タグ

2017年8月9日のブックマーク (12件)

  • iOS版 i羽生将棋シリーズ サービス終了 | ず’s 将棋

    iPhone/iPad版の将棋入門アプリである「i羽生将棋シリーズ」がサービスを終了するそうです。さまざまな事情でiOS11への対応ができなかったということですが、実に残念です。 (なお、Android版は継続とのことです) 将棋入門アプリの先駆けi羽生将棋シリーズ第一弾の「i羽生将棋」がリリースされたのは2011年4月。このころは将棋対局アプリや詰将棋アプリはいくつか存在しましたが、初心者の方を向いたアプリは皆無でした。そもそも将棋界が初心者の方にあまり向いていなかったように思います。強くなる方向に進化しすぎた将棋ソフトの売り上げにもブレーキがかかっていました。将棋世界2011年12月号(P.168)には「コンピュータ将棋は強くなりすぎたこともあって、売り上げが大きくダウンしています」と書かれています。 将棋の対局サイトも将棋倶楽部24のような強い人の方を向いたサイトばかり。将棋クエスト

    iOS版 i羽生将棋シリーズ サービス終了 | ず’s 将棋
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    以前から「ナチュラルに弱いことの価値」を指摘していてなるほどなあと思う。
  • あのパスワード規則、実は失敗作だった - WSJ

    パスワードに記号や大文字や数字を盛り込み、定期的に変更するというルールは間違いだったと当事者が告白。

    あのパスワード規則、実は失敗作だった - WSJ
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    パスワードの設定可能文字数がたいして長くないくせに「安全なパスワードではありません」とパスワードの評論をしてくれるサイトにいつもイラッとする。
  • FacebookのAIは処分されてなんかいない、我々はSFになれない - ネットロアをめぐる冒険

    簡単にtwitterでも呟きましたが*1、ここ1ヶ月の間で、Facebookが研究しているAIのチャットボットについて、SF的憶測が流れています。 web.archive.org *2 私の記事の養分ネタ元になる、おなじみスプートニクですが、実際はこれよりも前に、いくつかのメディアが話題にしていました。 karapaia.com しかしながら、既に指摘したとおり、このメディアの報道は煽りすぎで、正確性に欠けているので、いったいどんな研究だったか、というところも含めながら検証していきたいと思います。 *** AIの戦略的交渉の研究 Facebookが、このAIの研究の結果について発表したのは、現地時間の2017年6月15日。 code.facebook.com 現在のチャットボットのAIは、レストランの予約など、簡単な「会話」は可能ですが、相手の意思や価値基準を推量しての「会話」はできません

    FacebookのAIは処分されてなんかいない、我々はSFになれない - ネットロアをめぐる冒険
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    AIが過学習や報酬の設定ミスでおかしな言動を行うように、ニュースサイトも過学習やゆがんだ報酬体系で「嘘かどうか構わずウケる話を発信する」という形状に最適化してしまっているんだ。
  • Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島が憎い

    名前がかっこよすぎる なんだよ「ナゴヤドーム」って そのまんまじゃん しかも周りのやつは「ナゴド」とかいって最先端ぶってる おまえ、「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」だぞ。 これが「広島市民球場」だったときは「ナゴヤドーム」のほうがまだスタイリッシュさがあったかもしれない。 今はもう勝てないし勝てるビジョンが浮かばない。例えばナゴヤドーム(笑)も命名権を出したらTOYOTAあたりが命名するかもしれない。でも、TOYOTAが命名権とったらどうだ? 「TOYOTAドーム」 「プリウスドーム」 みたいなのにしかならんぞ。間違いなく「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」を超えることはできない。 勝てる相手に対してはいくらでも好意的になれるが圧倒的な力の前にはすべてを憎むことしかできないんだな。 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島が憎い わかってる。音ではな

    Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島が憎い
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    何言ってんだ「広島市民球場」超かっこいいだろ!まあ、マツダスタジアムのボールパーク感に、横文字が良く似合っているのは確か。
  • オスプレイ:自粛要請は条件付き 菅氏「必要なもの除き」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で、米軍輸送機オスプレイの墜落事故を受け、米側に日国内での飛行を自粛するよう要請した際、「運用上、必要なものを除く」との条件を付けていたことを明らかにした。 菅氏は「国内で不安があることも踏まえて、一昨日に防衛省から米側に運用上、必要なものを除いて国内における飛…

    オスプレイ:自粛要請は条件付き 菅氏「必要なもの除き」 | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    ただ飛ぶだけでも金のかかる代物を、理由もなく飛ばすわけないだろうに。いくらでも「必要だから」ですり抜けられる、まったく意味のない要請だ。要請したというポーズだけがほしいんだろうな。
  • 江崎・沖縄北方相、「少し見直し」発言釈明 地位協定:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備されているオスプレイが豪州沖で墜落した問題に関連し、江崎鉄磨・沖縄北方相は8日の閣議後記者会見で、「日米地位協定は少し見直さないと(いけない)」と述べた。日政府は地位協定の改定方針は掲げておらず、閣僚の発言としては異例。江崎氏はその後、「地位協定のあるべき姿を追求していくべきではないかとの気持ちを申し上げた」と釈明した。 閣議後記者会見では、過去の米軍機事故に触れて、「地位協定は直すところは直すという交渉に(するべきだ)」と主張。「沖縄県民の気持ちを政府がしっかり受け止め、米国には言うべきことは言いながら(見直すべきだ)、という考えを持っている」と語った。 約4時間後、就任後初めて訪れた那覇市で、記者団に発言について自ら説明。「地位協定については安倍政権で2度にわたり、大きな見直しを行った。安倍政権においても目に見える改善を積み上げていくなかで、日

