2021年3月16日のブックマーク (12件)

  • 面白い漫画を効率よく発掘する方法を教えてほしい

    流行ってる漫画がそれなりに面白いのは当たり前。 また、流行っているからこそ誰にとっても認知する機会が豊富にあるということも、当然といえる。 流行りの漫画を知るための方法論は、構築するまでもない。 でも、当に各人にとって刺さる漫画というものは、流行ってない漫画の中にこそ埋もれているものだと私は思う。 少なくとも自分はそう思うから、そういう方法を自分が持ち合わせてないのが、歯がゆい。 電子書籍サイトから適当なキーワードで検索して出て来るマイナーそうな漫画であっても、なんだかんだ何件かレビューがつく程度の認知度がある。 読書メーターでもいろんなユーザの「読んだ」を見てきたが、別に社会現象を起こした過去などない漫画が何千件も登録されていたりする。 皆どうやってそういう漫画を見つけてくるのだろうと思うから、教えてほしい。 質問のおおまかな内容はこの時点で書き終わっているから、以下、蛇足。 たとえ

    面白い漫画を効率よく発掘する方法を教えてほしい
    hib3
    hib3 2021/03/16
    ジャンプルーキー見るとか色んなコミュニティで聞くとか…って書こうとしたけどこれレコメンドシステム作ろうとしてるの?すごいhttp://ruijianime.com/comic/
  • 「スマホのディスプレイ代わりになる布」が開発される、100回洗濯&乾燥しても利用可能

    スマートフォンやPCのディスプレイのように使える繊維と布を中国・復旦大学の研究チームが開発しました。この布を使った衣服は袖口にメッセージのやりとりを表示したり、腕にマップを表示したりすることが可能です。 Large-area display textiles integrated with functional systems | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-021-03295-8 Wearable electronic textiles for the smart dresser https://www.fudan.edu.cn/en/2021/0311/c344a108129/page.htm Fudan University team develops smart textile - SHINE News https:/

    「スマホのディスプレイ代わりになる布」が開発される、100回洗濯&乾燥しても利用可能
    hib3
    hib3 2021/03/16
    ハッキングされて恥ずかしい〜服にされちゃうんだ、21世紀なんだ
  • 「見事不正解を決めました」解けない人には絶対解けないと言われる問題『アイスクリーム課題』に苦戦する人たち

    ちくわすぺ @chikuwaspe 【解けない奴には絶対解けない問題】 おれは答えを導き出してから引っかかってないか文章をちゃんと読み数分反芻した上で見事に不正解をキメました おれと似た思考回路の人間はまず間違いなく間違えると思います リプ欄のアンケートにて回答をお願いします pic.twitter.com/DUJ8yg3wkY 2021-03-15 12:24:40

    「見事不正解を決めました」解けない人には絶対解けないと言われる問題『アイスクリーム課題』に苦戦する人たち
    hib3
    hib3 2021/03/16
    この文章にイライラしたり混乱したりするのって、俺より文章読めないやつが居るんだ…って少し驚く
  • youtubeの低評価ってなんのためにあるの

    Amazonやメルカリならわかる 今後買おうとする人の判断指標になるから でも動画の評価ってなんなんだ? 問題があれば通報すれば良いし、合わないものは見なければいい とすれば「自分は不愉快な気持ちにさせられた」という被害意識の表明以外になんの役割があるのか、わからない

    youtubeの低評価ってなんのためにあるの
    hib3
    hib3 2021/03/16
    昔からブログの拍手ボタンみたいなのじゃダメなの?みたいな話も聞いてたなぁ、それより酷い内容の告発動画とか、内容は酷いけど支持したい時ってUVかDVか悩む、事故に対してイイねするみたいな矛盾がある
  • 校則開示サイトを作ろうと思うんだ。

