ブックマーク / rockmusic.hatenablog.jp (47)

  • Black Sabbath 『Iron Man』 - music.ne.com

    2015 - 12 - 11 Black Sabbath 『Iron Man』 hard rock もっと有名な曲や良い曲は沢山あるんですけど 僕が ブラック・サバス で好きなのはこの一曲だけ。 Hardrockが好きですが、Blues guitarをあまり聴かせてくれないバンドなので ちょっとそこは控え目になってしまう。 ですが、Guitarのリフと言えば ブラック・サバス と言われます。 ライバルがディープパープルだった言われていますが のちにvocalのオジーが抜けてmetalへの転身も。 当時の英国Rockはのちのheavy metalに大きな影響を与えました。 好き嫌いが分かれてしまう曲ですが、僕は入院する前にずっと弾いてました。 Guitarも同じ Gibson のSGなので。 hideame 2015-12-11 12:00 Tweet 広告を非表示にする Charlene

    Black Sabbath 『Iron Man』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/02/12
    今日は家に一時的に帰ってきて、久しぶりにIron manを弾いてみました。うん、このリフはやっぱり好き。音もSGに合う。
  • Simon & Garfunkel 『Scarborough Fair』 - music.ne.com

    2016 - 02 - 04 Simon & Garfunkel 『Scarborough Fair』 pops 今回は サイモン&ガーファンクル の 『スカボロ―・フェア』 です。 曲的に祈りにも似た 宗教的 な感じがするのは僕だけですかね? 曲中に 〝カンブリックのシャツを作るように言って欲しい〟 と 出てくるんですよね。 このカンブリックとは薄手で軽い綿の織物らしいのです。 色々な色の布があるらしいのですが、亜麻布もそのひとつだとか。 ちょっと気になったので、投下しました。 親しくさせて頂いてる id:URURUNDO さんの記事。 Simon & Garfunkel と言えばNew Yorkですから こちらのブロガーさんの方がよく特徴を捉えてます。 今回はちょっとロングバージョンで ケーナ の音も入ってる方です。 この曲は Simon & Garfunkel の中でも New Yo

    Simon & Garfunkel 『Scarborough Fair』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/02/12
    セルクマ(笑) 「今頃かよ!」って感じだけどSimon&Garfunkelの人気と安定の強さを実感。
  • 童謡 『故郷』 - music.ne.com

    2016 - 02 - 02 童謡 『故郷』 日の唱 はい、童謡や唱歌の 『故郷』 ですね。 これを出そうと思った切欠は、僕自身が日の風景や 野山の美しさに想いを馳せてるからです。 誰にとっても故郷はあり、既に無くなってしまったとしても 心の何処か… 或いは瞼に焼き付いていたり… そんな想いを多少なりとも呼び起こして欲しいと。 動画の中には作詞の高野辰之の事が紹介されます。 どんな人が当時の文部省の依頼で詞を書いたのか? または懐かしい風景などを楽しんで下さい。 hideame 2016-02-02 17:00 list Tweet 広告を非表示にする Cream 『Crossroads』 »

    童謡 『故郷』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/02/03
    君が代もそうだったけど、日本の郷愁を誘う歌はやはり評価が高い。皆様、有難う御座いますm(_ _)m
  • Cream 『Crossroads』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 31 Cream 『Crossroads』 blues はい、Creamの 『Crossroads』 ですね。 敢えてRockにはせずにBluesのカテゴリに入れました。 これ、1968年のlive音源なんですね。 bandやった事ある人は分かると思いますが liveレベルでこの音ですからね、ちょっと違うんですよ。 僕はCreamって活動二年半しかなかったbandが好きで 今でも一日に一回は何か聴いているくらいです。 この頃の熱いプレイスタイルが好きなんですね。 これを聴いた時に、どんなにやっても上手くなれないと思いました。 また昔のGuitarとアンプの構成こういう音が出る事に嫉妬。 良い時代だったんだな~と羨望の眼差し。 でも、Bassの ジャック・ブルース のファンですけどね。 hideame 2016-01-31 22:00 list Tweet 広告を非表

