タグ

2022年6月28日のブックマーク (11件)

  • ロシア・サハリン南部の海岸で日本人とみられる遺体発見 救命胴衣を着用 知床観光船事故との関連は? | TBS NEWS DIG

    ロシア・サハリン南部の海岸で日本人とみられる遺体発見 救命胴衣を着用 知床観光船事故との関連は? | TBS NEWS DIG
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    どんだけ流されたんや…っていうかそっちに行く海流有る?
  • 「四国の水がめ」早明浦ダム 貯水率 平年比50ポイント以上低い | NHK

    高知県の吉野川上流にある早明浦ダムは家庭の水道や農業、工業などに利用する水を最大で1億7300万立方メートルためることができるダムで、長年、渇水に悩まされてきた香川県に水を供給するなど、「四国の水がめ」と位置づけられています。 ことしに入ってから早明浦ダム周辺の雨の量は平年を大きく下回る状況が続き、貯水率は28日午前0時時点で34.9%と平年に比べて50ポイント以上低くなっています。 香川県では今のところ市民の生活に大きな影響は出ていないものの、ダムから供給する水の量を35%削減する第2次取水制限が行われています。 国と四国4県などで作る協議会は貯水率が30%程度にまで低下した場合、水の供給量を50%削減する第3次取水制限を行う考えで、四国地方整備局によりますと、早ければ来月2日にも基準に到達する見通しだということです。 第3次取水制限が行われれば、平成25年8月以来9年ぶりで、前回は一般

    「四国の水がめ」早明浦ダム 貯水率 平年比50ポイント以上低い | NHK
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    うどんゆでれないねえ/ひさびさに旧役場が顔出すかねえ…ってもう屋根が出とるがな
  • 婚約したけど、ためらっている

    なんでだろ、マリッジブルーなのかな。 今、結婚式会場をどこにするか、いつにするか、どんな内容にするか、彼女は楽しそうに話している。 別にそれでいい。 結婚式自体は僕もしたいと思っている。 でも、会話していると彼女は自分の晴れ姿にだけにベクトルが向きすぎている気がしないでもない。 なんだろ、それに対する、この不安。 よう、分からん。 自分がケチなのだと思うようにはしているけれど。 「生涯結婚しないでもいいと思う時期があった」と言っていた。 その心境にまた戻るということはないのか、と。 「一度でいいから結婚はしなさい」と父親に言われたとか。 彼女曰く、優しいお相手がいいらしい。 良いように使われるだけなのでは、と多少の疑念を抱く。 その疑念自体が自分のわがままなのでは、とも思ったりも。 なんやろ、この不安。 気にしすぎやろか。 ー---------- (以下、追記) ブコメとトラバありがとう。

    婚約したけど、ためらっている
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    向こうも不安を紛らわすために空回りしていらんこと言っちゃってる可能性有るので正直に気持ちを伝えた方がええと思うけどな~
  • 九州北部~北陸 梅雨明け 100地点で猛暑日 熱中症に厳重警戒を | NHK

    九州北部と四国、中国地方、近畿、それに北陸ではこのまま確定すれば過去最も早い梅雨明けが発表されました。 東京都心では4日連続の猛暑日となるなど、猛暑日は全国の100地点に達しています。29日はさらに気温が上がるところもあり、熱中症に厳重に警戒してください。 28日は関東甲信から沖縄にかけて広く高気圧に覆われ、晴れて気温が上がっています。 気象庁は28日午前11時、「九州北部と四国、中国地方、近畿、それに北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 気象庁によりますと、いずれもこのまま確定すれば統計を取り始めた昭和26年以降、過去最も早い梅雨明けとなります。 ▽北陸の梅雨明けは平年よりも25日 ▽九州北部、中国地方、近畿の梅雨明けは平年よりも21日 ▽四国の梅雨明けは平年よりも19日、いずれも早くなっています。 梅雨の期間は ▽中国地方、近畿、北陸は14日間 ▽四国は15日間 ▽九州北部は

    九州北部~北陸 梅雨明け 100地点で猛暑日 熱中症に厳重警戒を | NHK
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    関電管内&琵琶湖水系のワイ、高みの見物/四国のいのちこと早明浦ダム、水位30%台で目を疑ったʕ•̫͡•ʔ
  • 中絶の「配偶者同意」撤廃求め要望書 「女性の決定権奪っている」 | 毎日新聞

    人工中絶時の配偶者同意の撤廃を求め記者会見する塚原久美さん(左)ら=東京都千代田区で2022年6月27日午後5時5分、小鍜冶孝志撮影 人工妊娠中絶の際に必要となる配偶者同意の撤廃を求め、研究者らが27日、厚生労働省に要望書を提出した。約8万2000人分の署名を提出した研究者の塚原久美さんは「配偶者同意は、女性の自己決定権を奪っている」と訴えた。 配偶者がいない場合や、ドメスティックバイオレンス(DV)を受けたケースは事実上不要とされるが、母体保護法…

    中絶の「配偶者同意」撤廃求め要望書 「女性の決定権奪っている」 | 毎日新聞
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    中絶させねえなら国が公設赤ちゃんポスト作って嬰児3匹ダンクした母親に5000兆円支払う仕組みでも作れ
  • 産休代替と捨て駒

