2018年1月5日のブックマーク (8件)

  • 三種の神サプリとおすすめサプリ&食品!2017年にiHerbで買ってよかったもの - PEAKを生きる

    もっと健康になるために、足りてない栄養素があるのじゃないのかと気になるだろう。もっと元気になりたい。もっと気持ちよく朝起きたい。当は、事や生活改善などで必要な栄養素が摂取できると良いのだが、そう簡単にはいかない。 ということで、手っ取り早くサプリとなるわけだ。そこで、僕が試してみたオススメのサプリを紹介したい。僕はサプリはアメリカから個人輸入しているので、iHerb(アイハーブ)というサイトを使っている。とてもコスパがよく、品質も良いものが多い。 ただ、アメリカと日とでは、サプリの定義や規定量などが違う。アメリカではサプリだが、日では医療品扱いのものもある。また体格や遺伝子的な違いから、アメリカ人は大丈夫だが、日人にはダメな成分もあるかもしれない。 日政府は、さまざまな研究からサプリなどが安全であるかを確認してくれているので、心配な人は日で取り扱ってる同様のアプリを買って欲し

    三種の神サプリとおすすめサプリ&食品!2017年にiHerbで買ってよかったもの - PEAKを生きる
  • クズに人権はあるのか問題

    職場の人権研修で、障害者だ貧困だ難病だ、話を聞いたり動画を見たりして気になったのは、いずれも「偏見に晒されたり不当な不利益を被る人達がいかに立派な人か」という擁護?が混じっていることだった。ホームレスの中には少し前まで大きな会社にずっと勤めてたという人がいるんだとか、足の悪い○○さんだけ津波に飲まれたけど優しい人でとか。 じゃあ人間の屑だったらどうなんだと私はそっちよりだったんで思ったし、生活保護の支援団体の人までそういうくちっぷりだったのは少々辟易した。中には運命の歯車がほんの少しずれてしまっただけの人だっている、それはその通りだ、でも中には居るだなんて言ってたら、当にただただ働くとかそういうの面倒くさいだけのテンプレなずるい人だっているだろう。障害ゆえに津波に飲まれた人は性格が悪くて周りから嫌われていたなら割り切りがつくのか。手を差し伸べる人を傷つけるような弱者に、差し出された支援に

    クズに人権はあるのか問題
    hetoheto
    hetoheto 2018/01/05
    クズかどうかは主観的にしか判断出来ない。つまり他人から見たら増田はおそらくクズなんだろうけど、親から見たらちょっと出来の悪い子供と思っている可能性が高い。そうやってブレてしまうものを基準には出来ない
  • 自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先を読み、自主性が乏しいけれども仕事が優れている人っているよね、と思った。 出しゃばらず、言われた仕事はきっちりこなし、上司やパートナーの采配次第では抜群の仕事をやってのける人材が、自主性を求められる状況に直面し、困惑して、メンタルヘルスを損ねて来院する……というパターンは精神科では珍しくないものだった。 今では死語になりかかっている感があるけれども、「メランコリ―親和型うつ病」などと呼ばれていた類型の患者さんのなかには、そういうタイプが少なくなかったように思う。フリーハンドを与えられるまではものすごく重用されて、人も報われた感触を得ていたけれども、フリーハンドを与えられた瞬間にマゴマゴしてしまい働けなくなってしまうタイプ。そういう患者さんは2000年頃に比べて減ってしまった。ひょっとして、自主性が乏しいけれどもしっかり働く働き手は淘汰されてしまったの

    自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠
    hetoheto
    hetoheto 2018/01/05
    ニコニコやピクシブやツイッターで流行りの二次創作(けもフレやらFGO)で輝いていた人が商業で一次創作に携った途端に「あれ?微妙?」ってなるアレですね分かります。オリジナル大変なんだよ
  • Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ ライター:米田 聡 一般メディアにもニュースとして取り上げられたので,2017年末からにわかに騒がれだした「CPUの脆弱性」については,4Gamer読者も多くが聞き及んでいることだろう。海外では,「Spectre」(スペクター)や「Meltdown」(メルトダウン)といったおどろおどろしい名前が付いているので,そちらを目にしたという読者もいると思う。 「Intel製のCPUだけが持つ脆弱性で,AMD製のCPUなら問題ない」から始まって,「いやいやAMD製のCPUも同様の脆弱性を抱えている」,さらには「メモリページング方式の仮想記憶を使うCPUのすべてが持つ脆弱性である」などと,情報が錯綜しているので,何を信じたらいいのか分からないという人も多いのではなかろうか。そもそも,メモリページング方式

