インドネシアで反対運動がある石炭火力にも投資。石炭は燃やすと二酸化炭素(CO2)を排出して温暖化の原因になることに加え、大気汚染で健康被害にもつながるとして批判した。 日政府は2014年、温暖化対策に前向きな国へ贈られる「宝石賞」を条件付き受賞したこともあるが、化石賞の常連。COP22に参加中の山公一環境相は「残念だが、覚悟はしていた」と話した。山環境相はこれまで、最新型でもCO2排出量が天然ガス火力発電の約2倍の石炭火力発電について「個人的には容認しがたい」など

    日本にまた「化石賞」 NGO、温暖化対策めぐり批判:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    こういう人たちって原発再稼働するって言うと怒るんでしょ
  • 豆苗の育て方【完全版】~水の量・室温・日光など~- じゃーな!

    今日は、100円野菜なのに緑黄色野菜に分類され、家庭で2回育つ豆苗(とうみょう)とその正しい育て方を紹介します! 水の量・室温・日光など。 (結論)豆苗の育て方【完全版】 豆苗を育てるには、2cm程度茎を残した状態で、水に浸すだけです。 水の量は、種が浸からない程度(腐りやすいため)。 室温は、15度程度必要。 光は、台所でも窓際でもOK。 より詳しい育て方は、記事内で紹介します。 豆苗(100円)の栄養価は最強/豆苗の育て方 野菜高騰にも無関係。物価の優等生は、ズバリ豆苗(とうみょう)です! 豆苗は、グリーンピースの若芽となります。 緑黄色野菜ですが、たっぷり入って100円を切る値段。カイワレのような苦味もない、緑黄色野菜らしからぬ、べやすさです。 豆苗の栄養価は、次のようになるとのこと。 βカロテンがちんげん菜の1.5倍 ビタミンが小松菜の1.8倍 物繊維がじゃがいもの1.7倍 出

    豆苗の育て方【完全版】~水の量・室温・日光など~- じゃーな!
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    さらに水耕栽培で再生させて2,3回食べていた極貧時代を思い出した…
  • ブログカスタマイズサービスを始めます - NO TITLE

    ブログのカスタマイズサービス始めます すいません、現在多忙につきサービスを停止しております。

    ブログカスタマイズサービスを始めます - NO TITLE
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    そのうちお世話になりたひ
  • マムシグサとその仲間は救荒植物の皮を被った破壊神だった

    救荒植物とは飢饉や戦争などで料が不足した時にしのぎの糧として利用される植物。 多すぎるし定義がいまいちわからないのでwikipediaからコピペすると ・ 全草 – ノビル、タネツケバナ、イスランドゴケ、キクノリ、スギノリ ・ 茎 – イタドリ、ウワバミソウ、チョウセンゴミシ、ソテツ(デンプン) ・  葉 – ナズナ、ヒユ、ヤブカンゾウ、ヤマアザミ、アカザ ・  若草 – オオバコ、クサギ、タラノキ、アキギリ、マツムシソウ、ウコギ、リョウブ ・  根 – オケラ、アシタバ、クズ(デンプン)、ヒガンバナ ・  茎、葉 – タビラコ、ダイコンソウ、スカンポ、シオデ、ツルナ、スベリヒユ ・  地下茎、塊根その他地下部 – キクイモ、テンナンショウ、オニドコロ、チョロギ、アマナ、コヒルガオ、ミツバツチグリ、アカウレ ・  果実 – クサボケ、カリン、ツクバネ、イヌビワ、ジュズダマ、カラスウリ、

    マムシグサとその仲間は救荒植物の皮を被った破壊神だった
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    マムシグサを喰おうって発想がスゴイし、調理方法までしっかり考えるのがスゴイ
  • 「ダサい」観光ボランティア制服 小池知事「変えたい」:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は18日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、外国人観光客を案内している東京都のボランティアの制服を問題視し、「ちゅうちょなく変えていきたい」と述べた。昨年6月のお披露目以降、ネット上で「ダサい」などと否定的な意見が相次いでいた。 制服は、都が若手デザイナーを起用して制作した。都によると、ポロシャツや防寒着など4種類、計3735着がつくられ、昨年6月からボランティアが着用している。制作費用は計約3015万円にのぼる。 小池氏はこの日の定例記者会見で4種類の画像を示しながら、「申し訳ないけど、色もバラバラ。『これを着たいからボランティアになります』という話も聞いていない」とばっさり。 デザイナーのコシノヒロコさんら有識者による「東京ブランドのあり方検討会」を25日に立ち上げ、今後の方向性などを協議する。「より研ぎ澄まして、都民が着たいものにすることが東京のPRに

