タグ

2009年5月1日のブックマーク (4件)

  • リニューアルマピオン - 地図はたいへん

    地図ポータルサイトを独り占めした感もある某Z社。遂にマピオンもそのZ社データになった。 色使いは、以前の某A社地図データを踏襲した見慣れた感じ。やや淡い色調になったかな?しかしこれが上品で地物の識別も容易な、絶妙な色使い。 また注記の量も適当で、字大やアンチエイリアス具合もとても良い。実に見やすい。また丁寧に配置されているのがよくわかる*1。全縮尺すべて見やすい。素晴らしいです。 ちなみに同じZ社データのGoogleMapsより拡大できない。一見、マイナス要因に思えるが、決してそうでもない。 ともに最大の拡大で、一番多く注記が表示される。しかしGoogleMapsは拡大されすぎで、いまひとつ周囲が見えない。マピオンの方が、広く多くの情報を一べつできる。実際の使い勝手はマピオンが上だろう。 またスクロール等のパフォーマンスも良く、安定してよく動く。全画面も問題ない。技術力の高さが伺える*2。

    リニューアルマピオン - 地図はたいへん
    hfu
    hfu 2009/05/01
    「妄想」について、理想のバーチャル合併は「国」が官公系のデータ取材に特化し基盤地図情報としてすごい(=使える)勢いで無償提供&更新し、「Z社」がそれにリンクする属性情報に集中できるようにすることか。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    hfu
    hfu 2009/05/01
    各国様々な「採算」の視点について確かに日本は特異。「ほんとうの地図」ならば採算が取れるのかは別として、日本の基本図の状況は確かに梅田望夫的意味における「高速道路」的。行き先が正しいかどうか考察が必要。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    hfu
    hfu 2009/05/01
    仮説:「ほんとうの地図」とは戦争用の地図であり、戦争の世紀たる20世紀の産物であって普遍的なものではない。21世紀における「ほんとうの地図」は別にあるのではないか。記事後半、スルー力が試される言説がある。
  • Cygwinでの共有オブジェクト (DLL) の作り方 | Netsphere Laboratories

    2003.11.29新規作成。 Cygwinでは、共有オブジェクト(動的リンクライブラリ;DLL)の拡張子は.dllとなる。ELFフォーマットを使うUNIXでは拡張子は.so であり、また、コンパイルオプションも若干変えないといけない。以下、UNIXと比較しつつ、Cygwinでライブラリを生成する方法を書く。 ファイル名の違い UNIXでは、次のようなファイル名となる。.so の後ろの .1.2.3 でライブラリのインターフェイスのバージョンを表すことになっている。インターフェイスに非互換な変更があった場合には、foo.so.2 として、foo.so.1 と区別できるようにする。 foo.so.1.2.3 Cygwin、というかWindowsでは、次のようなファイル名となる。ファイル名にインターフェイスのバージョンが含まれないため、トラブルが起こることが多い。拡張子が異なるため、UNIXと

    hfu
    hfu 2009/05/01