タグ

2023年5月22日のブックマーク (7件)

  • iPhoneと連携できるWindows 11の新機能にプライバシー侵害のおそれ - iPhone Mania

    Windows PCで、iPhoneのiMessage送受信や電話の発着信などができるWindows 11の新機能「Phone Link」が、簡単に悪用され、プライバシー侵害につながる危険性がある、とセキュリティ企業が注意喚起しています。対策方法もご紹介します。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Windows 11の新機能「Phone Link」がプライバシー侵害につながる危険性がある。 2. Bluetoothのペアリングにより簡単に設定できる。 3. 知らないうちにすべての通知を読まれてしまう可能性があるという。 4月に提供開始、5月に展開完了したPhone Link Phone Link機能は、PCiPhoneのiMessageの送受信や電話の通話ができるWindows 11の新機能です。Microsoftは、同機能を4月に提供開始し、5月中旬に全ユーザーへの展開完了を発

    iPhoneと連携できるWindows 11の新機能にプライバシー侵害のおそれ - iPhone Mania
  • 川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~ | リケラボ

    河川や沼、水たまりに生息する生物に、ゾウリムシやテトラヒメナといった繊毛虫と呼ばれる微生物がいます。環境中の有機物をべて水をきれいに保ったり、魚のエサになったりすることで生態系を維持するなど、私たち人間の生活にも少なからず関わっている存在です。 不思議なことにこれらの微生物は、常に流れのある河川や、大雨が降るとあふれてしまうような場所でも、すべてが流され、いなくなるということはありません。か弱い小さな生き物たちがその場所で生き残る事実に、何か秘密の仕掛けがあるのでしょうか? その謎を流体力学的観点から解き明かしたのが、京都大学理学研究科の市川正敏講師です。 流体力学?生き物の動きの研究は、生物学じゃないの?と思った人はいませんか?どうして物理の先生が生き物の研究なのか。高校時代、生き物が好きで、かつ数学も物理も好きだった市川先生の説明は明快、かつ遊び心が満載。これを読めば物理に苦手意識を

    川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~ | リケラボ
  • 【特集】 公衆無線LANではVPNを使ったほうが安全?知っておきたいVPNの仕組み

    【特集】 公衆無線LANではVPNを使ったほうが安全?知っておきたいVPNの仕組み
  • サーロー節子さん、G7の広島ビジョンは核兵器の肯定「被爆地からの発信許されない」 | 中国新聞デジタル

    先進7カ国首脳会議(G7サミット)がまとめた核軍縮に関する「広島ビジョン」を巡り、カナダ在住の被爆者サーロー節子さん(91)が20日、帰郷中の広島市で中国新聞のインタビューに応じた。「自国の核兵器は肯定し、対立する国の核兵器を非難するばかりの発信を被爆地からするのは許されない」と批判した。 サーローさんは帰国前から、サミットに関与する市民社会のグループによる政策提言に注目。核兵器禁止条約の締約国との協働などを求める内容だったが、「岸田文雄首相は提言書を直接受け取ったのに、広島ビジョンでは全く無視されている。市民の声を聞いていない」と憤った。 人間として原爆資料館の展示遺品や原爆慰霊碑と向き合うよう訴えてきた、G7首脳の平和記念公園(中区)訪問も疑問視。「文書の文言から首脳の鼓動も体温も感じない。あの場で何を見て、感じたのかを一切非公表とし、広島に来た意義はあったと言えるのか」と話した。 核

    サーロー節子さん、G7の広島ビジョンは核兵器の肯定「被爆地からの発信許されない」 | 中国新聞デジタル
    hibiki0358
    hibiki0358 2023/05/22
    この手の人って、1mm進むのは認めないで、10m進まないと「成功」って言わないのな。何だかな〜気持ちは分からんではないけど、何か違う。
  • 元広島市長「岸田首相、ヒロシマを利用するな」 核抑止力維持に憤り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    元広島市長「岸田首相、ヒロシマを利用するな」 核抑止力維持に憤り:朝日新聞デジタル
    hibiki0358
    hibiki0358 2023/05/22
    利用できるもんは全部利用して、核廃絶が達成できりゃエエんじゃねぇの⁇アレはダメ、これはダメって言ってて、全く進まないよりなんぼかマシだよ。
  • 1時間半も並んでラストオーダーだと入店を断られた。入れなそうなら先に教えて欲しい。二度と行かない。

    それでは聴いてください。『このツイートを書くのに2時間以上掛けたけど結局何も解決してない件』 当店はGoogleクチコミとは距離を保ってるタイプのお店なので星1でも不都合はないものの(何の強がりよ🤫)、まじめな話、何かでうちをお知りになり、行ってみるかと足を運んでくださった方が不快な思いをしてしまうのは当然望ではありません。 この「ラストオーダーまで待ったのに入れなかった。入れなそうなら先に言うべきだ」問題に対してできることがあるなら取り組みたいですが、なかなか難しいです。 先のクチコミには「入れなそうなら先に教えてほしい」との要望がはっきり書いてありました。入れそうか入れなそうかは申し訳ないですが分かりません。 クチコミ主さんの理想は、例えばラストオーダー15分前とかにお待ちの方々のところまで行って「お席が空くかは分かりませんが、お待ちになりますか?」とお訊ねすることなのかもしれませ

    1時間半も並んでラストオーダーだと入店を断られた。入れなそうなら先に教えて欲しい。二度と行かない。
  • ChatGPTで圧倒的に回答精度を高めやすいよう開発したプロンプト(入力文)ひな形を無償公開: GPT研究所のGPT監査活動を通じて編み出した汎用型プロンプト【日本マネジメント総合研究所合同会社】

    ChatGPTで圧倒的に回答精度を高めやすいよう開発したプロンプト(入力文)ひな形を無償公開: GPT研究所のGPT監査活動を通じて編み出した汎用型プロンプト【日マネジメント総合研究所合同会社】 報道機関各位 2023年5月21日 日マネジメント総合研究所合同会社 各種感染症・台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害や戦禍等で、国籍等に関わらず感染・被災・苦境に直面された方々と、復興者の方々や平和維持活動の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位のご安全と1日も早い実りあるご快癒・復旧復興・和平等と共に、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 弊社の理事長が所長を務めるGPT研究所にて、下記の通り、ChatGPTにおける入力・質問文を工夫することで、より精度の高いGPT出力・回答を得やすくなるプロンプト(ビジネス・プライベートなど各

    ChatGPTで圧倒的に回答精度を高めやすいよう開発したプロンプト(入力文)ひな形を無償公開: GPT研究所のGPT監査活動を通じて編み出した汎用型プロンプト【日本マネジメント総合研究所合同会社】