    「ダサい」観光ボランティア制服 小池知事「変えたい」:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    ようやく仕事する気になったか。はやく変えろ。すぐ変えろ。絶対に変えろ。
  • 橋下氏、小池塾の講師「ややこしい仕事」 不快感あらわ:朝日新聞デジタル

    大阪市長の橋下徹氏は17日、東京都知事の小池百合子氏の政治塾で講師を務めることについて、「こんなややこしい仕事はやらない方がいいだろう」とツイッターに投稿し、不快感をあらわにした。橋下氏側は同日、講師の要請を断ると小池氏側に伝えた。 10月に開講した小池氏の「希望の塾」では毎回、著名人らが講義し、橋下氏も小池氏側の依頼で講師を務める予定だった。 橋下氏のツイートや関係者によると、講演料などの条件交渉に日維新の会の政治家が関わるなどして混乱が生じているという。橋下氏はツイッターで「政治家が間に入るとややこしい」「(政治塾とは)距離を置く」などと投稿した。 小池氏は18日の記者会見で、経緯を確認すると説明しながらも、「様々な改革に取り組んできた実績があるので、ぶっちゃけた話を伺いたい」と期待感をのぞかせた。小池氏側は今後も橋下氏側と交渉を続ける方針だ。 橋下氏は2015年12月に大阪市長を

    橋下氏、小池塾の講師「ややこしい仕事」 不快感あらわ:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    政治塾とかどうでも良いから、早く仕事しろ。
  • 【4コマ漫画】禁断?!息子の担任の先生にドキドキさせられた話 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    普段はバス通園の息子たちですが、たまに幼稚園までお迎えに行ったりします。 自分でも鏡見て誰かと思ったわ。 長男の担任は男の先生なんです。 真面目な先生なんで、眉毛がないのをからかったとかではなく、 パッと見て「なんかいつもの顔と違うな〜」と純粋に思ったんだと思います。 普段、世間話とかをあまりしないような人がふと声をかけてくれてさ。 先生といえども年下の男性でさ。 その…… …… 泣きそう。 最後に、昨日の記事ではたくさんのアドバイスや情報をありがとうございました!! そして、「ゲーム体」と「カセット」じゃなくて、「ハード」と「ソフト」っていうんですね。(恥) みなさんに教えてもらったことを踏まえて、メガネをしたもう一人のサンタさんとよく相談したいと思います!! 【今日のオススメ絵】 違いを受けいれることの大切さ。 たかこ (絵・こどものひろば) posted with ヨメレバ

    【4コマ漫画】禁断?!息子の担任の先生にドキドキさせられた話 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    子供らは気がつかなかったのか、気がついていながら黙っていたのか。
  • 「信頼できる指導者と確信」安倍首相、トランプ氏と会談:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は17日夕(日時間18日朝)、訪問先の米ニューヨークで、トランプ次期大統領と会談した。トランプ氏の自宅があるニューヨークのトランプ・タワーで、1時間半ほど話し合った。首相が就任前の次期大統領と会うのは異例で、トランプ氏が大統領選の勝利後に外国首脳と会談するのは初めて。トランプ氏側の希望で少人数で行われ、日側は首相と通訳のみが出席した。 安倍首相は会談後、記者団に対し「胸襟を開いて率直に話ができた」と述べた。トランプ氏については「信頼できる指導者だと確信した」とした。会談の中身については、まだ次期大統領であり、今回は非公式会談ということで「お話しすることは差し控えたい」とするにとどめた。 会談では日米関係全般について意見を交わし、首相側は大統領選でのトランプ氏の言動の真意を探るとともに、日米同盟の重要性も指摘したとみられる。 首相は10日にトランプ氏に直接電話をかけ、会談を取

