ブックマーク / hide-n64.hatenablog.jp (134)

  • 今週のお題「防水グッズ」 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「防水グッズ」に挑戦!! 私が愛用している防水グッズは・・・。 です。 ホーキンズの防水シューズですが、雨の日に履いて歩いても、ぜんぜん下が濡れません。 まあ、防水シューズなんだから当たり前なんですが・・・。 不通に履いても快適なので、雨の心配がないときも履いていました。 もう何年はいたかわかりませんが、さすがにくたびれてきました。 クルマのタイヤだと、車検とおらないどころか、とっくにパンクしてるんじゃないかというレベルですね。 ここまで擦り減っちゃうと、底から水が入ることもありうるので、新しいのを買うことにしました。 とても楽しみです。 今回は、「今週のお題」についてお伝えしました。 では、また。

    今週のお題「防水グッズ」 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/06/06
    お気づきになりましたか(笑)私も書いてから気がつきました。こだわるものとそうでないものが極端だったりします。
  • みんカラのブログを更新しました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、みんカラのブログを更新しました。 minkara.carview.co.jp 最近のタイヤはみーんなサイズが大きくなっているので、このクルマのタイヤを探すのに苦労しました。 タイヤ館の待合室はコーヒーとか飲めて快適なので、待っている間を読んでいましたが、快適すぎて 寝てしまいました。 旅の疲れですね。 アライメントもチェックしてもらって、これで快適に走れそうです。 では、また。

    みんカラのブログを更新しました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/06/05
    とても居心地がよかったもので(笑)
  • 完走しました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    第50回安政遠足 完走しました! ガーミンの距離がレースディスタンスより短いのはご愛嬌ということで。 スタッフのみなさま、沿道のたくさんの応援の方々、 ありがとうございました。 現在横川駅で電車の発車待ちです。 この後高崎で一人打ち上げの予定です。 では、また。

    完走しました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/05/12
    結果的に涼しくてちょうとよかったです。
  • 予定どおり試験勉強していました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、ひたすら行政書士の試験勉強をしていました。 おかげで、教科書読みも予定どおりのところまで進めることができました。 ただ・・・。 教科書を進めながら問題集を解いたのですが、正解率があまりよくありません。 今回は、行政法のうち、行政手続法と行政不服審査法を終わらせたのですが、両方とも結構覚えることが多いです。 結構細かいところまで覚えないと正解にたどり着かないので、正確な知識の定着が必要ですね。 現在2回目の教科書読み(及び問題集)なので、あと1回は読むのですが、講義動画なんかもうまく活用して、知識の定着が必要なようです。 民法についてはFP試験でも学習したところがあり、とりわけ相続については行政書士試験の方が簡単じゃないかと思う時があります。(もっとも試験に出る重点ポイントが違うので、一概にそうとは言えないところもあります。)ところが行政法に関して

    予定どおり試験勉強していました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/04/30
    ありがとうございます!!
  • ランニング記録:日光街道ジョギング9日間 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    今週のお題「外でしたいこと」に挑戦!! 先日まで、外に出て日光街道をジョギングしてきました。 それって、「外でしたいこと」じゃあなくって、「外でしたこと」だよね? というツッコミは聞かなかったことにして(おい)、 9日間の日光街道ジョギングを振り返ってみたいと思います。(無理やりだねあんた・・・。) hide-n64.hatenablog.jp スタート地点の日橋です。 当たり前ですが、ゴール地点と景色が全然違いますね。 走ったところがない土地(場所によっては行ったことすらない)を走るので最初は不安でしたが、今考えるとこのあたりのコース設定は楽だったなあと思います。 だって、 上りがないですもん。 最終日はこれですからね。 13.8㎞走って、なんと277mも上っています。 1㎞につき20mも上っている計算になります。 こちらは初日(日橋ー北千住)のデータですが、 高低差がたったの13m

