タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (44)

  • デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう

    デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう2019.02.07 13:00125,353 武者良太 しかたなーい。買い替えますかー(にっこり)。 2019年2月1日、 日欧EPA(日EU経済連携協定)が発効されました。それにともない一部製品の関税が撤廃されるのですが、その中にはデジタルビデオカメラがありまして。ええ、いままでデジタルビデオカメラという枠で売られる製品には関税がかかっていたんですね。 30分以上撮れると関税がかかる→メーカーが自主制限コンデジや一眼カメラで動画が撮れる現在。どのような製品をデジタルビデオカメラというのかというと。 ・解像度が800×600ピクセル以上 ・フレームレートが23fps以上 ・動画の連続録画時間30分以上 の3つの条件を満たしたモノだったんです。 そういえばさまざまなデジカメの録画機能を思い出すに、29分59秒までしか撮れないものが多かった...!

    デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう
    hidetoz
    hidetoz 2019/02/07
    おおお、あの30分制限がEPAで開放されるとは。
  • Appleが腐りはじめている

    Appleが腐りはじめている2018.12.28 20:0075,128 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) ファンには寂しい未来になるかも。 iPhone XRが発売間もなく値下げされたのは記憶に新しいですね。かなりビックリなニュースでしたが、どうやらここ最近のAppleの傾向を見ると、起こるべくして起きた事だったのかも知れません。タイトルはセンセーショナルですが、Appleのガジェットが好きだからこそあえて一言言いたい、米GizmodoのAdam Clark Estes氏がこれからのAppleの将来を考えます。 妙なことが今年起こりました。 Appleが、発売してまだ数週間のiPhoneをセールにしたんです。まぁ、表立ってのセールではありませんでしたが、振るわない売り上げに、古いiPhoneのトレードイン価格をあげ、iPhon

    Appleが腐りはじめている
    hidetoz
    hidetoz 2018/12/30
    段々とファッションブランドになってきてる。
  • ドローンは忘れろ! 次世代配達マシーンは歩道を走るロボット

    ドローンは忘れろ! 次世代配達マシーンは歩道を走るロボット2015.11.04 21:00 塚直樹 安全性はこっちのほうが高そう。 配達事業からインターネットの中継ポイントまで、様々な可能性が期待されているドローン。しかし同時に、空を飛び回るロボットには人との衝突や飛行機とのニアミスなど、様々な危険性もあるわけです。もっと気軽に試せる無人配達ロボットはないものか…。そうだ、地面を走らせればいいんだ! というわけでSkype創業者のAhti Heinla氏が作ったのは、ラジコンのような自動配達ロボットです。電動により歩行者に近い速度(最大時速4マイル(約6km/h))で動くこの配達ロボットなら、万が一人にぶつかっても大事になることもなさそうですね。逆に、体ごと持ち去られないのかな~なんて心配も浮かんできますが…。 こちらの実機画像はまだプロトタイプなんだそうですが、バックライトや前面に照

    ドローンは忘れろ! 次世代配達マシーンは歩道を走るロボット
    hidetoz
    hidetoz 2015/11/05
    いいね。電気自動車の最大のメリットはゆっくり走れることだと思うので、そのメリットを生かしたプロジェクトがドンドン出てきて欲しい。
  • スマホのカメラで目をスキャンするだけでログインできる「Eyeprint ID」

    これは現実的! パスワードをサーヴィス毎に変えろと言われても覚えるのが一苦労だし、手が汗ばんでいたら指紋認証に失敗するし。英数字のパスワードや指紋認証は面倒な上に、セキュリティも完璧ではないんです。そこですでに手元にあるスマートフォンのカメラを使った、もっとスマートな個人認証技術を使えば、さまざまな手口を使うハッカーから、大切なスマートフォンはもちろん、銀行口座も守れるかもしれません。 EyeVerifyは、スマートフォンやタブレットでパスワードを使う代わりに、自分の眼の写真を撮影するだけで安全かつ簡単にログインできるバイオメトリクス技術Eyeprint ID」を開発しました。Eyeprint IDは、ユーザーの目の白い部分に走る血管のパターンを記憶し、個人を認識します。このパターンは人によって全く異なるので、いくら双子でも破られるという心配はありません。 しかもこの技術を導入するにはi

    hidetoz
    hidetoz 2014/08/28
    「画面に表示された手順に従って目を動かす」ので本人写真で突破するのは難しそう。でも動画をうまく使われるとダメかも?
  • ゼンハイザー、Ingressヘッドフォンの開発に乗り出す

