タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (5)

  • 【速報】はてなが任天堂と提携。DSi向けに新サービス提供

    はてなは18日、任天堂と提携した新サービス「うごメモはてな」「うごメモシアター」を発表した。 今回発表された2サービスは、12月24日に開始するニンテンドーDSi向けのゲーム配信サービス「ニンテンドーDSiウェア」向けの無料ソフトウェア「うごくメモ帳」と連携したサービス。うごくメモ帳では手書きメモやカレンダー、リマインダといった機能に加えて、パラパラマンガのようにアニメーションするメモを作成することができ、今回の2サービスはうごくメモ帳に対してインターネット機能を付加する役割となっている。 「うごメモシアター」は、同ソフトで描いた作品を、うごくメモ帳からインターネット経由で投稿・閲覧できる機能。はてなの「はてなスター」にも対応しており、お気に入りの作品に星をつけて管理できる。はてなスターの利用にはユーザー登録が必要だが、うごケモシアターではユーザー登録の必要なくはてなスターをDSiから付け

  • カヤックと明和電機がコラボ。“ビンボーゆすり”活用の新製品

    カヤックは、土佐信道氏によるアートユニット「明和電機」とコラボレーションしたBBUプロジェクトを通じて、“ビンボーゆすり”をテーマにした新製品「YUREX(ユレックス)」を、3000個限定で2009年春に発売すると発表した。価格は1万円前後で、2009年1月より先行予約を開始する。 YUREXは、「ビンボーゆすりが、クリエイティブビートを生み出す」をテーマに開発中の製品。BBUプロジェクトの製品サイトでは、「ビンボーゆすりを脳の集中状態を示すバロメーターと捉え、そのリズムをコントロール」と位置付け、「明和電機土佐社長の“BBU概論”にもとづいた、集中力を引きだす世界初のクリエイティブサポート装置」としている。 製品は太股の中央部に装着して、10桁表示のデジタル液晶で震動数をカウント。Windows PCにUSBケーブルで接続すると、専用アプリケーションが自動で起動し、計測したデータを解析し

  • 「livedoor Reader」「livedoor クリップ」担当者に聞くコンセプト

    ライブドアが4月にベータ版として公開した新型RSSリーダー「livedoor Reader」は、その多機能さから大きな注目を集めた。さらに6月には、大手ポータルとしては初めてソーシャルブックマークにも参入。両サービスのコンセプトについて担当者に聞いた。 ■ すべてのRSSリーダーを上回る最高のRSSリーダーを ――ライブドアにはすでに「livedoor Blogリーダー」というRSSリーダーがありましたが、新たにlivedoor Readerを開発した理由は。(注:すでにlivedoor Blogリーダーはサービスを終了しています) 有賀:livedoor Blogリーダーをリリースしたのは2004年9月ですが、あれからAjaxなど新しいアプローチが出ているにも関わらず、なかなかブラッシュアップできずにいました。それならばいっそイチから新しいRSSリーダーを作ってしまおう、と考えたのがli

    hideoki
    hideoki 2006/07/27
    はてブとの比較とか
  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」 - その79「Skypeの仕組み」

    ■ Skypeって何? Skype(スカイプ)は、ルクセンブルグに社を置くSkype Technologiesが提供するP2P技術を利用したインターネット電話ソフトです。これを開発したNiklas Zennstrom氏とJanus Friis氏(2人はまたSkype Technologiesの創立者でもあります)は、Skypeの前はKazarと呼ばれるP2Pのファイル交換ソフトを開発したことでも有名です。この2人がP2Pの次なる応用として開発したのが、P2Pを使ったSkypeというわけです。 ■ Skypeの特徴 Skypeのプロトコル詳細などは公開されておらず、また今のところSkype互換のクライアントなども存在しません。そういう意味では一般的な商用ソフトに非常に近いのですが、Skype自体は無償でダウンロード・利用ができるようになっており、このあたりはフリーソフトに近い使われ方をして

  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - コンピュータ博物館で考えた「できない」と「今はできない」の違い

    今月上旬に、カルフォリニアのシリコンバレーへ行ってきました。シリコンバレーという名前はみなさんもよくご存知かと思いますが、Hewlett-Packard、Sun Microsystems、GoogleYahoo!など、名だたるIT企業発祥の地であり、ネット関連ベンチャー企業の聖地でもあります。 そんなシリコンバレーには、ベンチャーから始まり成功を収めた数々の企業や、シリコンバレーのベンチャービジネスで成功した投資家などの寄付により設立された「Computer History Museum」という博物館があります。その名の通り、コンピュータの歴史博物館です。 この博物館には、まだパーソナル・コンピュータが生まれるよりもずっと昔のコンピュータから、近年のワークステーションやPCに至るまで、数多くのコンピュータが展示されています。ギークな僕にとってはもうたまらない一品が目白押しで、時間を忘れる

    hideoki
    hideoki 2005/10/20
    [?][naoya][google]
  • 1