    ランニング記録:日光街道ジョギング9日間 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/04/17
    ありがとうございます!!自分も日光に着いたときはびっくりしました。
  • お花見とナイトラン。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日はお花見…の予定でしたが、 桜がまだあまり咲いていないことと、黄砂が飛ぶという予報だったため、ホームパーティ(っていうか飲み会)に変更されました。 帰りにお花見会場になるはずだった公園に寄って、写真を撮って来ました。 一番たくさん咲いているところでこんな感じです。 来週には見頃になりそうですね。 昨日たくさん飲んだので、今日はお昼までのんびりしてから、職場に行きました。 ちょっとだけ仕事してから、職場の近くでナイトランして来ました。 60秒ジョグのあと、30秒ウォークを60セットです。 今回は脚をなるべく後ろにつくのをテーマに走ってきました。 まだ完全にはつかめませんが、なんとなくわかってきた感じです。 今日は職場のすぐ近くに泊まっているので、明日は5分で出勤できます(笑) では、また。

    お花見とナイトラン。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/04/02
    満開の桜もいいですが、こんな感じでちょっとだけ咲いている桜も趣がありますね。
  • レース前日の移動ルートを調査!ANAで岡山空港へ!#レース前日 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 2月になりました。 今月はこちらのレースに参加します。 lemon-marathon.jp すでに航空券は予約済みで、羽田から岡山空港まで行きます。そこからシャトルバスで岡山駅に出て、あとはJRで福山に行って泊まり、翌日はそこから現地に向かいます。 前日受付も可能なのですが、現地に行く必要があります。 そこで、前日受付した場合のルートを調べてみました。 羽田 10:05→(ANA)→岡山空港 11:25/11:40→(シャトルバス)→岡山駅12:10 ここまではほぼ確定です。(15分でシャトルバスに乗り換えられるかがかなり不安ですが、次のバスは2時間後なので、たぶん大丈夫だという前提で考えます) 瀬戸田港までは尾道と三原からフェリーが出ていて、三原発の方が便数が多いようです。試しに三原から乗ったとすると、 岡山12:50→(こだま849号)→三原13:3

    レース前日の移動ルートを調査!ANAで岡山空港へ!#レース前日 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/02/02
    やっぱり新幹線よりは速いですね。それに安いし。
  • ニューイヤーマラソン参加!まさかの5分10秒台で回る! #立川 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 1月ももうすぐ終わりますね。 まずは1月を振り返ってみましょう。 まずは日光街道ジョギングです。 12月から引き続き、1月は栃木県内を走りました。 年末から古河市に滞在して、 古河駅から始発電車で最寄り駅に行き、 宇都宮の琴平神社まで、3日かけて走破しました。 このあとは、4月に日光まで走る予定です。 ただし、ここから先はものすごい上りになっています。 距離的に2日間で走破したいと思っているのですが、どうなることやら。 13日(土)には立川の昭和記念公園で開催されるニューイヤーマラソンに参加しました。 5分30秒/㎞で走るといったのに、まさかの5分10秒台ペースで走れました。 周回コースで、1周すればコースの先が読めるというのが大きかった気もします。 走破タイムが1時間51分台。こうなると1時間40分台を狙いたくなりますが、次のレースは前半に大きな上りが

    ニューイヤーマラソン参加!まさかの5分10秒台で回る! #立川 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/01/30
    まだ暖かくなるには少し早いみたいですね。ですが走るのはお昼前後なので、10度くらいあれば十分だと思います。
  • チーかま問題。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 職場の昼にはお弁当をもっていっています。 今日のお弁当はこんな感じです。 今回は、おかずの中から、こちらについてのお話です。 www.nissui.co.jp さっきの写真だと、ここに入っています。 1を半分に折って(切るのがめんどくさいから手で折ってます)、半分は他のおかずの中に隠れています。 このチーズかまぼこがどうしたんだということなんですが、なんと、私の地元の近所では 売っていないんです。 「売り切れ」(SOLD OUT)というのは適切ではないかもしれません。 というのも、そもそも商品が置いていないんです。 今までは、地元のスーパーで買っていました。 御多分に漏れず、4入り98円(税抜き)だったのが、半年くらい前にいきなり148円(税抜き)になりました。 それでも他に代わりになるものが見つからなかったので、引き続き買っていたのですが、1月く

