タグ

2009年5月25日のブックマーク (15件)

  • asahi.com(朝日新聞社):25年前の太陽電池、まだまだ現役 性能落ちず中古販売 - サイエンス

    「再々利用」される太陽電池=ネクストエナジー・アンド・リソース提供  25年前に作られた太陽光発電パネルが新品の8割以上の発電性能を持つことがわかり、太陽電池の中古販売を手がけるネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ケ根市)が売り出した。四半世紀前の型でも実用には十分耐えることから、太陽電池のリユースに弾みがつきそうだ。  このパネルは、和歌山県の遊園地「白浜エネルギーランド」の施設改修に伴って回収された。計1700枚あり、89年12月から09年2月まで使われた。その施設に設置される前にも静岡県内で利用されており、今回、「再々利用」されることになる。  国内メーカー製で、製造時期がわかるものには「1983年12月」と記載があった。性能を調べたところ、パネルの9割以上が新品の80%以上の発電性能を保っていた。性能確認を終えたパネルは、1枚数千円で販売されるが、最初に売り出した400枚が

    hiby
    hiby 2009/05/25
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 NANDフラッシュの大容量化は終わったのか

    hiby
    hiby 2009/05/25
  • 13年か17年で大発生するセミ:謎を日本の研究者らが分析 | WIRED VISION

    前の記事 iPhone電子ブックリーダーが「発禁」に:理由はインドの古典 超スローモーション動画の傑作7選:撮影プロセスも紹介 次の記事 13年か17年で大発生するセミ:謎を日の研究者らが分析 2009年5月25日 Lizzie Buchen 周期ゼミ(素数ゼミ)は世界で最も長生きする昆虫の1つだが、寿命が奇妙なほど正確である理由は誰も知らない。周期ゼミはきっかり13年または17年だけ生きる。このセミの生物時計がこれほどまでに正確な理由を説明するモデルを、日の研究者たちが提示している。 周期ゼミは、13年または17年の一生の99%を、地中で幼虫のまま、木の根から養分を吸って過ごす。特定の年の夏がくると、周期ゼミの幼虫はいっせいに地面から這い出す。1の木の根もとから、数日間に最大4万匹もの幼虫が出てくることがある。 彼らが地中で過ごす期間が興味深いのは、13年または17年という長い時間

    hiby
    hiby 2009/05/25
  • NEC、トリプルメディアの時代において、ソーシャルメディアへの取り組みを推進するため、「公式アカウント一覧」および「「ソーシャルメディアポリシー」を公開 | 日本電気株式会社 | New

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    NEC、トリプルメディアの時代において、ソーシャルメディアへの取り組みを推進するため、「公式アカウント一覧」および「「ソーシャルメディアポリシー」を公開 | 日本電気株式会社 | New
    hiby
    hiby 2009/05/25
    >東京地方裁判所 はいアウトー
  • スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中

    読者からのタレコミによると、エプソンのスキャナを改造し、なんと1億3000万画素相当のすさまじいデジカメを自作してしまった想像を絶する全記録がネット上で公開されているとのこと。 要するに35mmレンズとフラットベッドスキャナでデジタルカメラを作ろう!ということで実際に作ってみたという訳なのですが、実際に動作している様子のムービーだけでなく、実際にデジカメとして撮影した写真も公開されており、かなりそのすごさがうかがえます。 詳細は以下から。 Oversaturated http://d.hatena.ne.jp/spyuge/ そもそもの発端はこのような感じ。 大判カメラにフラッドベッドスキャナ - Oversaturated 使用スキャナは1200dpiのものみたいだから、最近の4800dpi(1万で買える)スキャナなら、えーっと~辺が4倍だから16倍ピクセルで、ギガピクセル突入できるわ。

    スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中
    hiby
    hiby 2009/05/25
  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 2009年、Arduinoの現在

    ■ 2009年、Arduinoの現在 イキナリですけど今回は、世界も日でも流行りつつあるマイコンボードこと Arduino 。連載の1年くらい前のバックナンバー「 Arduinoでマイコンしよう!! 」でも紹介したんですけど、状況がずいぶん変わった……というか成熟してきた。ので、2009年のArduinoの現状てな感じで、Arduinoの今をレポートしてみたい。 現在最も新しい部類のArduinoでありかつ定番となっているArduino Duemilanove(のATmega328P版)。2009年発売のArduinoを意味する名が付けられている。国内でもわりと容易に入手可能 入出力ポートもメモリ容量もほかのArduinoを圧倒するArduino MEGA。大きめ&高価めだが、外部回路が多かったり規模が大きめのプログラムを書きたいユーザーには便利かも Sanguino互換のREDUIN

    hiby
    hiby 2009/05/25
  • 画質は最新テレビ並み!? 三菱の超解像ディスプレー (1/4)