    Cream 『Crossroads』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/02/02
    クラプトンのGuitarに隠れてるけど、BassやDrumの演奏にも耳を傾けてほしい曲。liveって良いな~とセルクマ。
  • The Rolling Stones 『Satisfaction』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 28 The Rolling Stones 『Satisfaction』 rock 御存知、 ローリングストーン ズの 『Satisfaction(I Can't Get No)』 です。 この頃のRockと今のRockを比べる方がおかしくて 当時はアメリカから発祥したRock 'n' rollをどうやって変化させるか? 60年代や70年代前半はそういう雰囲気があったんだと思います。 Beatles のRockがメ ロディア スになっているなら StonesのRockは自然と身体が動くノリのRock。 同じ リバプール サウンドでも違う側面がありますね。 外人のRockには踊れる事を良しとされる部分もあるので StonesのRockはそういう部分で需要が高かったのではないか?と。 Beatles の面々もStonesの面々も、 リバプール は日で云う 東北になるの

    The Rolling Stones 『Satisfaction』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/28
    連日、Tweetで拡散してくれる方やブクマでコメント下さいました方々。そして、読みに来てくれる方々。有難う御座います(セルクマ)
  • Bill Evans Trio 『Waltz for Debby』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 27 Bill Evans Trio 『Waltz for Debby』 Jazz これは有名な曲なので、今更何か説明する事は滑稽ですね。 初めはワルツなのですが、インテンポになると4拍子に変化するのも面白い。 Evansの代表曲と言っても良いくらいの曲ですね。 僕はJazzはEvansから入ったので・・・ 同じピアノ弾きとして、彼がとても好きです。 軽快なJazzが好きな人には向いてます。 あまり重くなく、どの時間でも聴けるのが良いですね。 hideame 2016-01-27 15:10 list Tweet 広告を非表示にする The Police 『Every Breath You Take』 »

    Bill Evans Trio 『Waltz for Debby』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/28
    Jazzを少しでも流行らせたいと思って音楽をずっとblogに掲載してきましたが、Jazz好きが多くて驚いてます。良い傾向ですね(^^)(セルクマ)
  • The Police 『Every Breath You Take』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 24 The Police 『Every Breath You Take』 pops 僕はこれ、リアルタイムで聴いてるわけではないので分かりませんが かなりの方達が好きだと仰る曲ではないかな?と思いました。 「見つめていたい」 と云う邦題だったと思います。 現在、 The Police は活動停止、もしくは解散してるんでしょうが Sting は現在も活躍中です。 ウッドベース 弾いてますね。 僕も高校時代と大学時代の僅かな間にちょこっと。 最近は普通の エレキベース しか弾きませんが こうした温もりのある音もまた良いです。 映画 『 リプレイスメント 』 のワンシーンでも 主役の キアヌ・リーブス の活躍に合わせ流れていました。 僕はその映画から、この曲を知ったんですね。 ウイスキーを呑む時に、良く聴いてます。 このblogもついに20名の読者登録に至りました。

    The Police 『Every Breath You Take』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/25
    Stingの人気は高いんだなぁ~。これからソロになった曲も取り上げて行きたいです。
  • The Beatles 『Magical Mystery Tour』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 22 The Beatles 『Magical Mystery Tour』 rock はい、 Beatles のマジカル・ミステリー・ツアーです。 これね、珍しくGuitarの音が殆ど役になってない上に リードがポールの リッケンバッカー のbassです。 あまり演奏が上手くないと云う Beatles の象徴にもなってる曲。 ですがこれを現代の楽器で再現するとかなり良い曲なんです。 当時は音楽は評価されましたが、作品は酷評。 ですがMTVの先駆けになった作品だと言われています。 こちらがcoverですが上手い下手は別として、現代の楽器だと それなりの音質になってます。 Guitarに ストラトキャスター などを使い、bassも重低音。 演奏と楽器次第ではかなり良い曲に聴こえます。 hideame 2016-01-22 03:10 list Tweet 広告を非表示

