タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (6)

  • 英国有名レシピサイトの人気レシピなら、イギリス料理も美味しいのか

    おいしいイギリス料理べたい。 できればはっきりとおいしいイギリス料理べたい。 使い古されすぎて、もはやジョークなんだか気なんだかわからなくなっている「イギリス料理=まずい」というステレオタイプを打破したい。 そんな一方的な思いで、イギリス国のレシピサイトの人気伝統料理レシピを作ってみた。 サイトでイギリス料理といえば、べつやくれいさんが書いた「イギリスでまずい料理べたい」という記事が人気だ。 イギリス旅行中にあえて「まずい」とされる料理を探すという企画だが、結果は「味つけに失敗するとまずい」「なるほど」「ふつうにおいしい」というピースフルなものだった。 イギリス料理は実際にはまずくないのだ。 ならば、イギリスにおいしい料理べにいきたい…という企画を安易に考えてみたが、このご時世何年先になるかわからない。 イギリス版Googleでrecipeと検索すると真っ先にでてくる

    英国有名レシピサイトの人気レシピなら、イギリス料理も美味しいのか
    hesocha
    hesocha 2021/05/13
    これが本当にイギリスの味なのかイギリス人に食べて判定してもらいたい。
  • 国内唯一!ウラン坑道は廃退的な異世界だった

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:健康のために一駅歩く、ただし地方で。 > 個人サイト オカモトラボ 以前、ウランガラスの美術館へ行った時に学芸員さんから「近くにウランを採掘していた坑道もあるよ」と教えてもらった。 後で申し込もうと意気込んでいたら、その後たった数日の間に「坑道のメンテナンスにより見学中止」となって、永らく再開されなかった。 もう見学はなくなったのかと半ば諦めていたが、久しぶりにサイトを訪れてみるといつの間にか見学が再開されていた。 また中止になる前に急いで申込を済ませ人形峠へ向かった。 おどろおどろしい「人形峠」という名前 しかし人形峠という名前は実におどろおどろしい。 人形峠は岡山県と鳥取県の県境のこのへんにある。 人形峠の名前の由

    国内唯一!ウラン坑道は廃退的な異世界だった
    hesocha
    hesocha 2019/07/03
    こんなところがあるんだな。一度行ってみたいものだ。
  • 10語でできる食レポ

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:野球ができなくても持ち帰りできる「甲子園の土」4選 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 英会話が100語でできるなら 昔NHKで、「100語でスタート!英会話」という番組がやっていた。 その名の通り、英会話の頻出単語100語を使って会話をするといった内容だ。 当時浪人生で受験勉強真っただ中だった僕は、日々山のように単語を暗記している英語が、実は100語でいけるということに衝撃を受けた覚えがある。 一方でレポ。テレビで見ない日はないというぐらいよくやっているが、どうもみんな同じことを言っている気がする。 いつだってエビはプリプリだし、肉汁はあふれているし、スイーツは甘すぎない。 パターンをつかめば僕にもできるのではないだろ

    10語でできる食レポ
    hesocha
    hesocha 2019/03/09
    おもしろい。他の分野でも色々と応用が利きそう。
  • 萩の月のアウトレット商品「萩の月パンク」とは

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:53の門松を見てまわったら伊勢海老は絶滅危惧種だった > 個人サイト 日和見びより いざアウトレットへ やってきたのは仙台駅から東北線で南下すること約30分の大河原駅。 駅前には商業施設らしきものもなく、いかにも地元の人の足のためにあるという装いの駅である。 大きな矢印が左を指し示しているような駅舎 営業していないのに告知物などはそのままになったパチンコ屋が駅前にあるタイプの町 萩の月を始め、いくつもの菓子を製造・販売する菓匠三全の工場は大河原駅から歩いて15分程の場所にある。 徒歩で向かう人の姿が他には見当たらないので不安になるが、駅を出てすぐに萩の月の巨大な看板が目に入った。工場が呼んでいる

    萩の月のアウトレット商品「萩の月パンク」とは
    hesocha
    hesocha 2019/03/06
    昔は正規品がこの価格だったような気がするが…
  • 毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた

    今から二十年ほど昔のこと。セアカゴケグモというオーストラリア原産の小さなクモが関西地方に住み着いているのが判明し、連日連夜報道番組はこのクモの話題で持ちきりだった。社会現象だったとも言える。 こんなにもこのクモが取り沙汰されたのは、種がいわゆる「毒グモ」だったからである。ブラウン管のテレビからは日夜注意喚起の嵐が吹き荒れた。 しかし、ひたすら「とにかく咬まれたらヤバい!咬まれないように!」と繰り返すばかりで、不思議なことにもっとも肝心な「咬まれたら具体的にどうなるのか」は不明なままだった。 二十年の時を越えて、その疑問を実践によって解決してきた。

    毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた
    hesocha
    hesocha 2016/10/29
    こういうのって何かあった時はだれが責任持つんだろう。自己責任?デイリーポータル?
  • スーパーの特売シールみたいにネット記事をアピールしたい

    ウェブライターとは嬉し恥ずかし乙女のような存在です。 「ボクの記事、バズってますよー!」とか「記事読んでー!」と大騒ぎしたい気持ちと、「そんなこと言ってると下品だと思われる」という自意識のはざまでいつも揺らいでいるんですよ。 グイグイと押し強く自分の記事をアピールしつつも、誰からもいやらしいと思われないような方法はないもんでしょうか? たとえば、スーパーの特売シールみたいに……。 ということで、スーパーの特売風インターネットシールを作ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:現代版「パチモンまんがす

    スーパーの特売シールみたいにネット記事をアピールしたい
    hesocha
    hesocha 2016/10/26
    ありかもしれない。
  • 1