タグ

2013年7月19日のブックマーク (6件)

  • #274 Remember Me & Reset Password - RailsCasts

    Railsアプリケーション用の優れた認証ツールはいくつもありますが、自分で作成するという選択もあります。エピソード250 [動画を見る, 読む]ではそれを実践し、その後のエピソード270 [動画を見る, 読む]ではRails 3.1になってhas_secure_passwordによって自動的にパスワードハッシュを生成できるようになって、作業がさらに簡単になったことを紹介しました。 これらのエピソードの中で作成した認証のしくみは基的なものだったので、今回のエピソードではそれをさらに改良して新しい機能を追加していきます。最初に「ログイン状態を記憶」のチェックボックスをログインページに追加して、ユーザが自動的にログインすることを選択できるようにして、その次に「パスワードをリセット」のリンクを追加して、パスワードを忘れたユーザが再設定できるようにします。エピソード270で作成したアプリケーション

  • 1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog

    はてなでは以前から自社製サーバを使用しているのですが、今年の春に、新たに自社製1Uハーフサーバを開発しました。 最近、タワー型だとメーカー製でもかなり安価なサーバがあるのですが、データセンターでの運用を考えると1ラックへの集積度が問題になってくるので、必然的にラックマウント可能なサーバが求められます。1Uサーバの中で価格対性能比のよいものを探すと、まだまだはてな的に使いやすいサーバが少ないので、今回このような1Uラックマウント可能なサーバを自社開発しました。 さてこのサーバの特徴としては、 ケーブル類がフロントアクセス 組み立て簡単 いけてるインフラアルバイトのid:hxmasakiが組み立てると15分 1ラックに60台以上搭載可能 もちろん、電源容量との兼ね合いもあります ディスクのホットスワップが可能 低消費電力 お値段据え置き 以前の自社製サーバとほぼ同価格 といったところがあげられ

    1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog
  • vmware-toolbox-cmdで仮想ハードディスクを圧縮する

    下記環境で、仮想ハードディスクを圧縮する方法。VMware Player 5.0.1 VMware Tools 9.2.2.18018 Ubuntu 12.04 LTS (ゲストOS) ディスク領域を事前に割り当てている場合、[仮想マシン設定] > [ハードウェア] > [ハードディスク] > [ユーティリティ]が無効化されてしまい、最適化などを実行できない。 ゲストOSにログイン中に圧縮する方法は、端末から実行する必要がある。VMware Toolsがバージョン9以降GUIがなくなってCUIのみになったらしい。 下記コマンドを実行するとディスクの一覧が表示される。 $ sudo vmware-toolbox-cmd disk list /ので、その中からサブコマンドshrinkに、ディスクを指定すれば、圧縮が実行される。 $ sudo vmware-toolbox-cmd disk sh

  • Chef-Solo使ってさくらVPSに一発で環境設定、Wordpressのインストールをする - CMSの構築ならRCMS - あらゆる要望に応える最強のCMS

    エンジニアの加藤です。 さくらVPSにログインして、下記のコマンドを実行するだけです。簡単! git clone https://github.com/diverta/sakura-vps_chef-solo.git /usr/local/chef && sh /usr/local/chef/bin/run wordpress 今回は、RCMSのサーバインストールを簡素化したいということで、Chefを勉強していたのですが、簡単にできそうだったのと、CMSとしての競合?でもあるWordPressのインストールを簡素化してみました。WordPressいいなー、、勉強になった。 上記のコマンドにもある https://github.com/diverta/sakura-vps_chef-solo も参考にしてみてください。 という訳で、下記に手順を記載します。所要時間は30秒程度。 1、

  • Virtualboxの仮想HDDファイル(vmdk)のサイズを縮小する - 水より柔弱

    このところ天気悪い日が多くて気分も下降気味です。 いろいろ見に行きたいところもあるし、早く天気のいい季節になってほしいなあ。 ---------- 2月29日に、Windows 8 のコンシューマープレビュー版が公開されました。 あくまで「開発途中」のバージョンなので、Virtualbox の仮想PC としてインストールを考えたのですが、仮想PC を入れている実PC のドライブの残り容量が少々苦しくなってきています。 (インストールには16GBの空きが必要(32ビット版の場合)。) なので現在の仮想PC の仮想HDD ファイルを圧縮( shrink )してサイズを減らし、空きを増やすことにしました。 仮想HDD の圧縮手順は、ものすごく簡単に説明すると、以下の通りになります。 1.仮想HDD ファイル中の、実際には使用されていない領域を0クリアする。 2.圧縮ツールを使用して、0クリアされ

    Virtualboxの仮想HDDファイル(vmdk)のサイズを縮小する - 水より柔弱
    hidemail
    hidemail 2013/07/19
  • 仮想環境を CUI(コマンドライン)でいじれる Vagrant を試してみた

    2013/05/05 この記事は書かれてから1年以上が経過しており、最新の情報とは異なる可能性があります techVagrantVirtualBoxvirtualization もう最近では、OSの上にOSを動かす仮想環境が当たり前になってきていますが、そのソフトウェアの1つに VirtualBox というものがあります。 Vagrant は、元々この VirtualBox を CUI(コマンドライン)でいじれるツールだったのですが、 バージョン1.1以降で VirtualBox 以外のソフトウェアにも対応してくれるようになったため、 今では VirtualBox に限らず使えます。 ちなみに個人としては、Windows に関しては描画の再現性なども考慮して、Mac 上で VMWare Fusion (有料)を起動して、その上に Windows7 やら Windows8 やらをインストール

    仮想環境を CUI(コマンドライン)でいじれる Vagrant を試してみた