タグ

2016年2月23日のブックマーク (9件)

  • 親ってなんであんなに言葉の通じない生き物だったのだろうか?

    amazonプライムに「あたしンち」があったので、しばらく見てたんだけど「お母さん」の話通じなさにイライラしてみるのを辞めた これは最近仕事で疲れててフィクションに対する耐性が弱くなっているからだし、イライラさせられるほどキャラクターがしっかりできている「あたしンち」は良作だったのだと思う それにしても「あたしンち」って、「あるある」「共感できる」としてヒットしたわけでしょ?「お母さん」の話通じなさが。お母さんってこうだよねー、って。なんで親ってあんなに話通じないもんなんだろう? 私の母親も当に話が通じなかった。小学生の時に起きた、「こいつと話をするのは無駄だ」と悟った事件、その後の私の進路を決定付ける事件を書いてみたい。 冷凍ケーキ台無し事件小学生のとき、カタログギフトで有名パティシエ制作の大きな冷凍ケーキを選択。 どうしてもどうしても「切らずに冷凍しておいてほしい」ということを以下の

    親ってなんであんなに言葉の通じない生き物だったのだろうか?
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    分かりました(←全然分かってない)
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    FR「UK、EU辞めるってよ」 DE「あいつユーロも使わねーし、もとからやる気なかったんだよ」
  • 【絶景+美少女】ウユニ塩湖で踊る「七河みこ」ちゃんの動画が感動的と話題に! - HHS

    雨季には地面が鏡のようになり、、、奇跡のような絶景が見れる南米ボリビアの「ウユニ塩湖」は死ぬまでに一度は行ってみたい絶景として人気ですが…そんなウユニ塩湖で20歳の女の子が踊っている動画が感動的だと話題になっています。 昨日、2016年2月22日22時20分にニコニコ動画にアップされた【ウユニ塩湖で】Hand in Hand 踊ってみた【みこ】は踊ってみた動画などで人気の「七河みこ」さんが自身の誕生日、そして彼女が生まれた時間に合わせてアップロードされた動画になります。動画のタイトル通りウユニ塩湖で踊っています! 広告 【ウユニ塩湖で】Hand in Hand 踊ってみた【みこ】 (5:31) #sm28258067 https://t.co/K2GsnT8wNp めっちゃくちゃ綺麗だしみこちゃんにしかできないし感動したし鳥肌やばい— みきぺでぃあ (@mikipedia95) 2016年

    【絶景+美少女】ウユニ塩湖で踊る「七河みこ」ちゃんの動画が感動的と話題に! - HHS
  • 「新卒フリーランス」22歳大好きなことで生きていく私の決断。|とりっすー/鳥巣愛佳@エアロビ編集長

    「大手企業に入って安定した収入の旦那さんを見つけて、それから自分の好きなことをやりなさい。」 15年間の競技エアロビック選手生活に区切りをつけた私は、この言葉を実現するために当然のように就職活動を始めました。 就職活動の軸は「若い時から裁量権のある仕事が出来て仲間と共に成長できる環境があること、人の笑顔が近くで見れること」。いづれはフィットネス業界に関わりたい思いが強くあり、それを見据えての軸でした。 しかし大手企業の会社説明会に行っても自分が会社で働くイメージが立たず、会社で提示されているキャリアプランにも一切興味がありませんでした。 それは私は「エアロビクス界のイノベーターになりたい」という野望を強く持っていたから。 生涯を通して大好きなエアロビクスに恩返しをしていきたいと気で思っているため、就職しても3年程度で見切りを付け、フィットネス業界に転職するつもりでした。 そんなつもりで就

    「新卒フリーランス」22歳大好きなことで生きていく私の決断。|とりっすー/鳥巣愛佳@エアロビ編集長
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    ビリーのブートキャンプはエアロビクス界を超えた存在だったよね。
  • マイナンバー:男性2人に同一番号 香川と長野で | 毎日新聞

    全ての国民が固有の個人番号を持つマイナンバー制度で、香川県坂出市と長野市の2人の男性に同一の個人番号が割り振られていたことが23日、坂出市への取材で分かった。マイナンバー作成の基になる住民票コードが重複していたことが原因。2人の氏名の読み方と生年月日が同じだったため、長野市の男性が同市に転入してきた際、坂出市の男性が転入してきたと長野市職員が勘違いし、2人の住民票コードが同一になったという。 坂出市市民課によると、坂出市の男性が2月上旬、高松西年金事務所(高松市)で年金を照会した際、住所が長野市になっていることを職員が見つけて発覚した。現在、トラブルは起きていないといい、今後、男性に新たな個人番号を割り振るという。