    新たな課金アイテムといえましょう。 世界200か国、500万ユーザーが謎エネルギーをめぐって緑軍と青軍に分かれて陣地を奪いあうMMMMORPGIngress」。iOS版リリース以来、僕もハマってしまって日夜近所のレジスタンスを相手にXMPを撃ちあっています。 スマートフォンというスキャナーを通して世界を見る、という世界観ゆえのHeadphones recommendedなタイトル。また目的のポータルまで音声でナビしてくれる機能があるので、歩きスマホをやらないためにもヘッドフォン・イヤフォンが欲しい>ところ。しかしいままで、Ingressヘッドフォンはありませんでした。 そこに我こそは!と乗り込んできたのがゼンハイザーです。 フィット感に優れたコンパクトな密閉型の名作MOMENTUMをベースモデルとしたIngressモデルを、今年後半に発表するとのこと。 ブルーハウジングのヘッドフォンはそ

    hidetoz
    hidetoz 2014/08/21
    ゼンハイザーがIngressモデルのヘッドフォンを出すらしい。ヘッドフォン推奨なゲームではあるけれど、開発予定のモーメンタムだと周囲の音が聞こえなくて危ないような気もする。
  • Bluetoothにも対応! ソニーがいかついCDラジオ「ZS-RS70BT」を発表

    Bluetoothにも対応! ソニーがいかついCDラジオ「ZS-RS70BT」を発表2014.01.15 13:00 これは欲しい... ソニーがCDやUSBからの音源、ラジオに加え、スマホやウォークマンの音楽をワイヤレスで聴ける、Bluetooth対応のCDラジオ「ZS-RS70BT」を発売します。見た目が昔のラジカセっぽくてかっこいい! USBメモリをさせば、CDからMP3形式でUSBメモリへ録音できます。また体前面にはイルミネーションを搭載し、接続状況で色が変わったり、音楽に連動して両端が赤く点灯します。 さらにはNFCにも対応しているので、対応機種はタッチするだけで同期可能。「MEGA BASS」という物々しい名前の機能も搭載しており、音量を上げても下げても重低音を楽しめます。発売は1月25日で、店頭予想価格は1万5000円前後です。 CDのコレクションが多く、Bluetooth

    Bluetoothにも対応! ソニーがいかついCDラジオ「ZS-RS70BT」を発表
    hidetoz
    hidetoz 2014/01/15
    CDとラジオが付いてるのが、一周回って逆に良いかも。
  • パナソニックからiPhoneやAndroidを子機にできる電話機が登場。神機な予感……!

    パナソニックからiPhoneAndroidを子機にできる電話機が登場。神機な予感……!2013.10.05 12:307,567 小暮ひさのり 現代あるべき電話機の姿。 誰もが「欲しい!」と思っていた電話をパナソニックが実現してくれました。コードレス電話機「VE-GDW03DL」は自分のスマホを子機として利用することが可能です。自宅にかかってきた電話をスマホで受けたり、逆にスマホから自宅の固定回線を使っての発信が可能。これはおトクな気がしますよね。めんどくさいから手元のスマホから電話しちゃうってこと結構多いはずですし。 なお、親機とスマホはWi-Fiでの接続となり、専用アプリ「スマートフォン コネクト for GDW03」をスマホにインストールする必要があります。対応OSはAndroid 4.0以降とiOS 5.0以降。iPhoneをはじめiPadシリーズでも利用できるようですよ。 自宅

    パナソニックからiPhoneやAndroidを子機にできる電話機が登場。神機な予感……!
    hidetoz
    hidetoz 2013/10/07
    Wi-Fi直結でしか使えないのかな?それだと既存の無線LAN回線と切り替えるのが面倒そうだな。
  • ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの

    ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの2013.10.04 21:0013,102 mayumine 名実あるカメラメーカーが、スマートフォンからでも素晴らしい写真が撮れるようにと自社のテクノロジーを結集させた成果を見るのは興味深いですね。 オートフォーカスはお世辞にも良いとは言い難いし、誰でも簡単に使えるとも言い難い、ソニーが培ってきた素晴らしいカメラテクノロジーを全て結集して作られた、不可思議なレンズスタイルカメラ、その名も「QX 100」。 コンセプトはとても斬新で素晴らしいのです。でも実際の使用感は素晴らしくありません。 これは何? WiFiを搭載したカメラレンズとイメージセンサーのコンボ、つまりスマートフォンから使えます。レンズカメラ単体でも利用することが可能です。20メガピクセル、1インチイメージセンサー搭載、28-100mm(35mm換算)でF

    hidetoz
    hidetoz 2013/10/05
    ギズに酷評されるQX100。良いね、ますます欲しくなる。
  • ウェブ動画をTVに繋ぐ、約3500円で。グーグル夢のドングル「Chromecast」(動画追記)