    江崎・沖縄北方相、「少し見直し」発言釈明 地位協定:朝日新聞デジタル
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    「一方的に手元のメモを読み上げた」これが朗読ってやつか。多少市民感覚の言葉が出たと思ったらすぐに修正。執行部の意見の代弁マシンをするなら個人としての大臣が存在する意味ないよなあ。
  • 長崎のスーパーであるものが大量に売られていてびっくりな人々「そういう風習が?」「長崎では当たり前」

    ⛩仮いちご⛩ @ichigo_korokoro ごくごく普通 これの使用例は、精霊流し中の舟が進み待ち中に道路で10箱くらい積んでまとめて火をつける、お盆のお墓参りでお墓で一箱まとめて火をつける、等です。 よーするに箱ごと火をつけるが多いからこんなw twitter.com/netbooker_momo… 2017-08-07 21:32:17 リンク Wikipedia 精霊流し 精霊流し(しょうろうながし)は、長崎県の各地、熊県の一部及び佐賀市でお盆に行われる、死者の魂を弔って送る行事のこと。長崎市を始め、長崎県内各地でお盆に行われる伝統行事である(ただし、県内でも海から遠い波佐見町等にはこの風習はない)。隣県である佐賀県の佐賀市や、熊県の熊市、御船町などにも同様の風習が見られる。初盆を迎えた故人の家族らが、盆提灯や造花などで飾られた精霊船(しょうろうぶね)と呼ばれる船に故人の霊

    長崎のスーパーであるものが大量に売られていてびっくりな人々「そういう風習が?」「長崎では当たり前」
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    葬儀・埋葬・お参りなどは地域差が結構あって、しかもそれが形で見えるので面白い。ただ時代の流れで、どんどん均質化が進んでいるんだよね。
  • <自民党>小渕氏、3年ぶり要職 組織運動本部長代理に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党は8日の総務会で、組織運動部長代理に小渕優子元経済産業相(43)、幹事長代理に金田勝年前法相(67)を起用する人事を決定した。小渕氏は2014年10月に政治資金問題で経産相を辞任した後、同党の要職に就いていなかった。約3年ぶりの復帰になる。 【写真特集】小渕優子氏…もう一度立候補、同志のいる自民党で  このほか、筆頭副幹事長には小泉進次郎衆院議員(36)と、柴山昌彦前首相補佐官(51)が就任。林幹雄幹事長代理(70)は留任した。 小渕氏は辞任前まで、所属する額賀派で将来の会長候補と期待されていた。同じ額賀派の竹下亘総務会長は8日の記者会見で「小渕氏には『早く復帰しろ』と言ってきた。まず一歩踏み込んだかなと思う」と述べた。 この日の総務会では衆院の常任、特別委員長などの人事も内定した。外務委員長には中山泰秀元副外相(46)、国家基政策委員長には佐藤勉前議院運営委員長(65)を充

    <自民党>小渕氏、3年ぶり要職 組織運動本部長代理に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    物理的に証拠を隠滅すれば追求されないという悪しき先駆けの人。公文書の軽視・破棄が続いて批判が強まっている中でこの人を起用するというのは、あれか、挑発か何かか。
  • 広島への原爆投下を悔やんだ米兵、哲学者がみつけた「人間の良心」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    広島への原爆投下を悔やんだ米兵、哲学者がみつけた「人間の良心」
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    自身が意思決定したものでなくても罪悪感に苦しむのも人間だし、自身が手を下しても自分の意思でないと思えば罪悪感が薄まるのも人間だ。ともあれ遠くで命令をする人間のようにはなりたくないものだ。
  • 日本マイクロソフト、超読みやすい新フォント「UDデジタル教科書体」を披露 ~Fall Creators Update標準搭載のモリサワ製教育向けフォント

    日本マイクロソフト、超読みやすい新フォント「UDデジタル教科書体」を披露 ~Fall Creators Update標準搭載のモリサワ製教育向けフォント
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    ゴシックのデザインについて「正しい形で描かれていない」などと説明するのは正しくない。間違っていると言うなら既存のフォントも修正しろ。自分はそんなの使わないけど。
  • 小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 on Twitter: "どうしてニセ科学批判者たちは明らかにそれがニセ科学だとわかっているようなものしか批判の対象にしないのだろう?"

    どうしてニセ科学批判者たちは明らかにそれがニセ科学だとわかっているようなものしか批判の対象にしないのだろう?

    小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 on Twitter: "どうしてニセ科学批判者たちは明らかにそれがニセ科学だとわかっているようなものしか批判の対象にしないのだろう?"
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    明らかにニセ科学とわかるものでも平気で垂れ流す人がいるから困るんでしょうに。ニセ科学かどうか判然としないものは、判然としないのだから、疑問に感じて調べてみたりはするし、疑わしければ疑わしいというよ。
  • はてなブックマーク - 高熱が続けば【ガン細胞】もウイルスも一掃される!インフルエンザをもらい癌予防する医者もいる?! - TOMOIKU 共育-21世紀

    暮らし 高熱が続けば【ガン細胞】もウイルスも一掃される!インフルエンザをもらい癌予防する医者もいる?! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀

    はてなブックマーク - 高熱が続けば【ガン細胞】もウイルスも一掃される!インフルエンザをもらい癌予防する医者もいる?! - TOMOIKU 共育-21世紀
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/08/09
    こういうデタラメ記事に賛同しているような人は積極的に非表示にしたほうがいいなあ。