    過去に誰かの意図するところがあり、その当時は今ほど注目されていなかったし、 昭和の戦前の雰囲気を引きずる教師が多数いて、抑圧的な態度もある程度許容されていた時代の名残であるへんな校則が、 もうこの時代にそぐわなくなっており、ここ最近ニュースを賑わしているのは周知の通り。 いっそのこと、各学校における校則を全てUPするサイトを作ろうかと思ってみたが、たぶん他の誰かがやっているはずなので、やめた。 コンセプトだけはあって、 全て学校は実名。校長名も出す。学校へのリンク貼る。 都道府県市区町村別 文部科学省、教育委員会、学校法人へのリンク付き これがあれば、こんど入学する学校の校則が全て判明することになり、不思議な校則がある学校は当然選ばれなくなるわけだ。 そういうことになれば学校経営は厳しくなり、ひいては校則の改善に繋がり、教師の意識改革や教育委員会の改善に繋がるといいな〜。 主語がデカすぎて

    校則開示サイトを作ろうと思うんだ。
    hib3
    hib3 2021/03/16
    真面目に手帳の校則読んでも先生の胸三寸で決められるからルールはあってないようなものだし、学校にかけあって校則字起こしするのとか大変だろうなって思う
  • レトロゲーム機でレトロゲームを自作 Microsoftが「TileCode」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米Microsoftの研究チームが開発した「TileCode」は、レトロゲームをプレイする安価な携帯ゲーム機上でゲームソフトを開発するための開発環境だ。ゲームパッドと一体化した携帯ゲーム機の画面操作でビジュアルプログラミングを駆使し、レトロゲームを開発できる。 ゲームを作るには、プログラミング言語やスプライトなど、さまざまな事柄を習得する必要がある。ScratchやMakeCode ArcadeのようなWebベースのプログラミング環境も利用可能だが、通常はタブレットやPCが必要だ。 今回は、ゲーム制作のプロセスをタブレットやPCではなく、低価格のゲーム機で行えるようにした。開発環境は、Ma

    レトロゲーム機でレトロゲームを自作 Microsoftが「TileCode」開発
    hib3
    hib3 2021/03/16
    ツインファミコンでカービィを作るみたいな?(違う)
  • とある男の子ママ「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!私は多様性も受け入れる!」

    まりこ @mou72468300 男の子ママが先日「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!LGBTでも人を愛することができるようになってくれれば!私は多様性も受け入れる!」って息巻いてたんだけど、お人形が好きくらいで”男の子らしくない”って認識な感じが、全然多様性を受け入れられそうにないなぁと思った。。 2021-03-15 12:28:03 まりこ @mou72468300 性自認が男の子で異性愛者でも、お人形やお化粧、スカートが好きだっていいじゃん。男の子がいわゆる女の子らしいものに興味をもつ=性的にマイノリティかも、と思っているうちは多様性とは程遠いのでは。 2021-03-15 12:32:01

    とある男の子ママ「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!私は多様性も受け入れる!」
    hib3
    hib3 2021/03/16
    寄り添おうと努力したら上から目線で点数付けるって何様だよ、多分それしたいだけじゃねえの…ウチはウチ、うちの子もうちの子って考えでいいじゃんか
  • インターネットの「無限の複製」能力を封じる可能性を秘めたコピー不可能なデジタルデータ「NFT」とは?

    by beeple 「非代替性トークン(NFT)」は、元は暗号通貨関連の用語であり、読んで字のごとく代替不可能なトークンを指します。このNFTの特性を利用し、アート作品や映像データを「コピー不可能なデジタル作品」として取引することが注目を集めています。そんなNFTは一体どこからやってきたのか、そして既存のNFTコンテンツが抱える問題点とは何なのか、暗号通貨関連メディアのDecryptがまとめています。 The NFT Craze Offers Easy Money—And Hard Copyright Questions - Decrypt https://decrypt.co/60394/nft-craze-easy-money-hard-copyright-questions デジタルコンテンツをNFTとして販売することが近年大きな注目を集めており、「2021年を象徴する単語を選ぶなら