    「最近はテレビで放送を見なくなったな~」という話をよく耳にする。しかし、よく話を聞くと、テレビを見なくなったのではなくパソコンでテレビ放送を視聴しているという。 ウェブサイトを閲覧したり、電子メールを送ったりしながらテレビ視聴もできるパソコンはたしかに便利な代物。そんなパソコンの用途の広がりを受けて、パソコン用液晶ディスプレーメーカーからは、静止画主体の高性能に加え、動画を楽しむための「テレビとしての高画質」にもこだわったモデルが続々と登場しはじめた。 液晶テレビでも広がりつつある艶やかなグレア(光沢)パネルの採用をはじめ、20V型以上のクラスではフルHD解像度も当たり前。薄型テレビよろしく高画質処理回路を備えるものも少なくない。 超解像技術を搭載した液晶ディスプレー 今回紹介する三菱電機の「RDT231WM-S」(実売4万円前後)は、そんなマルチメディアディスプレーの最新モデル。パソコン

    画質は最新テレビ並み!? 三菱の超解像ディスプレー (1/4)
    hiby
    hiby 2009/05/25
    でもグレアパネルは滅んでよい。
  • 履歴消去じゃ消えないエロサイトの隠れた痕跡に要注意 - てっく煮ブログ

    色んなホームページを見ていると閲覧履歴が自動で保存されます。恥ずかしいページを見たあとには、他の人にばれてしまわないように、こっそり履歴を消している人もいることでしょう。通常、ブラウザには「履歴を削除する機能」が備わっていて、ブラウザの履歴を削除すればあなたの悪行の数々は消え去ってくれるように思えます。しかし、ブラウザからは消せない履歴が残っているのです…ブラウザからは消せない履歴それが Flash の Local Shared Object です。Local Shared Object は Flash 版の Cookie みたいなもので、Flash で一時的なデータを保存するときにはよく用いられるものです。Local Shared Object は次の場所に保存されています。OS場所Windows XPC:\Documents and Settings\ユーザ名\Application

    hiby
    hiby 2009/05/25
  • || 360 Games Zone || | Bionic Commando 海外レビュー

    2009年05月24日 (日) Bionic Commando 海外レビュー 全コンテンツ, 総合: レビュー記事, Bionic Commando Bionic Commandoの海外レビューです。 ▼ Teamxbox 8.2/10 GRINはオリジナルの良さを生かす事が出来ただろうか?勿論だ。GIRNは2つの作品によって、Bionic Commandoを完全復活させた。あとは、カプコンが続編を送り出してくれる事を祈るばかり。これほど充実したフランチャイズの続編を待つのに、20年は長すぎる。 ▼ IGN 8.0/10 Nathan Spencerが家庭用機にスウィングで登場して以来随分経ったが、この復活劇は大部分で上々の出来である。Bionic Commandoは、再び世界を救うためにたった一人で強敵に立ち向かうクラシック・ヒーローの現代版アドベンチャー。一道なためリプレー性は

    hiby
    hiby 2009/05/25
  • Firefoxが激重だったので再インスコ - the world was not enough

    ※追記あり なぜかわからないけど愛用のFirefox3が20〜30秒に一回のペースで一瞬固まるようになってしまった。検索してみると同様のケースが見つかったので、どうもこの症状に悩まされてるのはうちだけではないらしい。 Firefoxが定期的に一瞬止まる - Web2.0ch 残念ながら効果的な対処法はなく、再インスコを試みられたとのこと。僕も重いアドオンを削除したり、グリモンの無効化を施したりしたけれど効果なし。まァabout:configとか色々ごちゃごちゃいじった報いかもしれないし、思い切ってすべてクリーンな状態にして再インスコしてみた。つまり、設定やデータも継承せずに、さらにCCleanerまでかけて一度徹底的にFxの痕跡をPCから消した。 となるとブクマ、保存したパスワード、アドオン、グリモンなどの復元が面倒になるわけだけど、いろいろなツールを使うと案外簡単に復元できる。 ブックマ

    Firefoxが激重だったので再インスコ - the world was not enough
    hiby
    hiby 2009/05/25
  • スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hiby
    hiby 2009/05/25
    HLにもはじめから”MOD”の概念があったわけじゃないけどねー。まあ何が悪かったって時期と会社とやり方が悪かったんでしょうよ。
  • 67歳の美少女ゲームメーカー社長に話を聞いた (1/3)

