タグ

交通に関するhide213のブックマーク (21)

  • 東京23区の路線だけ何で複雑なの?

    JRとか地下鉄とか多すぎなんだよ 電車から降りて改札口をでたと思ったらまた別の駅の中だったりするしよぉ!外にどうやって出るんだよ! どこの駅だったか忘れたが金なかったらでられないだろ! 地下鉄だったら海外みたいに24時間走っとけよ

    東京23区の路線だけ何で複雑なの?
  • 「路線バスの旅」が、ほぼ流行らない根本原因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「路線バスの旅」が、ほぼ流行らない根本原因
  • 高齢者はなぜ道路を横断してしまうのか - ちるろぐ

    こんにちは。ドライバー歴22年のチルドと申します。はじめまして。 僕は、18歳のときに免許を取得してから、日々の暮らしの中で、頻繁に自動車を運転してきました。 長いドライバー人生ですから、当然、数々のヒヤリハットも経験してきましたが、その中で、最も危険を感じるのは、老人による「横断歩道のない道路での横断」なのです。 実例 今朝のことです。僕は信号機が青に変わり左右を確認してからゆっくりとアクセルを踏み、交差点を左折しました。そして10メートルほど進んだところで、不意に人影が現れたのです。僕は急いでブレーキを踏みました。 あわや轢いてしまうところでした。そして、あらためて人影を確認したところ、齢70歳前後のご老人でした。 老人は驚愕する僕の顔をフロントガラスごしにチラっと見ましたが、さして悪びれるふうもなく、さも当然といった足取りで、悠々と車道を横切って行きました。 疑問点① そこで僕には、

    高齢者はなぜ道路を横断してしまうのか - ちるろぐ
  • 夜間運転、ハイビームが原則 歩行者との衝突防ぐ効果:朝日新聞デジタル

    ヘッドライトの基はハイビーム。意外と知られていないこの原則。守っていれば、今年の3月までに大阪府で起きた夜間の交通事故の死者29人のうち、5人の命を救えたかもしれない。 「突然、左前方に人影が見えた。ブレーキを踏んだが間に合わなかった」 2月21日午後8時半ごろ、大阪府茨木市の市道で歩行者の男性(当時81)がワゴン車にはねられて死亡した。運転していた男性会社員(44)は直後の府警の調べにこう話したという。 現場は片側1車線の直線道路。右側には工場跡の更地が広がる。左側は解体中の倉庫。夜は薄暗く、行き交う車もまばらだ。当時も付近を走る車はなかったが、ヘッドライトはロービーム(下向き)だった。 道路交通法によると、夜間は前照灯をつけなければならない。「走行用前照灯」と呼ばれるハイビーム(上向き)のことで、国土交通省令の基準で前方100メートルの人や物を確認できる性能が求められている。 道交法

    夜間運転、ハイビームが原則 歩行者との衝突防ぐ効果:朝日新聞デジタル
  • セグウェイ、7月から公道で走行可能に 誘導員など条件:朝日新聞デジタル

    国土交通省は24日、「セグウェイ」など2輪の立ち乗り型ロボットを、7月から全国の公道で走れるようにすると発表した。誘導員の配置や道路使用許可、小型特殊自動車としての認定などが条件となる見通しで今後、警察庁と協議する。 2輪の立ち乗り型ロボットを公道で走らせるには、これまで国の構造改革特区の認定を受ける必要があり、茨城県つくば市が2011年6月からセグウェイで実証実験を進め、愛知県豊田市もトヨタ自動車の2輪立ち乗り型ロボット「ウィングレット」で実験していた。3年間の実験で事故などの問題がなく、国交省は特区申請のない地域にも拡大できると判断した。 幅70センチ以内、最高時速10キロ以下などの要件を満たせば、トラクターや小型フォークリフトと同じ小型特殊自動車か原動機付き自転車として国交省が認定する。つくば市と豊田市では、道路幅が3メートル以上の歩道などに限り、地元の警察署が道路使用許可を出した。

