タグ

■言葉に関するhidebloのブックマーク (23)

  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」

    その昔、アタシが師と仰いでいた人から文章の書き方を教えてもらったときに、よく「格言や名言を使うな」と言われました。格言や名言は多くの人がよく使う表現であるために、ありきたりなつまらない文になりがちである、というのがその理由です。たとえば結婚式のスピーチで「3つの袋」の話が出てくると「またかよ!」という気になってしまいますよね。つまり、使用頻度の高い表現はなるべく避けるべきだということで、アタシは今でもできるだけ格言や名言を使わないように心がけて文章を書いています。 ただし、だからといって名言や格言を読んだりすること自体が嫌いなわけではありません。格言や名言には、その短い言い回しの中に偉人の体験が凝縮されており、人生を生きる上でのヒントがたくさん詰まっていますからね。アタシもときどき辞書を見てさまざまな先人の言葉を楽しんでいますが、名言や格言ってのは国や時代によってさまざまなので、とても1冊

  • いい言葉ねっと

    - 今日のいい言葉 - 好きなことしてると 年とらないんだよな。 (12星座の恋物語、角田光代+鏡リュウジ) 好きなことをしていると、時間を忘れます。それがためになることか、そんなことに関係ないか、に限らず。ただ、当に長...つづき (今日のいい言葉)

    いい言葉ねっと
  • 2ちゃんねるベストヒット: ネットの広さ

    556 名前:番組の途中ですが名無しです sage New! 投稿日:2005/10/18(火) 07:05:10 ID:JIAkeVgH0 >>548 おれも以前は、ネットって世界に自分を広げてくれる出口だと思ってたけど、 最近は、ネットは閉ざされた空間を無限に広げたものだと思うようになったよ。 投稿者 Yet : 2005年10月19日 | 2ch: 俺の主張 | メインへ