    ウェブ動画をTVに繋ぐ、約3500円で。グーグル夢のドングル「Chromecast」(動画追記)2013.07.25 03:35 satomi 設営ほぼゼロ秒。 テレビのHDMIポートにブスッと差し込んで家のWi-Fiに繋げば、パソコン・携帯・タブレットで見てるのと同じ動画がテレビにワイヤレス転送できる夢のドングルちゃん新登場です。 名前は「Chromecast(クロームキャスト)」。Rokuストリーミングスティック風の外観でAirPlayっぽい機能を備えて、気になるお値段135ドル(約3500円)! いや~去年発表のNexus Qとはガラリと違うもの出してきましたね。目立たない形、10分の1近い値段、しかもちゃんと使える! AndroidChrome以外でも使える ChromecastはAndroidChrome以外の端末でも使えます。ChromeはどんなOSでも走るのが特徴ですか

    ウェブ動画をTVに繋ぐ、約3500円で。グーグル夢のドングル「Chromecast」(動画追記)
    hidetoz
    hidetoz 2013/07/25
    この値段なら買うわ。
  • Facebookのデザイン変更、キレイになっただけじゃない

    Facebookのデザイン変更、キレイになっただけじゃない2013.03.12 13:30 福田ミホ 大人の事情も。 Facebookの新しいニュースフィードは、我々がオンラインにあふれる情報をより消化しやすくするためにデザイン変更された、Facebookはそう説明していました。たしかにニュースフィード画面は、ドイツ人のトイレよりもクリーンに、美しくなりました。でも彼らにとってもっと大事な目的は、お金をもうけやすくすることだったはずです。つまり、キレイになったのはユーザーが見たいコンテンツだけじゃなく、広告もってことです。それももちろん、より大きく、じゃまになった広告です。 これは当然のことです。Facebookは株を上場して以来、投資家に対して彼らが期待通りお金を生み出せることを示すべく苦労してきました。これまでのところ、そんな彼らの努力は実を結んでいません。1月には、ザッカーバーグCE

    Facebookのデザイン変更、キレイになっただけじゃない
    hidetoz
    hidetoz 2013/03/12
    「広告がない方がいいです。」って前提は、広く共有されている認識なのだろうか?
  • バイバイ、ピンぼけ。東芝が、撮ったあとにピントを合わせられるスマホ用のカメラを開発

    バイバイ、ピンぼけ。東芝が、撮ったあとにピントを合わせられるスマホ用のカメラを開発2012.12.28 14:30 来年使えるかも。 東芝が撮影したあとにピントを調整できる特殊なカメラを開発しました。2013年度中に実用化してスマホメーカーに売り込むのだそうです。 撮ったあとに、手前にピントを合わせるようにしてみたり、 逆に奥の方にピントを合わせたりが自由自在にできます。通常は撮ることができない写真全体にピントを合わせたりもできるそうです。 この技術は、画像センサーの前に並べた約50万個のレンズそれぞれが、少しずつずれた画を撮影し、それをソフトウェア側で組み合わせて1枚の写真を作ることで実現しているんだとか。 撮影したあとにピントを調節できると言えば、Lytroが有名ですが、東芝の開発したこのカメラは、Lytroにはできない動画撮影も可能とのこと。 スマホで使えるとなればぐっと身近で手軽に

    バイバイ、ピンぼけ。東芝が、撮ったあとにピントを合わせられるスマホ用のカメラを開発
    hidetoz
    hidetoz 2012/12/29
    軽薄短小は、さすが日本メーカーと思うけど、サンプル写真はもう少し何とかならなかったのか...
  • iPad miniレビュー:1週間使ってみて...どう?(動画あり)