    先日Twitter界隈で知ったところによると、美少女ゲームメーカーの社長をやっているHal氏のブログ「ハルだから…… [Hal Dakara...]」が面白いと評判だとか。 紹介欄によれば「1941年9月15日生まれエロゲ会社社長(満67歳)」って、ええぇぇぇ! 戦中生まれでエロゲ会社の社長って! その上、そのゲーム制作会社「スタジオパンドラ」の美少女ゲームブランド「Lost Script」は、なんと筆者も好きでプレイしていた「蠅声の王」を生み出したブランドだったんです。 このゲーム、前々回に「世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去」で触れたゲームブックの要素を取り入れたことが美少女ゲーマーの間で話題になったもの。まさかあれを作っていたのが還暦過ぎのおじいさんだったとは!(Halさんごめんなさい) しかもブログを読むと「ひぐらしのなく頃に」「同級生」などの有名タイトルがポンポ

    67歳の美少女ゲームメーカー社長に話を聞いた (1/3)
    hiby
    hiby 2009/05/25
  • それでもボクはやってない - to be a Rock and not to Roll<エッセイ<中島・宮本・溝口法律事務所

    いつのことだったか、滅多に見ないテレビを見ていたら、弁護士が4人出演して、痴漢に間違えられて取り押さえられたらどう対処すべきか?という問題に回答していた。4人のうちの1人は、いわゆる「ヤメ検」って言って検察官あがりの弁護士さんだったから、まあ要するに聴く価値がないので無視すると、残る3人のうち2人の意見は、「走って逃げる」だった。 驚くかも知れないけど、って一応、驚いて欲しいんだけど、残念ながら、これは正解だ。圧倒的に正しい。ただね、一応、司法に携わる専門家で、裁判のプロ(私もそうなのね。念のため。)が、このような答を出さざるを得ないというところに、この国の刑事司法の圧倒的な腐敗っぷりを読みとって欲しい。ちなみに、もう1人の回答は「裁判で争う」。残念。不正解。 「それでもボクはやってない」って映画があって、見た人も多いと思うけど、まあそれはそれは大変にリアルな映画なわけで、というか、弁護士

    それでもボクはやってない - to be a Rock and not to Roll<エッセイ<中島・宮本・溝口法律事務所
    hiby
    hiby 2009/05/25
    三十六計逃げるに如かず
  • ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース

    そこでふと思ったのが、東京の地下鉄の路線で一番乗客数が多い路線はどこなんだろう? という疑問。 ちなみに東京の地下鉄は、東京メトロが9路線、都営地下鉄が4路線の計13路線ある。 まずは東京メトロと都営地下鉄(東京都交通局)の広報の方に、路線ごとの年間乗客数を聞いたところ以下のような結果に……。 ■東京の地下鉄路線・年間乗客数ランキング 1位:東西線/4億8,495万人(約132万5,000人) 2位:日比谷線/4億1,534万人(約113万5,000人) 3位:千代田線/4億875万人(約111万7,000人) 4位:丸ノ内線/4億277万人(約110万人) 5位:銀座線/3億9,279万人(約107万3,000人) 6位:有楽町線/3億2,208万人(約88万人) 7位:半蔵門線/3億1,142万人(約85万1,000人) 8位:大江戸線/2億8,602万4,062人(78万1,487人

    ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース
    hiby
    hiby 2009/05/25
    うげえ、池袋ダントツ過ぎる。もう引っ越そうかな。
  • OracleのSun買収、舞台裏で何が起きていたのか

    米Sun Microsystemsが5月12日に米証券取引委員会(SEC)に提出した文書では、米Oracleの56億ドルでのSun買収の背景が詳細に説明されている。Sunはその中で、同社取締役が満場一致で承認したものの、一部株主の怒り――そして3件の集団訴訟――を呼んだ買収案のロジックについて説明している。 Sunは2000~2001年にハイエンドワークステーション・サーバが傾いて以来、10年間で数十億ドルの赤字を出している。同社は今後数年間を生き残る現実的なチャンスは、同社を補完する製品を持つ企業に買収されることだけだと信じていた。 SECの書類によると、Sunは3社の候補と話をした。だが書類にはOracleの名前しか出ていない。業界筋はeWEEKにオフレコで、ほかの2社は米IBMと米Hewlett-Packard(HP)だと話した。 このとき情報筋は、IBMが買収の準備をしており、送金

    OracleのSun買収、舞台裏で何が起きていたのか
    hiby
    hiby 2009/05/25