    チーかま問題。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/01/25
    「チーズの日」と「かまぼこの日」の中間というのが個人的にはウケました(笑)
  • 1日1記事にこだわる!書くタイミングとアイデアの管理 #ブログ書き方 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 ブログの記事というものは、不思議なもので、一度にたくさんアイデアがわいてくる場合もありますし、どうひねっても全く出てこない時もあります。 いろんな方のブログを拝見していますと、1日に何度も更新されている方も時々見かけます。すごいなあと主ながら拝見しています。 ただ・・・。 私の場合、ブログに関してこだわっていることはいくつかあって、その1つに、 1日にあげる記事は1つ というのがあります。 どういうことかというと、ブログを書いているときに、思ったよりも字数が多くなってしまったとか、1つ書き終わったら別のアイデアが出て書き始めたら書けちゃったとか、いろんな理由でブログの記事が一度に2つ以上できてしまう(もちろん、いいことですが)ことはたまにあります。 そんな時、その日のうちに全部あげることはしないようにしています。 記事の内容とか、速報性(どれを最初に伝え

    1日1記事にこだわる!書くタイミングとアイデアの管理 #ブログ書き方 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/01/12
    書ける時に書いておくのがポイントです。
  • 鳥取県の授業で「鳥取県に行った感」が味わえる?!#鳥取県 #授業 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 先日、行政書士試験を目指すので、放送大学の科目登録は1科目くらいにしておこうかというお話を書きました。 hide-n64.hatenablog.jp 試験に専念するんだったら、科目登録申請を全くしないという方法もあるんですが、そうしなかったのは、放送大学にはこのような規定があるからです。 除籍 全科履修生が次のいずれかの事由に該当するときは、除籍されます。 ① 在学年限を超えたとき(以下略)。 ② 休学期間を除き学費納入がない期間が4学期続くとき 放送大学のHPにも同様のことが書いてあります。 www.ouj.ac.jp じゃあ1年半(3学期)の間だけ授業受けなきゃいいじゃんともいえますが、1年半授業受けないで、いきなりまた受けるというのは結構エネルギー使うと思います。 それに、行政書士の試験勉強中もできるだけ放送大学で学びたいので、全く科目登録申請しな

    鳥取県の授業で「鳥取県に行った感」が味わえる?!#鳥取県 #授業 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2024/01/12
    静岡県に砂丘があるのは知りませんでした!でもいつか鳥取県にはお邪魔したいですね。
  • 最終回!富山県旅行のすべてを暴露🔍✨ホテル缶詰からの海の幸🌊#富山県 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 2023年を振り返るという意味で、行ったことがない都道府県に初めて訪れたシリーズ(?)をお伝えしてきましたが、今回で最終回です。 今回は 富山県 に行ってきたお話です。 いままでお伝えした5県のうち、富山県以外の4県は、3泊4日の旅行内で訪れました。なので、滞在時間が結構短く、最短は山口県の1時間でした。 富山県には2泊3日で訪れたので、いろいろ観光したかというと、そんなことはなく、 hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp 富山市と高岡市くらいにしか行っていません。 観光かあ・・・ 海の幸いただいたくらいかな? だから、3日間もいたのに書くことが意外と少ないということがわかりました。 もっともこれには理由がありま

    最終回!富山県旅行のすべてを暴露🔍✨ホテル缶詰からの海の幸🌊#富山県 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/28
    埼玉からだと、羽田から飛行機が一番早いということになると思いますが、羽田空港までのアクセスが結構面倒なので、自然と新幹線の頻度が増えるんですよね。あ、だから九州と沖縄も残っていたのか。
  • 初めての岡山県訪問!桃太郎探しの旅に行ってきました #岡山 #桃太郎 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 行ったことがない都道府県に初めて訪れたお話も今回が4回目となりました。 hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp 今回は、岡山県です。 岡山県では、岡山城を見学して、桃太郎探しを行いました。 道のあちらこちらに桃太郎がある(いる)んです。 たとえばマンホール。 そして、銅像もあります。写真をどうぞー。 ・・・失礼いたしました。(今どきダジャレかよ。) 滞在時間が限られていたので、探せばもっとあったかもしれませんが、この時はここまで。 岡山城も桃太郎探しも楽しかったのですが、意外に面白かったのがこちら。 www.city.okayama.jp 館内撮影禁止なので写真が残っておらず、説明がしにくいな・・・と思ったら、説明用のページがありました。 その時に見た常設展