    iPad miniレビュー:1週間使ってみて...どう?(動画あり)2012.11.13 19:008,862 福田ミホ 今は待ち、と。 iPad mini発売から1週間ちょっと経ちました。でもタブレットはもう持ってるし、iPad miniってどうなのか様子見...という方も多いかもしれません。米Gizmodoのバレット記者が、Kindlw Fire HDとNexus 7も同時期に使い比べながらレビューしていますので、実際どんな風に感じるのか見ていきましょう。以下、バレット記者による記事です。 *** フルサイズのiPadは高すぎるし、Kindle Fire HDやNexus 7はチープすぎる。そんな中間を埋めるように、iPad miniが登場しました。1週間使ってみて思うのは、iPad miniは美しいけれど、欠点もあり、突き詰めるとわざわざ手に入れる必要もないんじゃないか、ってことです

    iPad miniレビュー:1週間使ってみて...どう?(動画あり)
    hidetoz
    hidetoz 2012/11/14
    プロセッサ速度、レティナ対応、価格などに難があるので、1年待つのが良策とのこと。バランスの取れたレビューに思える。
  • 第四世代iPadは買い替え見送りが吉

    げ...春に新しいiPad出たばかりじゃん! もう新しくなくなっちゃった! また買い替え!? 昨日のiPad miniとiPad 4の同時発表以来、アメリカではiPad 3の中古売出しが700%急増しちゃって大騒ぎなわけですが、その大半はiPad miniへの買い替えで160ドル浮かせたい人なのだとか...。 よく考えてみたらiPad 4に買い換える必要ってあんまりないんですよね。 何が新しい? 第4世代iPadはまずA6Xチップに変わってます。3月発売のiPadに比べ改善してるのは確か。A6XはiPhone搭載A6の性能および電力消費に改善を加えた派生品です。まあ、バッテリー駆動時間に関して言えば最大10時間で前のiPad 3と一緒...その改善があんまり反映されてないんですけどね。 iPad 2のA5、iPad 3(便宜上3ってことに)のA5Xと比べ、iPad 4のA6Xの性能はどうな

    第四世代iPadは買い替え見送りが吉
    hidetoz
    hidetoz 2012/10/25
    中古が増えそうなiPad 3が狙い目かも?
  • iOS 6のパノラマ撮影の方向を逆にする

    iOS 6から搭載されたカメラのパノラマ撮影機能。これがなかなか便利で、思わずパノラマ撮影する機会が増えちゃいました。 そこでひとつ問題が。パノラマ撮影の際には体を左から右へ移動していくのですが、右から左へ撮影することができないんです。どうしても右から左で撮影したい場合だってあるじゃないですか。 そんなことを考えていたら、Lifehacking.jpにパノラマ撮影の方向を逆にする方法が載っていたんですよ! 手順は簡単です。 パノラマ撮影を開始。すると矢印が表示されますね。これをタップするだけ。タップすると......。 矢印が逆向きに! この状態でパノラマ撮影をすれば、右から左にiPhoneを移動して撮影することになります。 なんで気が付かなかったんだろう......。これからは、矢印を見たら必ずタップします! iOS 6 のパノラマを逆から撮影するには矢印をタップ[Lifehackin

    iOS 6のパノラマ撮影の方向を逆にする
    hidetoz
    hidetoz 2012/09/29
    iOS 6のパノラマ機能、矢印をタッチすると逆向きになるとのこと。
  • 結局どっち? iPhone 5オーダーするとLighting - 30ピンアダプタが無料でついてくるとかこないとか。

    結局どっち? iPhone 5オーダーするとLighting - 30ピンアダプタが無料でついてくるとかこないとか。 2012.09.18 12:00 そうこ 付いてきたら嬉しいけれど。 発表も終わり、予約も開始した今でも、ハッキリしない噂がとびかっているiPhone 5。iPhone 5では、コネクタがLightningという新規格にかわります。小さくてどちらに刺しても使えるコネクタは嬉しいものの、今まで使っていた周辺機器に繋げなくなってしまうのは困りもの。そこで、今までの30ピンでも使えるアダプタが発売されるわけですが、これはもちろん有料で2800円。この小さいアダプタが2800円もするなんて、とイラついている人もいるでしょう。 が、ここにきて、どうやらiPhone 5にはアダプタが1つ無料でついてくるらしいという噂がでてきました。2800円のこのアダプタが1つだけですけど、無料でつい

    結局どっち? iPhone 5オーダーするとLighting - 30ピンアダプタが無料でついてくるとかこないとか。
    hidetoz
    hidetoz 2012/09/18
    1個で良いから付いてると嬉しいな~。
  • 【速報】ソフトバンクとPayPalが合弁会社を設立。スマホとアダプタのみでカード決済できる「PayPal Here」を発表!(追記あり)