    インターネットの「無限の複製」能力を封じる可能性を秘めたコピー不可能なデジタルデータ「NFT」とは?
    hib3
    hib3 2021/03/16
    SaaSもこれもだけど、近年のインターネットってインターネットの特性を殺しにかかってるよね、SNSも多様性を重んじ始めたし、本当に現実の地続きとして存在させたい感じがする
  • 学校の「体操服の下の肌着禁止」が一教師が個人的に始めた規則だった話…その意義を考える人も

    うみ @saltandpepppppp 「体操服の下に肌着禁止」はマジなのよ… さすがに呆れた保護者が正式に学校におかしいって要望を出したら(確か一昨年)、「校としてそのような規則を設けた経緯はなく、指導を改めるよう全教員に周知徹底します」と返答があって、つまり一教員が個人的に始めたことだったという当にあった怖い話… 2021-03-15 09:18:37 うみ @saltandpepppppp こういう謎の人権侵害ハラスメント系ルールって、一教員が始めてそいつが力の強い奴だと他の教員にまで強制し始めて、おかしいと言い出せず結局全体に浸透して、しまいには児童同士で取り締まりみたいなのが始まるパターンではないかと。地獄。 2021-03-15 09:22:00

    学校の「体操服の下の肌着禁止」が一教師が個人的に始めた規則だった話…その意義を考える人も
    hib3
    hib3 2021/03/16
    高校以上の場合は抵抗したら退学をチラつかせて脅すけど、中学の場合はどうだっけな、故意に評定下げて高校受験させなくするとかだった気がする
  • コグニカル

    コグニカルは、足りない知識をツリー構造で掘り下げられる学習サイトです。

    hib3
    hib3 2021/03/16
    バーって流し読みしてるのがバレてるかの如く「説明が理解できない場合」の枠が揺れる
  • たったの1年でも増田の言論はドンドン醜悪になっていっている気がする

    俺は増田に来てから1年程度の若輩者だけど、それでもそのたった1年で増田内の言論の過激さや思想の片寄りはドンドン酷くなっていっているように感じる。 特に酷いのは世間一般との感覚のズレみたいなものか。 ベテラン増田達にこの感覚は同意して貰えるだろうか? それとも否定されるだろうか? 否定されるなら「元から酷かったよ。お前が増田慣れして酷さに気が付いただけだよ」という意味での否定になるのか? それとも「別に酷くはなってないよ。お前が増田を色眼鏡で見ているだけだよ」という否定なのか?

    たったの1年でも増田の言論はドンドン醜悪になっていっている気がする
    hib3
    hib3 2021/03/16
    キャンセルカルチャーが流行ってるなとは思う、人に話を聞いてもらえないから過激な言動で気を引いてるんだよ。人の言葉と似た鳴き声を発して人間の気を引いてるだけで、実の所意味はないんだよ。
  • 【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ

    恋愛工学の話ではなくて、これさえ押さえておけば間違いなく好印象を得られるし少なくとも嫌われることはないよってコツがある。 それを地道に繰り返していけば、人たらしになることもそんなには難しくない。(自分は一時期仕事上で頑張ったけど、頑張りすぎて心身のバランスを崩したので今は手の届く範囲だけに抑えてます。) ただ、なぜか人に説明してみてもわからない人にはどうしても理解してもらえないのがこの話。 それが、「相手が大事に考えているものを大事にする」というもの。 巷を賑わせてるあの話を例にすると、相手のことを「かわいい」とか「スタイルがいい」とかって褒めることは、相手を褒めているようで自分の好みを主張しているだけなんですよね。 もし相手が容姿にコンプレックスを抱いているとしたら、それは相手を傷つける言葉になりかねない。 その時点で、「相手を大事にしたい」っていう気持ちはそこには存在しなくて、ただ単に

    【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ
    hib3
    hib3 2021/03/16
    どうやったら大事にしてるものがわかるのか謎なんだけど、結局のところ相手の話をしっかり聞いて受け入れる事っぽいな