    6月の終わり、産休していた人が戻ってくると聞かされた そして派遣の自分が用済みとなり切られると伝えられた 言うのを忘れていたって絶対嘘じゃん もともとそういう予定だったって、じゃあなんで言うのを忘れていたん ついこの間、別の会社で3年終えて捨てられて、4月に引っ越しして派遣してきたばっかりなのに 産休代替と知っていたら絶対に仕事を受けなかったのに、引っ越しもしなかったのに 派遣先の会社も派遣会社も上司も産休から戻ってくる女も子供も社会も、全部憎い、憎い、ひたすら憎い 引っ越し代いくらかかったかな 毎日毎日お金のことを考えている 浅ましくて死にたくなってきたな 追記 20220628 20時頃 夜中に湧き出た愚痴を感情のままにぶん投げたら、予想外に波風を立ててしまい申し訳ないです。 補足や反論は気力がわかないので特にしませんが、コメントは全部読んで身の振りを考えます。ありがとうございました。

    産休代替と捨て駒
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    戦うことによる自己救済しか解決策がない現状の仕組みの方が問題だろ、みんながみんな逞しく生きれる訳じゃないのよ。/ただ産休育休取得者個人に怒りの矛先を向けてるように見える書き方は見え透いたフックで好かん
  • ロシア連行の子「全員戻す」 ウクライナ副首相、南部情勢にも危機感 - 日本経済新聞

    ウクライナのイリーナ・ベレシチューク副首相はロシア軍に占領された地域から同国に連行された子供らの帰国に全力を挙げていると表明した。南東部マリウポリから2000人以上の孤児が拉致されるなど、これまでに24万人の子供を含む120万人がロシアに強制連行されたという。ベレシチューク氏は、ロシア国内のスラブ系の人口を増やすことが狙いだとの見方も示した。首都キーウ(キエフ)で取材に応じた。ベレシチューク氏

    ロシア連行の子「全員戻す」 ウクライナ副首相、南部情勢にも危機感 - 日本経済新聞
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    ロシア「返すわ(少年兵攻め込ます)」
  • Steamセールの歩き方完全保存版

    ちょいと前にあった毎回おんなじ名作を挙げるな委員会 anond:20220625113314 を見て、じゃあもう自分で探すしか無いよねって思ったのでちょいと書く。 ( anond:20220628125804 文で発売前からチェックしろとか言っちゃったので整理を兼ねてウィッシュリスト晒し。リンクもあるからチェックしやすいとは思う。8まで更新済み(6/29)。そっちの方のブコメで自己顕示欲満たすために分割すんなって言われたけど、そもそも知らないものを知ってもらうのって難しいのよ。だからリンク踏めるように上限数9で分割してるって書いてあるんだけど。そもそもそのクソメディアって広告のために分割してるわけで広告料一切もらってないしメディアの仕事なんて一回もしたこと無いわけで。じゃなきゃこんなところで書いてないんだよな。文才もないし。) くっそ多いタイトルから選ぶのはかなり難しい。結構な頻度でゲー

    Steamセールの歩き方完全保存版
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    steamDB、各リージョン通貨での販売額も見れるからおま値&円安ボンバーでいくらセールしてても割高に感じちゃって困る。
  • 他人の結婚式に「加害性」を感じる病的な被害妄想は、自他境界の歪みが原因である

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 「結婚式の加害性」まで言い出したら、さすがに自他境界線が崩れているので、マジでメンタルカウンセリング案件だと思う。 いやホントマジで。 私も思い当たるところあるから。 2022-06-27 17:44:35 SOW@ @sow_LIBRA11 正直、やばい状態の人間って、「自分以外のポジティブなもの」全てが、「ポジティブでない自分を責めている」と思うようになるの。 例えば、桜の花が咲いているだけで、「自分をバカにしている!」って思うようになるの。 2022-06-27 17:46:37 SOW@ @so

    他人の結婚式に「加害性」を感じる病的な被害妄想は、自他境界の歪みが原因である
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    ワイ、「3万払いたくねえから2次会だけ呼んで( ˘ ³˘)♥」って面と向かって言うたぞ😇そこまで親しくない関係性の奴が一番面倒だよな。そもそもそこまで交友関係広くないのに披露宴するなと言いたい(家族婚勢
  • https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/browse?widgetId=unified-ebooks-storefront-default_PUWYLOKindleJPv1&sourceType=recs

  • ときどき「消去したい過去の記憶」が浮かび上がって叫んでしまうことがあって「自分の頭がおかしいのか」となるがかなりよくあることのようだ

    あまいろ @tentijin11 『ハナちゃん匂いかがせて』全2巻発売中。曽山一寿賞入選、週刊コロコロにて【アヤメは教育ボット】連載。■ notenote.com/amairo●マンガのお仕事 募集中です!→odama15@gmail.comコルクラボマンガ専科3期生

    ときどき「消去したい過去の記憶」が浮かび上がって叫んでしまうことがあって「自分の頭がおかしいのか」となるがかなりよくあることのようだ
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2022/06/28
    当該行動を指す動詞として「ミソる」という便利なインターネット古語があってな、検索してみると同士がみつかるぞ