    マイナンバー:男性2人に同一番号 香川と長野で | 毎日新聞
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    「重複確認の手段ない」Σ(゚Д゚)マジかよ!?
  • 給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉市中央区の市立小学校で昨夏、男性教諭がプールの給水栓を閉め忘れて18日間放置し、県水道局から料金約440万円を請求された問題で、同市教委は22日、この教諭と同校の校長と教頭の計3人が全額を弁済したと発表した。 市教委は3人を厳重注意とした。 市教委保健体育課の発表では、体育主任を務める20歳代の男性教諭は昨年7月21日、同校で行われた水泳教室の後に給水栓を閉めるのを忘れた。学校職員が8月7日に水道使用量の数値の異常に気付いて閉栓するまで注水は続き、プール脇の排水口にあふれて無駄になった水は、少なくとも9200立方メートルに上った。 校長らから昨年12月に水道代全額を弁済する意思が示されたが、市教委は弁護士も交えて責任の所在や問題の経緯の調査を続けてきた。今年2月になり、校長らから改めて文書で水道代全額を支払う意思が示された。市教委は、職務に関して生じた損失を私費で穴埋めすることの是非も

    給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    教諭「一生かかってもどんなことをしても払います!」教育委「それが聞きたかった」(ゲス顔)
  • 「保育園落ちた日本死ね」を読んで絶望した。 - Everything you've ever Dreamed

    「保育園落ちた日死ね!!」を読んで僕の胸に去来した想いを以下に冷静に綴ろうと思う。僕は素直にあれを書いた人がうらやましい。なぜなら子供がいて、真面目に仕事をし、家族を支えていかねばならないという熱い思いに溢れているからだ。ひるがえって僕はどうだろう?以前、ここに書いたように僕は精子的な問題を抱えており、かつED。ついでにレス。それゆえ数年の不妊治療の後、と話し合い、子供を諦めた経緯がある。子供がいない人生を選んだ僕からみれば、スタンディング出来て、子供がいるだけ贅沢な話だ。苦しいだろうけど頑張ってほしい。けど無償化とかまでいくと、正直、何なんだよ、という感じもする。金あれば子供つくる奴がごまんといるとおっしゃるが、こちとら金かけても子供が出来ず、子供をあきらめ、立ちもせず、仕事マシーンに成り下がり、粛々と働いて税金を納めさせていただいている日々。精神はギリ。意に反して少子化に貢献しちま

    「保育園落ちた日本死ね」を読んで絶望した。 - Everything you've ever Dreamed
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    今日の課長は切れが良い(下の話ではない)
  • 本名と顔出しする決意がつきました!!! - 外で働かないマン

    こんばんは。きゃんです。 タイトルの通り!名と顔出ししようと思います! リアルの人に頼らず、アクセスが稼げるようになりたいと思ってこっそりヒソヒソと始めたこのブログでした。 こないだ伝説のタイトルだけの記事アップした日になんかフェイスブックに連携してたんですよ(笑)覚えてないんですけどね、もう隠す気ないし、どうでもいいやって思ったっていうのが正直なところです(笑) なんか別に隠す必要は全くないし、こうリアルとネットでキャラを使い分けている訳でもなく、全くと言っていいほど代わり映えないので繋げてもいいのかなーと自然に思ったんです。 もう気で外で働く気ないし、リアルの友達にも言ってるし!今の等身大の私はこれだから、ありのままを曝けだしたらいっかっていう開き直りでもあります! ってことでフェイスブックと同じプロフィール写真あげてみます! はい!どーーーーーん!!!!! これ盛れてるよ!宮島で

    本名と顔出しする決意がつきました!!! - 外で働かないマン
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    突然、本名をカミングアウトした人といえば「タロット占い」の人と「もしドラ」の人と、あと「ちきりん」も自分からだったっけ?
  • 渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 1 名前: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:22:34.81 ID:6h7n1UH40.net 自民党渡邉美樹氏ツイートについて思うこと | No Second Life 渡邉氏の著作を読むと分かるのだが、この方は当に意志が強い方だ。まさに鋼の意志と言って良いだろう。若い時から高い理想を掲げて佐川急便で働き開店資金を貯め、「つぼ八」のフランチャイズ店を出し、そこから一代でワタミグループをここまでの規模に育て上げた。 の中にも、渡邉氏の鋼鉄の意志を強く感じる箇所が幾つもある。その中には、「20代は仕事のことだけ考えればいい」や「睡眠時間を削ってでも手に入れたかった教養」など、自分を追い込み厳しい環境で努力をし続けた軌跡が書かれている。 そしてその自分

    渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hhungry
    hhungry 2016/02/23
    知ってた。