    初めての岡山県訪問!桃太郎探しの旅に行ってきました #岡山 #桃太郎 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/26
    ありました、ぱっと見桃太郎に見えないやつが(笑)
  • 早朝ジョギングで後半ばてた!自宅周辺での久々ラン体験 #ジョギング #体験記 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は歯医者さんに行きます。仕事もちょっと一段落したのでお休みをいただいて、久しぶりに自宅周辺を早朝ジョギングしてきました。 一見普通のことのようですが、実は今月初です。 というのも、 12月1日は中野から三鷹までジョギングしてきました。 hide-n64.hatenablog.jp 12月5日はMIZUNO TOKYOでフォームのチェックをお願いしましたが、その際にランニングマシンで走りました。 hide-n64.hatenablog.jp 9日は放送大学の東京文京学習センターで面接授業「高齢者心理学概論」を受講しましたが、せっかくなので朝早起きして、 まずは皇居ラン hide-n64.hatenablog.jp 次に日光街道ジョギングを hide-n64.hatenablog.jp 楽しんでまいりました。 自宅周辺はおろか、埼玉県を一歩も走っていない

    早朝ジョギングで後半ばてた!自宅周辺での久々ラン体験 #ジョギング #体験記 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/20
    あ、すいません。5‐6kmの間の1kmのタイムが5分32秒という意味です。6㎞を5分で走ったら世界記録かも(汗)
  • 悩み多き餅と余ったきな粉の消費方法!美味しい食べ方を紹介 #餅 #きな粉 #アレンジ - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「」に挑戦!! こうやって膨らんでるシーンって、意外と見ないですよね。 ・・・といっても別に変ったべ方をするわけでもないんです。 一般的には醤油をかけてのりを巻いて、こんな感じですかね。 ですが、私はこのべ方はほとんど選びません。この状態で出てきたらべますが、自分で調理する場合は、あんこかきな粉かどちらかですね。 ただ、この2つはどちらも非常に大好きなので、悩みます。 だったら両方べればいいじゃないかと言われるかもしれませんが、あんこときな粉が余らないように両方作ったらべきれません。 じゃあおを焼く数を減らせばいいんじゃないかと言われますが、そうなるとあんこもきな粉も余ります。 去年のお正月にせっかくだからおべようと思って買っておいたのですが、この時もこのジレンマに相当悩みました。 悩んだ挙句、あんこにしたのですが、選んだ理

    悩み多き餅と余ったきな粉の消費方法!美味しい食べ方を紹介 #餅 #きな粉 #アレンジ - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/18
    ありがとうございます。鳥取県では小豆汁のお雑煮がメジャーなんですね。
  • 浅草で見かけた五重塔と東京スカイツリーの絶景!#浅草寺 #観光 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日と今日の2日間、浅草に行きました。 昨日の夕の後に、浅草寺をぶらりしてみました。 浅草寺の五重塔を裏から見るとこんな感じでした。 東京スカイツリーとペアで写真に収めてみました。 iPhoneで撮ると、等倍でも広角になっちゃいますね。 この間日光街道ジョギングの時は気づきませんでしたが、 hide-n64.hatenablog.jp スカイツリーは、時間が経過すると徐々に色が変わるみたいです。クリスマス限定なのでしょうか? 移動しながら色が変わるのを楽しみつつ、雷門と堂の間にある宝蔵門に着きました。 裏にこんなものがあるのはご存じでしたか? 私は知りませんでした。 山形県のHPに由来が書いてありました。(PDFファイルです。) https://www.pref.yamagata.jp/documents/4922/07_tokyonoyamagat

    浅草で見かけた五重塔と東京スカイツリーの絶景!#浅草寺 #観光 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/18
    はい。浅草駅から電車(東武線)で1駅ですが、1㎞ちょっとなので歩いても行けます。
  • 日光街道ジョギング計画、安政遠足の練習に最適!#ジョギング #安政遠足 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 日光街道ジョギングの計画について、みたびお伝えすることにしました。 hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp というのも、ネタがないから計画を少し修正したからです。 どこが変わったかといいますと・・・。 まずは、現時点での計画を表にしてみました。 まずは、黄色で塗った部分を変更します。 最初の区間(日橋-千住)は、12月10日の朝に走ってしまったので、 hide-n64.hatenablog.jp 日付を直します。 当は明日から浅草に行くので、その時走ろうかなと思ったのですが、お茶の水から行っても近いことがわかった*1ので、予定を変更しました。 そのあと、千住から埼玉県に入ります。23日に走る予定でしたが、23日はペース走をやりたいので、24日に変更します。 表を修正しようと思ってみていると、緑色の部