    The Beatles 『Magical Mystery Tour』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/22
    「Roll up Roll up for the Magical Mystery Tour Step right this way!!」
  • Vladimir Horowitz 『Chopin Nocturno Op 9 n 2』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 15 Vladimir Horowitz 『Chopin Nocturno Op 9 n 2』 classic ホロヴィッツ ですね。 僕、ピアノを始めた頃に何人かの演奏をCDで聴いたんですよね。 勿論、耳の教授を誰にするか? なんですけど。 その時に心を奪われたのは 〝 ホロヴィッツ 〟 だったのです。 また、このNocturnoは一番有名な曲ですね。 数々のCMでも取り上げられたり、一般的にピアノの演奏会で 弾かれる事が多い曲です。 別名を 『 夜想曲 』 とも言って、夜会等で初め演奏されていたらしいですね。 僕にとっては好きな人を夜に想って聴くのですが… hideame 2016-01-15 12:20 Tweet 広告を非表示にする Alone again(Naturally) Gilbert O'Sulliv… »

    Vladimir Horowitz 『Chopin Nocturno Op 9 n 2』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/15
    大勢の方がブクマ&ブコメを下さり有難う御座います。少しずつ知られて来ているので、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • Alone again(Naturally) Gilbert O'Sullivan - music.ne.com

    2016 - 01 - 13 Alone again(Naturally) Gilbert O'Sullivan pops 僕はこの歌が好きで、ピアノでも弾いたりしてたんですよ。 勿論、英語は得意じゃないので鼻歌とかで勝手に真似して。 最近の事ですが、歌詞を見てビックリ… これ、転載できませんが・・・リンクしておきます 【 歌詞 】 これね、かなり怖い詞なんです。 ちょっと病んでると言うか…詞の内容でよくHITしたな?と。 勿論、 ギルバート・オサリバン も一時病んでた経験があるんです。 曲はすごく良いのです。 70年代を代表するHIT曲ですし。 僕は生涯で聴きたい10曲の中に推したい曲ですね。 hideame 2016-01-13 01:40 Tweet 広告を非表示にする Janis Joplin 『Move Over』 »

    Alone again(Naturally) Gilbert O'Sullivan - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/13
    最近、色々な人に聴いてもらえるのが嬉C(セルクマ体質)
  • Janis Joplin 『Move Over』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 11 Janis Joplin 『Move Over』 blues Janis Joplin ですね、僕はこの歌から入ったので今でも衝撃的。 ジャンルはbluesに入れましたが、要素はrockかな? あんまり気にしてませんが… もう亡くなって数十年経ちますが、歌だけは褪せないんですね。 黒人の女性シンガーと渡り合える唯一の女性。 珍しく物だった気がします。 今、彼女がいないのが勿体ないですねぇ。 僕、お酒呑む時に聴くんですよ。 特にウイスキーやバーボンの時に。 hideame 2016-01-11 15:00 Tweet 広告を非表示にする Otis Redding 『Sitting on the dock of t… »

    Janis Joplin 『Move Over』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/12
    ジャニス・ジョップリンが愛されてるんですね。これは嬉しいです。セルクマ。
  • Otis Redding 『Sitting on the dock of the bay』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 09 Otis Redding 『Sitting on the dock of the bay』 soul オーティス・レディング ですね。 一番の代表曲になるのが 『(Sitting on the)dock of the bay』 です。 彼、26歳で飛行機事故で亡くなっているのです。 現在でも非常に評価が高く、 ローリングストーン 誌の選ぶ 〝最も偉大なシンガー〟 の第8位にランクされているほど。 咽喉の病気に罹り、それから歌唱法を変えたようですね。 ソウル=パワフル と云うよりも、より オルタナティブ に進化した一曲です。 亡くなる前には 「俺の初めてのナンバー・ワン・ソングになるぜ」 と 語っていたと云う逸話が残っています。 疲れてる人や、静かに聴きたい人適してますね。 hideame 2016-01-09 11:20 Tweet 広告を非表示にする THE

    Otis Redding 『Sitting on the dock of the bay』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/09
    あと2年チョイでオーティスと同じ年齢。彼は偉大な足跡を残したけど、僕は何が出来るだろうか?…
  • THE ROOSTERS 『どうしようもない恋の唄』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 08 THE ROOSTERS 『どうしようもない恋の唄』 J-pop J-rock ルースターズ ですね。 一部では凄く人気のあるbandで、福岡を中心に活躍されてました。 陣内孝則 のいた ロッカーズ ともライバル関係で、モッズ等も活躍してたので 当時の福岡のRockやpunkは相当賑やかだったと思います。 去年、この歌を知って 陣内孝則 が歌手出身だった事も知りました。 〝博多めんたいロック〟 と云われ福岡では絶大な人気でした。 今でも ルースターズ は再結成して、liveなどを行ってます。 男性の弱さを歌ったり、軽いノリの演奏でリズムがあります。 当時としては録音状況を考えると演奏が上手でしたね。 hideame 2016-01-08 21:00 Tweet 広告を非表示にする 松任谷由実(荒井由実) 3曲 »