    【速報】ソフトバンクとPayPalが合弁会社を設立。スマホとアダプタのみでカード決済できる「PayPal Here」を発表!(追記あり)2012.05.09 12:15 電子マネーを取りまく環境も大きく変わりそうです。 ソフトバンクとPayPalが、50%ずつ出資した合弁会社を設立すると発表しました。USTREAMのソフトバンク記者説明会チャンネルでもその様子を中継しています(12時現在)。 さらに、スマートフォンと専用アダプターのみで決済できる、グローバルモバイル決済ソリューション「PayPal Here」を発表。これにより、中小規模事業者でもクレジットカードやデビットカード、PayPalで決済が実現できるとか。レジが置けない場所でも決済を行うことが可能になるようですよ。 手数料は一律5%で、アダプターは1200円でソフトバンクショップで購入可能とのことです。 (以下追記:5/9 12:

    【速報】ソフトバンクとPayPalが合弁会社を設立。スマホとアダプタのみでカード決済できる「PayPal Here」を発表!(追記あり)
    hidetoz
    hidetoz 2012/05/09
    日本でも始まるとは予想外です。
  • プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002012.05.08 12:0022,079 そうこ 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
    hidetoz
    hidetoz 2012/05/08
    考え方の1つとして。
  • 専用ケース要らず。クリップ式一挙三役「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」

    専用ケース要らず。クリップ式一挙三役「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」2012.05.07 16:00 小暮ひさのり iPhoneでもっと色んな写真を撮りたいなぁ~。 このニーズを満たすべく、iPhone用レンズがさまざまなメーカーから発売されていますが、「お、コレいいな~」と思って詳細を見ると「付属の専用ケースで簡単にレンズを装着できます」なんて使い方解説が。 いや、ケースは使いたくないんですよぅ......。 という裸こそiPhoneの真の姿! という裸族にオススメしたいのがコチラ、「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」。クリップ式なのでレンズの装着には専用ケースは不要。逆にケースを使っていると取り付けられないので注意してくださいね。 また、1つの商品でフィッシュアイ・ワイド・マクロ(ワイドレンズを外す)の3つのレンズを搭載しているので、複数のレンズを持

    専用ケース要らず。クリップ式一挙三役「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」
    hidetoz
    hidetoz 2012/05/07
    コンパクトなのは好感触。値段に納得できれば買いか?
  • アップルの教育革命は地主の革命、高くて手が届かない

    アップルが日発表した教育革命は、まさにこれからの教育のあるべき姿を示す充実の内容でしたね! もう何十年も前からみんなが思い描いていた未来。それがハリー・ポッターの魔法みたいにキター! という感じ。これでみんなの学び方、考え方、生き方も様変わりしますね。 だけど今日の今だから思い起こしておかなきゃならないのだけど、これに手が届くのって僕らの中でもほんのひと握り...残りのみんなは使いたくても手が届かないのです。 良い話も出ましたよ、沢山。インタラクティブ教科書が15ドル、これはとんでもなく安い。普通は新品で100ドル、状態のいい中古でその半額しますからね。アップルが採用した新機能(特にフラッシュカードが瞬時に出てくる機能、あれなんてあったら僕も化学楽勝だったのに)も古臭いハイライト機能やマルチカラーのポストイット(付箋)より全然すばらしくて、これが改善であることは異論の余地なし、です。 ま

    アップルの教育革命は地主の革命、高くて手が届かない
    hidetoz
    hidetoz 2012/01/23
    10年前に発売された初代iPodは47,800円だった。今は初代以上の機能を持つiPod nanoが10,800円で買える。iPadも同じような価格遷移を辿ってくれると嬉しい。
  • 新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき

    新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき2012.01.16 19:00 mayumine 私はデフォルトの検索エンジンをGoogleからBingに変えました。Bingでちゃんと検索できるわけがない、正しい検索結果を得られるわけがない、と思っている人は大勢いると思いますが...、気でBingに変えました。 Googleは1月10日に検索結果の方法を変更、検索結果にGoogle の情報が統合されるようになりました。(現時点では英語版のみ)検索結果がよりパーソナライズされたというのが表向きの理由ですね。 しかしながら、検索結果にYelp(アメリカの人気の口コミサイト)が出てくる代わりに、Google の情報やPicasa、Youtube等といった、パーソナライズ性が高いGoogle関連のサービスが、今までよりずっと容易に検索結果に出るようになるのです。検索

    hidetoz
    hidetoz 2012/01/16
    G+のゴミが出てくるようになったら、Bingへの乗り換えを検討する。