タグ

ブックマーク / blog.azumakuniyuki.org (4)

  • HainekoがCPANモジュールになりました | /var/log/azumakuniyuki

    % /bin/ls -laF /var/log ⏎ -rw-r--r--   1 neko    nyaan    117649 Feb 22  2022 azumakuniyuki % /bin/cat /var/log/azumakuniyuki ⏎ まだブログの練習中(´∇`) 去年の夏ごろから作ってたHainekoを大晦日にCPANにアップロードしました。HainekoというのはHTTPサーバとして動いてJSONでPOSTされたメールを指定したSMTPサーバやメールクラウドにリレーするという代物なのですが、現時点でHainekoに関する最新情報は昨年渋谷であったShibuya Plack/PSGI Conference #1で発表した資料とgithubに置いているリポジトリのREADME-JA.mdです。 細かい説明まで含めるとREADMEに収めるには量が多い感じなので、ドキュメン

  • JSON+HTTPでメールが送信出来るAPIサーバ``Haineko'' | /var/log/azumakuniyuki

    接続先のURLは、HainekoがLISTENしているアドレスの/submitです。 $ cp eg/email-01.json /tmp/1.eml ⏎ $ vi /tmp/1.eml ⏎ $ curl -X POST -H 'Content-Type: application/json' -d '@/tmp/1.eml' 'http://127.0.0.1:2794/submit' | jq -M . ⏎ % Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current Dload Upload Total Spent Left Speed 100 892 100 508 100 384 253 191 0:00:02 0:00:02 --:--:-- 253 { "smtp.remoteport": 51762, "smt

  • Perl and Email #3 ``Haineko'' at Kyoto.pm #5 | /var/log/azumakuniyuki

    祇園祭の山鉾がそろそろ立ち並ぶ頃、7月13日土曜日にはてなさんで開催されたKyoto.pm 05に行ってきました。近所なので歩いて十五分、近いです。 Kyoto.pmなので毎回京都市内で開催されてますが、仏事と重なったり仕事の納期が厳しいときと重なったりして、実は久しぶりの参加です。 当日、そろそろ会場に向かうかって時に激しい夕立が来ましたが、出る頃には止んでいて丁度よい打ち水になった感じでした。 さて、参加するからにはTalkでもLTでも、どこかで何か喋ること(発表)を心がけているので、「Perl and Email #3」という題目で20分程発表する機会を頂きました。

  • 僕がPerlを使う理由 | /var/log/azumakuniyuki

    ワンライナー(cat,cut,grep,awk,sed,sort,uniqとか) ワンライナーが長くなる OR 何回も使う時はシェルスクリプトにする シェルスクリプトで面倒な処理はPerl(/usr/bin/perl+標準モジュール)で書く Perlの標準モジュールで足りない場合はcpanで入れる どんなUNIX系OSでも入っているPerlと書きましたが、最初に触ったUNIXであるSolarisやNEWSにPerlがどんなPATHで入っていたのかは覚えてません。しかし、今までPerlが入っていなかったシステムというのも記憶に無いので、どんなシステムでも入っていると言っても差し支えないと思います。 あと、シェルスクリプトで面倒な場合はCで書いてコンパイルするという選択肢もありますが、コンパイラが入っていないサーバに出くわすと詰むのでやはりPerlです。 また、たまーに出くわすのですが、お客さ

  • 1