    THE ROOSTERS 『どうしようもない恋の唄』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/09
    博多めんたいロックって言われているのが驚きでした。この頃の福岡って面白かったんでしょうね。(セルクマ)
  • 松任谷由実(荒井由実) 3曲 - music.ne.com

    2016 - 01 - 06 松任谷由実(荒井由実) 3曲 J-pop J-rock 右側が現在の ユーミン で、左が数十年前の ユーミン 。 これ、秘蔵写真の中からコラしたみたいですね。 尤も、 ユーミン は僕の世代ではないので多くは聴きません。 しかし、好きじゃないとかタイプじゃないとか初めから決めつけると 良い曲も逃してしまうので、日人初は ユーミン にしました。 今回、ちょっと急ぎでUpします(申し訳ありません) ベルベット・ イースター のイントロは変則的で弾き難い。 これと間奏のsoloが弾きたくて、中学時代は何度か挑戦した。 作風、雰囲気は欧州や米国のそれに近いので 当時の日では反響があったはず。 もしかしたら、僕が ユーミン を一番評価している曲かも知れないです。 当時、歌 謡曲 や演歌は女性の悲哀や涙を前面に出し 「弱い女性、悲劇の女性」 を演出してました。 けど、こ

    松任谷由実(荒井由実) 3曲 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/06
    これは珍しくブクマが沢山付きましたm(_ _)m 満員御礼!熱烈歓迎w
  • Green Day 『Basket Case』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 06 Green Day 『Basket Case』 punk 今、パンクバンドの中では一番有名なバンドですね。 僕も凄く好きなので、良く聴いているバンドです。 パンクの中でもメ ロディア スであり、狂ったような演奏と歌い方はしません。 その甲斐もあって、 グラミー賞 を獲得する栄誉も。 ポップ・パンクと言われていますが、かつて日にあった 「ビート・パンク」 よりは物のパンクに近いです。 かなり前の動画ですが音質も良くオリジナルです。 hideame 2016-01-06 09:20 Tweet 広告を非表示にする Louis Armstrong 『What A Wonderful Worl… »

    Green Day 『Basket Case』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/06
    パンクも少しずつ出して行きたいので、本格的には2月頃を目指してますm(_ _)m 皆さん、いつも有難うです(鳩)
  • Louis Armstrong 『What A Wonderful World-Spoken Intro Version』 - music.ne.com

    2016 - 01 - 04 Louis Armstrong 『What A Wonderful World-Spoken Intro Version』 pops 新年明けました、今年もどうぞ宜しくお願い致します。 今回は サッチモ のSpoken Intro Versionが見つかったので、Up。 曲は1:00過ぎから始まるので、飛ばしたい方はそこから。 この人は笑ってる顔が似合いますね。 そして、やはりトランペットを持ってるのが一番似合う。 僕は彼の聖者の行進をJazzアレンジしたものを最初に聴いて それからこの曲に入ってきたのです。 今年も素敵な一年が皆様にありますよう・・・ さて、これから少し更新頻度を下げて行きます。 まずは、2日に一度くらいから始めてみましょうか。 hideame 2016-01-04 10:35 Tweet 広告を非表示にする Pink Floyd 『Comf

    Louis Armstrong 『What A Wonderful World-Spoken Intro Version』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2016/01/04
    id:URURUNDO ururundoさん>それ、ロビン・ウイリアムスの映画でしたよね?だったら観た気がします。何となく流しちゃってて気が付かなかった。もう一度観ますね( •̀∀•́ )✧
  • Pink Floyd 『Comfortably Numb』 - music.ne.com