    日光街道ジョギング計画、安政遠足の練習に最適!#ジョギング #安政遠足 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/15
    一年中走ってます(笑)
  • MIZUNO TOKYOでLT測定!フォーム診断で膝のブレ対策をゲット! #ランニング #フォーム診断 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、御茶ノ水のMIZUNO TOKYOに行って、LT(乳酸値)の測定とフォーム診断をお願いしてきました。 乳酸値については今年の8月にも1度測ってもらいました。 hide-n64.hatenablog.jp トレーニングをしている感じでは、数値が良くなってきたので、ハーフマラソンを走る前のペース設定の参考にしたいので、乳酸値を測ってもらいつつ、前回指摘されたフォームの改善がどれくらいできたかを見てもらうことにしました。 まずはLT測定から。 前回の測定からフォームを変えて前傾姿勢を増やしたり、足首の動きを改善したので、前半は楽でした。 当たり前ですが後半は心拍数も上がってきたので、4分8秒/㎞ペースで計測終了。 結果は・・・。 これだけではわかりにくいので、前回のデータを貼りますね。 ペースによりますが、だいたい7~10秒くらい改善されています。 だ

    MIZUNO TOKYOでLT測定!フォーム診断で膝のブレ対策をゲット! #ランニング #フォーム診断 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/07
    いろいろと参考になります。走ってて楽しいですしね。
  • 中野駅からジョギングしながら車屋さんへ!車検完了の喜びを満喫🚗✨ #車検 #ジョギング - めざせ1級FP&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は三鷹まで行って、 こちらのクルマの車検が終わったので引き取ってきました。 普通に電車で取りに行ってもつまらないので、今回は中野駅からジョギングしながら車屋さんに向かいました。 だいたいこんな感じのコースです。 まずは電車に乗って、JR中野駅まで向かいます。 スタートは南口にありますが、北口に行きました。 別に間違えたわけではありません。 こちらの建物を見たかったからです。 中野サンプラザですね。 2023年7月をもって閉館しました。 www.sunplaza.jp 2024年度から解体作業が始まるそうです。 trafficnews.jp 中野サンプラザにはライブを見に何度か訪れましたが、中野に来たのが何年振りかわからないくらいなので、そうなると、今日が見納めかもしれません。 なので、ちょっと寄り道してみました。 ガード下をくぐって南口へ行き、 こち

    中野駅からジョギングしながら車屋さんへ!車検完了の喜びを満喫🚗✨ #車検 #ジョギング - めざせ1級FP&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/12/02
    距離はいつもの練習とそう変わらないんですが、上りがきつかったです。でもこの辺りは住みやすそうでいいですね。
  • 上尾シティハーフマラソンを振り返って。 - めざせ1級FP&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、上尾シティハーフマラソン(5㎞)に参加してきました。 昨年に続き、2年連続での参加です。 コロナ禍での中止を挟めば3回連続参加になるので、大会の雰囲気なんかもだんだんわかってきました。 9時15分スタートなので、8時ごろに会場につけばいいかなと思ったんですが、ちょうどいい電車がなかったので、7時30分くらいに会場入りしました。 空いているところでまずは体をほぐして、そのあと荷物を置きに陸上競技場のスタンドに行きます。 スタンドから見た景色がこちら。 ゴールはどの種目も、輪があるところです。 ハーフマラソンは昨年から競技場の外からスタートとなりましたが、5㎞は今年も競技場からスタートです。 この写真だと多少わかりづらいですが、向こう正面の、青いコーンがたくさん立っているあたりからスタートします。 3コーナーを回ってそのまま外に出て、上尾駅を少し過ぎ

    上尾シティハーフマラソンを振り返って。 - めざせ1級FP&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    hide-n64
    hide-n64 2023/11/21
    これが楽しみで走っています(笑)