タグ

ブックマーク / bayashi.net (6)

  • エラーメッセージは 2W1H がいいんじゃないか

    良くあるダメなエラーメッセージ エラーが起きたときは、以下のようにエラーメッセージをどこかしらに出力すると思います。 $c->log->error('something wrong!'); ただ、このエラーメッセージって、実際に発生したときには意味がわからないことが多いのです。 $c->log->error('error!'); 気でこういう「error!」とだけ吐くメッセージだと、エラーが起きたことしか伝わってきません。程度の差はあれ意味のわからないエラーメッセージはこの世にあふれているかと思います。 機械的なエラー情報 そういうわけで、たいていは Exception クラスや Logger クラスで多くの補助が受けられるようになっていると思います。 発生時刻 発生場所 stack trace 変数の状態 ただ、このような機械的な情報だけだと、結局、運用上は対応が難しい場面ってのが多か

    エラーメッセージは 2W1H がいいんじゃないか
  • bayashi.net

    {{tag: amazon, bluetooth}} 年内に書こうと思っていたけど、年も明けてもうだいぶ時間がたってしまった。去年買って良かったもの3選です。ご査収ください。 USB TYPE-C マグネットアダプタ これは同僚に便利ですよと教えてもらって導入したもの。USB-C の口をマグネットで接続できるようにするもの。 [[https://amz... つづきを読む

    bayashi.net
  • YAPC::Asia 2013, You can't help eating ramen in Hiyoshi!

    YAPC::Asia 2013, You can't help eating ramen in Hiyoshi! YAPC::Asia 2013 will convene for 3 days from 19 September in Hiyoshi, Yokohama. You know that Yokohama is the famous Ramen city in Japan. The Ramen comes to Japan from China, but it's been developed as a Japanese own food since last 2 centuries when ramen spread from the China towns in Yokohama, Kobe and Nagasaki. Seriously, in Yokohama, the

    YAPC::Asia 2013, You can't help eating ramen in Hiyoshi!
  • さくっと Perl のメトリクスを取得する

    ローカルにあるやつもリモートにあるやつも、ファイルごとでもディレクトリ内まとめてでも、よしなにサクッと Perl コードのメトリクスを取得したかったので書きました。 App::plmetrics cpanm App::plmetrics App::plmetrics をインストールすると、plmetrics コマンドが使えるようになります。 Perl::Metrics::Lite に同梱されている measureperl はローカルファイルまたはディレクトリを対象に解析を行いますが、plmetrics はローカルのものだけでなく、リモートの git リポジトリや tar.gz を対象に解析することが可能です。 plmetrics モジュール名で解析。--module $ plmetrics --module Test::AllModules /usr/lib/perl5/site_perl

    さくっと Perl のメトリクスを取得する
  • Perl を学ぶとき、真っ先に覚えたいモジュール

    春ですね! 新年度ですね! Perl 書くことになってしまいましたか! 奇遇ですね! sigil が意味わかりませんか! 特殊変数がググれませんか! リファレンスが謎ですか! 1; の存在が不明ですか! オブジェクト指向が難しいですか! むしろオブジェクトじゃないコードの方がゆるくて大変ですか! XS が読めませんか! ええ、XS は僕もあんまり読めません>< さて、この春から Perl を学ぶことになった人も多いかと思いますが、なにはなくともこれまず覚えたら後が楽になるんじゃないかというモジュールを、いくつか紹介したいと思います! (まあ、自分の初期を思い返すと、この辺はやく知っておきたかったなあというリストです) Data::Dumper, YAML 変数(リファレンス)やオブジェクト(blessされたリファレンス)をダンプする用途では、Data::Dumper が一番メジャーのような

    Perl を学ぶとき、真っ先に覚えたいモジュール
  • Unicode::UTF8 がガチ爆速すぎる

    あんまり深読みしてないんだけど、Unicode::UTF8 が超速い。 おなじみ Encode との比較で、PODには 600% 速いって書いてあるけど、手元で試す感じだとだいたい 350~650% 速い。つまり、マジ速い。 Benchmark: timing 350000 iterations of Encode, Unicode::UTF8... Encode: 5 wallclock secs ( 4.41 usr + 0.00 sys = 4.41 CPU) @ 79365.08/s (n=350000) Unicode::UTF8: 0 wallclock secs ( 0.72 usr + 0.00 sys = 0.72 CPU) @ 486111.11/s (n=350000) Rate Encode Unicode::UTF8 Encode 79365/s -- -84%

    Unicode::UTF8 がガチ爆速すぎる
  • 1