    セグウェイ、7月から公道で走行可能に 誘導員など条件:朝日新聞デジタル
  • 茨城空港、必死の「ばらまき」 6千円分ギフトも 国内線スカイのみ (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    スカイマークの経営破綻を受け、茨城県が茨城空港(茨城県小美玉(おみたま)市)の路線維持に躍起になっている。同空港が全国で唯一、国内線運航をスカイマーク1社に頼っているためだ。同社は各地で路線見直しを進めており、茨城でも既に新千歳便や福岡便などが減らされた。今後決まる支援企業の方針によっては、さらなる減便や運休の可能性もあり、地域経済への悪影響が懸念される。定期便を特定の航空会社に依存することの危うさが露呈した形だ。 「このまま減便や運休が続けば空港の体をなさなくなる」。スカイマークによる路線見直しの動きに、空港ビルを運営する県開発公社の担当者は危機感を募らせる。 茨城空港は水戸市の南西側、車で約30分のところにある。2010年3月の開港以来、国内線を飛ばすのはスカイマークだけ。ピーク時の14年夏には新千歳や神戸など6路線10往復が運航していたが、今年9月以降は3路線4往復へと半減される。

    茨城空港、必死の「ばらまき」 6千円分ギフトも 国内線スカイのみ (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 「東京から何時間で行けるのか」日本全国19万エリア調査 ヤフー、地図データ使い交通シミュレーション

    最北端の宗谷岬までは4時間56分だが、納沙布岬はさらに2時間も遠い──ヤフーは4月9日、「Yahoo!地図」を使ったビッグデータレポートを公開した。東京駅から日各地への所要時間マッピングや、リニア中央新幹線が開通した場合の変化をシミュレーション。必ずしも一致しない実際の距離と「時間的距離」を浮き彫りにしている。 任意の出発地点と目的地から最適なルート、所要時間を割り出す「Yahoo!地図」の「ルート探索」機能を利用し、東京駅から全国各地への到達時間をマッピングしている。飛行機、新幹線、鉄道、フェリーなどの交通機関から最も効率的なものを選んだ結果になっているのが特徴だ。 全国の住所を「○○町○○丁目」まで細分化し、約19万エリアに分割。川の中や人が到達できない場所を避けるアルゴリズムで各エリア内に自動で目的地点を定め、総当たり的にすべての場所への所要時間を算出している。 北海道では日

    「東京から何時間で行けるのか」日本全国19万エリア調査 ヤフー、地図データ使い交通シミュレーション
  • 深夜着のLCC増えたのに 関空から出られない旅行者:朝日新聞デジタル

    深夜の関西空港で旅行者が「孤立」している。空白の時間帯だった午前1時以降も格安航空会社(LCC)の旅客便が着くようになり、名実とも「24時間空港」になってきたが、電車やバスが動いていないからだ。体を休める場所も不足気味で、ターミナルをさまよう旅行者もいる。 観光客「朝まで待つしか」 シャワー「3時間待ち」 午前3時前、人がまばらな第1ターミナルの国際線到着口から、スーツケースを引いた外国人旅行者や日のビジネス客らが続々と出てきた。 3月30日に香港からジェットスター・ジャパンの便で到着し、大阪市に向かおうとした会社員のジョイ・チェンさん(27)らは案内板の前で立ち尽くした。 難波行き始発電車は午前5時45分、大阪駅前行きバスは6時35分。「飛行機が飛んでるのにバスも鉄道もない。なぜ?」 何度か来日しており、今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しみに来た。「安いし、早朝から動けるので

    深夜着のLCC増えたのに 関空から出られない旅行者:朝日新聞デジタル
  • 公共交通を無料にしたら、という社会実験の結果

  • 国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」 (NewsPicks) - Yahoo!ニュース