    「信頼できる指導者と確信」安倍首相、トランプ氏と会談:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    こりゃ、会談前からダチだわw 安倍さんって番長タイプとの相性いいな。
  • 【安倍・トランプ会談】民進党・蓮舫代表「何をもって信頼できるのか? 詳しく説明する義務」と注文

    民進党の蓮舫代表は18日午前の参院議員総会で、安倍晋三首相が訪問先の米ニューヨークでトランプ次期米大統領と会談したこと関して「首相は会談後、『信頼できる指導者だと確信した』と発言された。何をもって信頼できるのか。ぜひ詳しく説明してほしい」と注文を付けた。 さらに「首相は(大統領選後)トランプ氏と最初に会った先進国のトップなので、率直に評価はする」と述べた。ただ、「今国会で無理やり審議を進めている環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について確認はしたのか。駐留米軍の経費の問題など、わが国の国益にかかる話はどこまで主張し、どういう返事があったのか。非公式会談ではあるが、首相は説明する義務がある」と強調した。

    【安倍・トランプ会談】民進党・蓮舫代表「何をもって信頼できるのか? 詳しく説明する義務」と注文
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    “何をもって信頼できるのか。”信頼できないと言っているに等しい。これから同盟国の大統領になろうという人間にまで敵意を向ける意味が分からない。
  • ヴォジョレーヌーヴォー解禁なのでぬ〜ぼ〜について書きたい|まめじぇふ!

    私は子供の時見つけたらよく買っていたお菓子があります。 パッケージに黄色いぬぼーんとした見た目が愛らしいキャラクターが描かれた「ほわほわちょこ」です。 チョコレートの中に沢山の空気が混ぜ込んであって、チョコレートの溶けやすさがうまくマッチして絶妙なふわふわ加減がおもしろい。ほわほわですね。 さらにこれをモナカで包むことで外はサクッと、中はほわっと、とても楽しい口当たりの美味しいお菓子でした。 このお菓子の事をヴォジョレーヌーヴォーの解禁と共にふと思い出したのですが、何故なら冒頭で紹介したキャラクターの名前が「ぬ〜ぼ〜」だからです。 私より年上の方ならよりこのキャラクターの事をご存知なのではないでしょうか? この愛くるしいキャラクター「ぬ〜ぼ〜」について時代追って紹介しましょう。 ヴォジョレーヌーヴォーはあんまり興味ないよって方は読んでいって下さい! 目次 最初のぬ〜ぼ〜ぬ〜ぼ〜が世に登場し

    ヴォジョレーヌーヴォー解禁なのでぬ〜ぼ〜について書きたい|まめじぇふ!
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    懐かしい。あれ美味しかったけど、なんでなくなったんだろ。
  • さつまいものまるまる串揚げ&ドーナツ型。 - allyの3つだけ生活〜料理やDIYや日々の生活も〜

    2016 - 11 - 17 さつまいものまるまる串揚げ&ドーナツ型。 輪切りにしたさつまいもの真ん中をくり抜いて、くり抜いた部分とドーナツ型の部分を揚げた簡単さつまいもの素揚げです。 【作り方】 ①さつまいもを5ミリ幅くらいの輪切りにします。切ったら、すぐに水につけておきます。 ②輪切りにしたさつまいもの真ん中を、丸い型などを使ってくり抜きます。型は、「ふち」が鋭めのドリンクの蓋を使いました。くり抜いたら、また水につけておきます。 ③くり抜いた小さい丸型の部分は、7枚くらいずつ串に刺しておきます。 ④よく水気を切って、油で揚げたら完成。 【使った材料(まるまる串揚げ4&ドーナツ型28個)】 ・さつまいも(中1) ・揚げ油(適量) ・塩(お好みで) 薄くスライスしていることに加えて、輪切りの中心をくり抜いているので、火もあっという間に通り色良く揚げやすかったです。 べる時には、お好み

    さつまいものまるまる串揚げ&ドーナツ型。 - allyの3つだけ生活〜料理やDIYや日々の生活も〜
    hesocha
    hesocha 2016/11/18
    面白い。これは人に出したいオヤツですね。