    2015 - 12 - 29 Pink Floyd 『Comfortably Numb』 progressive 御存知、 Pink Floyd で 『コンフォタブリー・ナム』 です。 アルバム『ザ・ウォール』の中に収録されている一曲で 特に人気のある一曲になってます。 前半を医者の役のウォーターズ(写真真ん中左)と 主役の青年をギルモア(写真右)が交互に歌う収録です。 僕が プログレッシヴ・ロック の中で一番好きな曲ですね。 オルタナティブ で透明感があり、それでいてGuitar soloはもの悲しい。 ここでGuitar solを弾いているギルモアはDiditalDreamDoor.comが選んだ 偉大なGuitar solo Top100で見事1位に輝いています。 また、続々と若い人にもGuitar soloをcoverされていますね。 ちょっと力が入ったり、粗い部分もあるけど…まあ

    Pink Floyd 『Comfortably Numb』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2015/12/30
    ギルモア本人か?ファンサイトか分からないけどファボられた(笑)
  • Pietro Mascagni 『Cavalleria Rusticana』 - music.ne.com

    2015 - 12 - 29 Pietro Mascagni 『Cavalleria Rusticana』 classic ピエトロ・マスカーニで 『カヴァレリア・ルスティカーナ』 ですね。 これは大量にアレンジされてるので、一般には普及している曲です。 1:30までゆっくり聴いて頂けると良いですね。 すると 「あっ!これ知ってるよ!」 って分かるので。 元々はオペラの一幕の曲なので、声が入っても良いんですよ。 けど、色が付くといけないのでインストとしてお楽しみ下さい。 1890年が初演だったみたいですね。 それから100年以上が過ぎで、現在でも愛されているオペラであり曲です。 hideame 2015-12-29 16:20 Tweet 広告を非表示にする Cream 『Sunshine of Your Love』 »

    Pietro Mascagni 『Cavalleria Rusticana』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2015/12/29
    愛情が深い一曲。映画『ゴッドファーザーⅢ』でラストに使用される曲。
  • Cream 『Sunshine of Your Love』 - music.ne.com

    2015 - 12 - 28 Cream 『Sunshine of Your Love』 blues 1966~1968まで、約2年半の活動で終止符を打ったband。 だが、あまりにも名曲を残したので今日に至る。 僕の好きなbandの一つですね、Bluesを基調としてるのも気に入ってます。 幾つか代表的な曲はあるのですが、今日はこれを。 一応、セッション形式になってる動画とレコーディングの音源を。 2つを聴き比べてみると、即興で演奏していた事が判ります。 セッション形式ですね、bassの ジャック・ブルース が好きです。 こちらはレコーディング音源です。 このbandは2度同じ演奏をしませんし、出来ません。 それがBluesの良いところですね。 hideame 2015-12-28 16:30 Tweet 広告を非表示にする Oasis 『Whatever』 »

    Cream 『Sunshine of Your Love』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2015/12/29
    id:URURUNDO 了解です( •̀ᴗ•́ )オーティス・レディングは近いうちに予定してました。イーグルスは既に初めの方でやってしまいました(笑)
  • Oasis 『Whatever』 - music.ne.com

    2015 - 12 - 28 Oasis 『Whatever』 rock 残念ながら2009年に事実上の解散をしてしまった Oasis 。 この曲は最初の頃のHIT曲で、日でも各社CMに起用するほど浸透している。 Oasis のメンバーは、この曲が何故日にウケているのか?不思議だと云う。 気取らない日常や風貌で多くのファンを持っていた Oasis 。 今回の曲も気取らずに聴ける素敵な曲です。 正統なブリティッシュ・ロックを継承したバンドとしても知られてます。 僕も好きなバンドなので、是非皆さんも一度聴いてみては如何でしょうか? You tube 等で音楽を聴く時はちょとだけ性能が良いイヤホンやヘッドフォンを。 特にclassic楽器を使った楽曲だと効果を発揮します。 こちらも参考になさっては如何でしょうか。 hideame 2015-12-28 11:11 Tweet 広告を非表示にす

    Oasis 『Whatever』 - music.ne.com
    hideame
    hideame 2015/12/28
    id:menheraneet 兄さん>正式な発音ってそうなんですね(笑) まだまだ精進が足りませんでしたw こちらこそ言及させて頂き有難う御座います、却って嬉しいくらいです( •̀ᴗ•́ )و