タグ

2016年11月3日のブックマーク (4件)

  • NEO SUNGLASSES(ネオ・サングラス)/PIKOTARO(ピコ太郎)

    PIKOTARO Twitter https://twitter.com/pikotaro_ppap Official Web Site http://avex.jp/pikotaro/ What if it was the one ... the latest song of Pico Taro was pulled off to the whole world delivery! Sorry for the Japanese, the world .... But, Are I think that's a good song ... Pipipikoo. 何がどうなったのか…全世界配信までやってのけたピコ太郎の最新曲!日語でごめんね、世界…。でも、良い曲だと思うの…ぴぴぴこぉ。暗くたって明るくなる!

    NEO SUNGLASSES(ネオ・サングラス)/PIKOTARO(ピコ太郎)
    hideku55
    hideku55 2016/11/03
    衝撃を受けました。
  • 問われる小倉前監督任命責任…J2降格名古屋社長が進退伺「末代までの恥」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    [11.3 J1第2ステージ第17節 名古屋1-3湘南 パロ瑞穂] 名古屋グランパスは初のJ2に降格した。ホームで戦った湘南ベルマーレとの最終戦。結果的には引き分け以上の成績であればJ1残留を決めることが出来たが、1-3で惨敗し、はかない夢と散った。 試合終了直後に行われた名古屋の今季最終戦セレモニー。謝罪の言葉を述べる久米一正社長の言葉は、サポーターのブーイングにかき消されて、しっかりと聞き取ることが出来なかった。「私の責任だと感じている」。記者会見に臨んだ久米社長は反省の言葉ばかりを並べた。 「J2に落としたことは、私の人生は一代で終わりますけども、名は末代まで残る。名古屋を落とした社長は誰だ、久米だと。オリジナル10のメンバーでこれまでJ2に落ちていなかった名古屋を落としてしまったことは末代までの恥だと思っています」 まずは早急な責任の追及が求められる。昨季までの2シーズン、

    問われる小倉前監督任命責任…J2降格名古屋社長が進退伺「末代までの恥」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    hideku55
    hideku55 2016/11/03
    残ると思ってたのに残念。
  • 米カジノ、44億円の当たりは「無効」 代わりにステーキ提供

    (CNN) 米ニューヨーク市クイーンズにあるカジノで、スロットマシーンで4294万9672ドル(約44億円)を引き当てたとしてディスプレーの前で自撮りまでした女性が、金額の表示は機械の不具合によるもので、結果は無効だと告げられる憂き目に遭っていたことが3日までに分かった。女性には代わりに同カジノからステーキのディナーがごちそうされた。 カトリーナ・ブックマンさんは8月下旬、クイーンズにあるカジノのスロットマシーンで大当たりを引き当てた。ブックマンさんは4294万9672ドルとの金額が表示されたディスプレーの前で、興奮した自身の様子を撮影。この金額は米国のスロットマシーンによる賞金としては史上最高額となるはずだった。 だが、ブックマンさんが翌日、正確な賞金額を確かめるためにカジノに戻ったところ、従業員から興奮を台無しにする言葉が告げられた。賞金内容について尋ねると、「1銭も獲得してません」と

    米カジノ、44億円の当たりは「無効」 代わりにステーキ提供
    hideku55
    hideku55 2016/11/03
    こりゃないでしょ。
  • ツイッター、日本では絶好調 独自機能で成長率が世界一

    短文投稿サイトの米ツイッター日法人は2日、国内の月間利用者が9月に4千万人を超えたと明らかにした。昨年末より14%増え、この間の成長率は世界一。4%増だった世界全体を大幅に上回った。大規模リストラを打ち出す経営難の同社は広告収入を生む日への依存を強めている。 ツイッターは9月時点で全世界で月間3億1700万人が使っている。日は約2億人の米国に次ぎ、利用者が多い主要市場だ。 その日で利用者が急速に伸びた背景には、「日仕様」の導入があるようだ。これまで10~20歳代の利用が多かったが、30歳代以上は「つぶやく内容がない」と利用が少なめだった。そこで昨夏、日独自でニュースの閲覧機能を追加。ニュースサイトの話題の記事と、関連するつぶやきをまとめて見られるようにした。つぶやくだけでなく、情報を得るためにも使えることをPRした結果、利用者が伸びたという。 利用が伸びる日では広告収入も好調

    ツイッター、日本では絶好調 独自機能で成長率が世界一
    hideku55
    hideku55 2016/11/03
    そのうちどれくらいが運用されてるんでしょうか。10分の1ぐらいだったりして。