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net
    hetoheto
    hetoheto 2018/01/05
  • 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが日本で許容されている理由について - hatebureportのブログ

    www.huffingtonpost.jp この記事のことなんですけど。 なんでここまでブックマークコメントで反発されているのか、と考えた場合、日人は歴史的経緯を無視する傾向があるからじゃないでしょうか? 例えば、アニメや漫画では現実では見聞きしたことのない訛りの外国人が登場します。これが中国人だと語尾は「~アルヨ」とか、「~ヨ」が定番ですよね? さすがにステレオタイプすぎる描写のためか最近では見かけることが減りましたが、今でもスポーツ新聞では見かけます。僕の記憶だと、サッカー日本代表の元監督である岡田さんが中国サッカークラブの監督に就任した際、現地人のインタビューコメントの語尾が全部「~ヨ」だったと思います。 スポーツ新聞は思想的な右左関係なく大手新聞社と資関係があることが多いですから、そんなスポーツ新聞社で認められている表現ということは、これはもう文化的に許容されている描写だと言

    「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが日本で許容されている理由について - hatebureportのブログ
    hetoheto
    hetoheto 2018/01/05
    おっしゃる通り。もはや笑いと言う行為すら禁止すべき。子供ですら笑顔を見せた時点で差別行為とみなし、処罰される未来。
  • NYT記事「レイプ」「執行猶予付き判決」を誤訳した女性に、池内恵先生が誤訳を指摘したら、他の人達から噛み付かれまくってる

    Yoshiko🇦🇺ボーダーレス転職 @divayoshiko ニューヨークタイムズによって、日はレイプ天国だということが世界に知れ渡った。レイプされた女性の15人に1人しか訴えない、起訴されて罪に問われるのは10人に1人、社会にレイプは犯罪という認識が薄い、日男性は得してるなど、事態をこまめに書いてくれた。 nytimes.com/2017/12/29/wor… 2017-12-30 10:55:15 Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam 多分海外在住でSNSでだけ日とつながっていて内なる怒りの感情を亢進させて持て余している人なんだろうけど、英語の読解力が酷すぎる。実際に書かれているのは「日では女性の15人に1人が生涯にレイプの被害を訴える(米国は5人に1人)」だし、「起訴されても10人に1人は執行猶予付き判決を受ける」。 twitter.com/di

    NYT記事「レイプ」「執行猶予付き判決」を誤訳した女性に、池内恵先生が誤訳を指摘したら、他の人達から噛み付かれまくってる
  • Yahoo!ニュース

    中田翔、巨人に契約破棄申し入れ FA宣言せず『オプトアウト権』で自由契約に、貧打解消目指す中日は調査へ

    Yahoo!ニュース
    hetoheto
    hetoheto 2018/01/05
    これが本当なら評議員会とやらを解散させた方がいいな
  • 「今年こそはやせる」と誓った人が30分のトレーニングで効果的に脂肪を燃やす方法を科学的に説明

    by Tony Alter カロリーを燃焼する方法はいろいろありますが、科学的にいうと、30分という時間枠での運動が最も効率的とされており、この方法は「高強度インターバルトレーニング」と言われています。高強度インターバルトレーニングの背後にある科学的な仕組みを理解すれば、自分に合った方法でトレーニングを行えるはず、ということで、ヘルス&サイエンスレポーターのKatherine Ellen Foley氏が効率的にカロリーを燃焼していくための科学を解説しています。 What's the best way to burn calories in a short amount of time? — Quartz https://qz.com/1160945/the-scientifically-best-way-for-you-to-maximize-the-number-of-calories-

    「今年こそはやせる」と誓った人が30分のトレーニングで効果的に脂肪を燃やす方法を科学的に説明