タグ

2010年11月12日のブックマーク (4件)

  • Data::Validatorの凝った使い方 - Islands in the byte stream (legacy)

    https://github.com/gfx/p5-Data-Validatorが大体できたのでリリースしました。 基的には名前で引数を指定する関数向けですが、メソッド用に対応したりリストスタイルで引数を指定したりする拡張機能もあります。 まず、$validator->with('Method') でメソッド用になります。ただし、第一引数の型はいまのところ指定できません: use feature 'state'; use Data::Validator; sub Foo::add { state $rule = Data::Validator->new( a => 'Int', b => 'Int', )->with('Method'); my($self, $args) = $rule->validate(@_); return $args->{a} + $args->{b}; } p

    Data::Validatorの凝った使い方 - Islands in the byte stream (legacy)
  • バカリズムvsアンジャッシュ児嶋、深夜の掛け合い

    アンジャッシュ児嶋一哉 @unjashkojima この話の流れ違うかもしれないけどフォローしたよ~。作家にむいてると言われた男より。RT @BAKARHYTHM: あ、今は早朝か。もっと昼間とかに呼びかければよかった。あとでまた呼びかけよう。 2010-10-24 06:20:23 アンジャッシュ児嶋一哉 @unjashkojima おい!きゃあああああってなんだ!木下さんとの差!RT @BAKARHYTHM: きゃああああああ!! RT @unjashkojima: この話の流れ違うかもしれないけどフォローしたよ~。作家にむいてると言われた男より。RT @BAKARHYTHM: あ、今は早朝か。もっと昼間と 2010-10-24 08:12:17

    バカリズムvsアンジャッシュ児嶋、深夜の掛け合い
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hide_o_55
    hide_o_55 2010/11/12
    だいたい鯖側のテンプレートで処理してる
  • Idea of Data::Validator - Islands in the byte stream (legacy)

    Smart::Argsは無駄がなくて使いやすいのですが、欠点はXSモジュール(PadWalker)への依存があることと、Perlの作法を完全に無視していることです。 そこで、試みにData::Validatorというモジュールを書いてみました。 https://github.com/gfx/p5-Data-Validator コンセプトは以下の通り: 機能的にはSmart::Args + X Pure Perlでも動く Perlの作法に則る 十分に速い 使い方は以下の通り #!perl -w use 5.010_00; use strict; use Data::Validator; sub request { state $rule = Data::Validator->new( url => { isa => 'Str', xor => [qw(schema host path_que

    Idea of Data::Validator - Islands in the byte stream (legacy)
    hide_o_55
    hide_o_55 2010/11/12
    これ自体Mouse使ってるから、Mouseを使うモジュールにはいいかも。でも、そうじゃない場合はこれのためにMouseに依存するのは微妙