    ーーなぜ行政指導を下したのか? まず、福岡で行っている実験プロジェクトが「道路運送法」に触れるためだ。複数の問題点が見受けられた。まずは報酬の有無の点。実験プロジェクト自体、「無償」と説明されていたが、実質的には有償と考えられる。 Uber側としては顧客の移動や輸送自体への対価ではなく、それに関する「データの取得」に対して対価を支払うと主張しており、顧客からドライバーへの報酬の受け渡しはないとの説明だ。だが、会社からドライバーには報酬が支払われている。会社からであれ、顧客からであれ、実態として何らかの形でドライバーに報酬が支払われる場合にはその運送は「有償」に分類される。 その金額についても、無償の実験というのであれば、当に無償か、実費としてガソリン代など最小限に留められるべきだ。しかし、実際に支払われた金額については週当たり数万円に上る場合もあるとのことだった。月額にするとこれは

    国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」 (NewsPicks) - Yahoo!ニュース
  • 元車掌が語る指定席問題

    http://togetter.com/li/791048 お金払わなくたって空いていれば指定席に座ってもいいでしょ?っていう人。 こんな酷い人がいるのか!って驚いてる方が多いけどね、結構いるんですよ。毎日一人は遭遇してました。だいたい40代以上の男性ですね。 で、この手の人が起こすトラブルが多いんですよ当に。そんなわけでうちの会社では指定席でお金払わない人が起こすトラブルだけを集めた事例集ファイルがありまして、新人車掌は一通り目を通すようになってます。あらかじめ事例を把握しとかないと現場で相手に屈しちゃいますからね。 客同士でトラブルになるパターンが一番多く、そして厄介なトラブルです。信じられないかもしれませんが殴り合いになることもあるんですよ。そこまでいくと警察が絡んで来て処理が面倒なのでこちらも相手をお客様扱いなんてしません。トラブル処理専門の社員が超毅然に対応します。この社員はマ

    元車掌が語る指定席問題
  • 【新幹線】空いている指定席は誰のもの?

    指定席空いてるんだし座ったっていいでしょ。 車掌さんは、このお方が芦田大先生だということを知らなかったに違いない。知っていたら、土下座してでも座ってもらったと思うんだ。 え?芦田先生って誰かって? いや、俺は知らないよ~。

    【新幹線】空いている指定席は誰のもの?
  • 「カーナビはスマホで充分」を信じる貧乏人たち : IT速報

    ナビタイムジャパンは、2月26日からAndroid向け「カーナビタイム」の音声案内機能に「推奨レーン案内」を追加した。 高速道路走行中に分岐点、パーキングエリア(PA)・サービスエリア(SA)の側道、インターチェンジ(IC)、ジャンクション(JCT)、料金所に近づくと、奨レーンを音声で案内する。 例えば「およそ1キロメートル先、小菅JCT、常磐道・三郷方面、右方向です。右側2車線をお進みください。手前の出口で降りないよう、ご注意ください」といった内容で、車線変更を誘導したり、誤って手前の出口で降りないよう注意喚起を促したりする。 料金所の通過後に分岐がある場合には、「まもなく、料金所です。その先、およそ200メートルで、左方向です。左側2車線をお進みください」という具合に、料金所手前で最適な車線を案内する。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/

    「カーナビはスマホで充分」を信じる貧乏人たち : IT速報
  • 50年前の東海道新幹線開業時の時刻表と今の時刻表を見比べる

    今年から来年にかけて、新幹線の延伸や開通が続く予定だ。 来月には長野から金沢まで北陸新幹線が延伸し、来年3月には青森から函館まで北海道新幹線が開通する。 そんななか、いま手元に1964年10月の時刻表がある。

  • LED型信号、熱くならず雪溶けず吹雪になれば真っ白に…青森県 : 痛いニュース(ノ∀`)

    LED型信号、熱くならず雪溶けず吹雪になれば真っ白に…青森県 1 名前: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:27:33.49 ID:yYmhoaI+0.net LED型信号、熱くならず雪溶けず/吹雪になれば真っ白に/青森県など産学官が北国仕様を開発へ 県内で導入が進む発光ダイオード(LED)型の信号機。高い節電効果をもたらす一方で、熱を帯びにくいため冬季は信号機のレンズについた雪が溶けず、ドライバーからは「見えづらい。どう進んでいいのか怖いときもある」との声が上がる。 県警は委託業者や署員による「人海戦術」で除雪しているが、対応には限界がある。このため昨年9月、県や県産業技術センターなどとLED型信号機の着雪・凍結対策を検討するワーキンググループを設置。産学官が連携して、寒冷地でも雪のつきにくいLED型信号機の開発を進めている。 県警交通規制課に

    LED型信号、熱くならず雪溶けず吹雪になれば真っ白に…青森県 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 通勤手当を廃止したらどうなる?高速道路を無料化したらどうなる?

