記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    うどんは1日2食に制限するしかない(´・ω・`)

    その他
    unkkk
    もうすぐ1週間くらい雨が降るらしい

    その他
    kukky
    羽田行✈︎で通過する時に、陽が差すうえ富士山見えない側なので日除け降ろしてるのに、つい貯水率大丈夫かなあと心配で上空から見てしまう。だいたい茶色いとこ見えてる。

    その他
    call_me_nots
    “協議会は貯水率が30%程度にまで低下した場合、水の供給量を50%削減する第3次取水制限を行う考えで、四国地方整備局によりますと、早ければ来月2日にも基準に到達する見通し”

    その他
    timetosay
    瀬戸内気候……

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    anus3710223
    毎回おなじみ早明浦ダムの水不足。今夏、四国電力内でもし電力逼迫状況に陥ったら早明浦ダム稼働できなさそうだからやばたにえん

    その他
    buluffel_branche
    血で茹でろ定期

    その他
    tamakky
    梅雨明け時点で50%とか相当ヤバいな。

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 愛知の農業用水どうなったかと調べたら、・全快は来月以降だけど取水量は回復してきている ・降雨を溜めて作付できた田んぼもそこそこあった という感じみたいだが、梅雨があっという間に明けて引き続き大変そうだ

    2022/06/29 リンク

    その他
    estragon
    50%ポイント低いってこと?めちゃめちゃやばいのでは / “貯水率は28日午前0時時点で34.9%と平年に比べて50ポイント以上低くなっています”

    その他
    orangehalf
    うどん茹でるのを我慢できないならせめて水でしめるのは我慢しような

    その他
    kei_ex
    kei_ex 平成6年渇水で四国とともにダメージがあった福岡は海水淡水化を導入して、玄界灘から取り込んで博多湾に下水処理水と中和して流してるらしいので、単に自治体の規模の問題なのでは……

    2022/06/28 リンク

    その他
    s_rsak
    日本は周りが海で高い山があるから、必ず水は貯まるよ。心配ないない。

    その他
    watapoco
    香川県民にはうどん食べるの控えてもらわないとだ…/てか何で自県でダム用意しないんだろう?事情があるんだろうけど

    その他
    gla69
    毎年恒例の

    その他
    tienoti
    瀬戸内海地域恒例だけどどうにかならないものかなぁ

    その他
    smbd
    もう村役場の天井が出てきちゃってるのか

    その他
    Gewalt
    Gewalt 香川に関しては宝水湖+試験湛水中の椛川ダムからの補給を考えてるようなので早明浦の貯水率が底になっても平成の大渇水みたいなことにはならないみたい https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220617/8030013193.html

    2022/06/28 リンク

    その他
    mr_yamada
    茹でるな

    その他
    temcee
    早明浦ダムの渇水は夏の風物詩感あるけど、流石に時期が早いな…

    その他
    napsucks
    家庭用の水などたかが知れてるのに真っ先に節水となるのは理不尽だよなと思う。関東の利根川なんか1割程度。https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/tonedamu00048.html

    その他
    number917
    これはうどん県危機的 / 香川県では今のところ市民の生活に大きな影響は出ていないものの、ダムから供給する水の量を35%削減する第2次取水制限が行われています。

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 困った……。 / ちなみに、台風が一発クリティカルで入ると一気に満水になるので徳島の治水には役立っています。徳島には治水、香川には利水が求められているダムなので諍いが絶えません。

    2022/06/28 リンク

    その他
    take1117
    そもそも、適度に放水しないと洪水が起こるダムだから

    その他
    ya--mada
    梅雨 あけたね

    その他
    ayumun
    伊方原発の電力で高知の海洋深層水淡水化プラント回しまくれば良いんじゃないの

    その他
    ma-nkgm
    このダムって雨が見込まれているところに立地しているはずなのにここ数年は全く役に立ってないような気が。

    その他
    dnsystem
    またうどん茹でてんのか

    その他
    king-zessan
    king-zessan 岸田首相に、香川県民に節うどんを依頼できる度胸があるかどうかだな……

    2022/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「四国の水がめ」早明浦ダム 貯水率 平年比50ポイント以上低い | NHK

    高知県の吉野川上流にある早明浦ダムは家庭の水道や農業、工業などに利用する水を最大で1億7300万立方メ...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12022/07/03 gui1
    • asakura-t2022/06/30 asakura-t
    • unkkk2022/06/29 unkkk
    • kukky2022/06/29 kukky
    • yasuhiro12122022/06/29 yasuhiro1212
    • mgl2022/06/29 mgl
    • hyougen2022/06/29 hyougen
    • scorelessdraw2022/06/29 scorelessdraw
    • iitta2022/06/29 iitta
    • toraba2022/06/29 toraba
    • call_me_nots2022/06/29 call_me_nots
    • kojietta2022/06/29 kojietta
    • timetosay2022/06/29 timetosay
    • daybeforeyesterday2022/06/29 daybeforeyesterday
    • Babar_Japan2022/06/29 Babar_Japan
    • anus37102232022/06/29 anus3710223
    • peketamin2022/06/29 peketamin
    • togusa52022/06/29 togusa5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む