    未発育都市 @mihatsuikutoshi まぁ、通勤ラッシュの原因の一つとして定期券の割引率が大きいことが挙げられる。普通に考えれば、混雑時は料金を上げて乗客の分散を図ればいいのに、実際はそれが逆になっている。 未発育都市 @mihatsuikutoshi 続き)梅原淳著『鉄道の未来学』によると、「運賃・料金とは利用客の多いピーク時に高くなり、閑散時には安くなるものなのに、鉄道はラッシュ時の運賃が最も安くなる」とのことです。これは鉄道以外ではたぶんあり得ない。 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20… 未発育都市 @mihatsuikutoshi 「通勤手当なんて廃止すべき」の記事 blogos.com/article/103202/ に話を戻すと、Chikirinさんは通勤手当がなくなれば、都心部に居住する人が増えるので、東京の都心部はマンハッタンになるんじゃねと

    通勤手当を廃止したらどうなる?高速道路を無料化したらどうなる?
  • 堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解四加)

    ○嫌いな人と議論しない Attend 3 ○正しいと思うことは貫かないとね。NEW ○簡単に運休を決めないで欲しい。福岡校の学長セッションに来た山口からの大学院生が困っている。ギリギリまで運行する努力をして欲しい。それが、インフラを担う企業の使命だと思う。“@nikkei前回台風の影響を教訓に JR西、13日夕から運休 http://s.nikkei.com/1swH9Ns ○飛行機は、福岡発しっかりと飛んでいます

    堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解四加)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 1枚あればOK! 2013年春より交通系ICカードの相互利用ができるように | ライフハッカー・ジャパン

    もう旅行や出張の時でも、きっぷを買わずに済みます! 「Suica」や「PASMO」などの電車やバスで使える「ICカード乗車券」を一枚はお持ちかと思います。ところが関東から北海道や関西、九州などへ行ってみると、ICカード対応の改札であっても手持ちのカードが使えない!という場面に遭遇したことはないでしょうか。そして結局は、不慣れな土地の案内板を見つつきっぷを買うハメになることも...。 この事業者によってICカードが異なる問題、来年の春にはさよならできるようです。TBSの報道によると、2013年3月23日から全国の鉄道系ICカード乗車券が相互利用できるようになるとのこと。相互利用できるようになるICカードは以下の10種類。 ・Kitaca(JR北海道) ・PASMO(株式会社パスモ) ・SuicaJR東日) ・manaca(名古屋市交通局) ・TOICA(JR東海) ・PiTaPa(株式会

    1枚あればOK! 2013年春より交通系ICカードの相互利用ができるように | ライフハッカー・ジャパン
  • 旧姫路モノレール大将軍駅&橋脚群 を巡るツアー

    手柄山交流ステーション(姫路市西延末) ヘリテージツーリズムが注目されています。 Wikipediaよりヘリテージツーリズム(Heritage tourism)とは、地域の産業遺構を保存し活用することで産業の発展を支えてきた各種技術や先人の営みを後世に伝え、地域に優れた産業技術が存在したことを地域や住民の誇りにつなげるとともに、外部の人が訪れ、ガイドの案内等を通じて学習・交流する旅行のことを指す。ヘリテイジツーリズムとも書く。 日においては、平成期以降に新しい旅行・観光の姿として注目されている。幕末・明治以降の近代化遺産を愛するNPO法人J-heritageが、姫路の遺産を解説する姫路ツアーが開催されます。 再発見!姫路ツアー(姫路観光情報)太陽公園・白鳥城(見学・事)⇒名古山霊苑仏舎利塔(見学)⇒旧姫路モノレール大将軍駅&橋脚群(外観見学)⇒手柄山交流ステーションモノレール展示室(見