タグ

2016年6月28日のブックマーク (17件)

  • お湯2リットル盗んだ疑い「生活苦しく」 52歳男逮捕:朝日新聞デジタル

    会社事務所に侵入してお湯を盗んだとして、長野県警佐久署は11日、10日に建造物侵入と窃盗容疑で現行犯逮捕した佐久市の無職の男(52)を長野地検佐久支部に送検した。男は「温かいものがべたかった」と容疑を認め、「生活が苦しく、水道、ガス、電気はすべて止められていた」などとも供述しているという。 佐久署などによると、男は10日午前4時ごろ、同市内の会社事務所に合鍵を使って侵入。事務所内のお湯約2リットルを、持参した容器に移して盗んだ疑い。同署は男が以前にも事務所に侵入し、合鍵を入手していたとみて捜査している。

    お湯2リットル盗んだ疑い「生活苦しく」 52歳男逮捕:朝日新聞デジタル
  • 泡沫マニアから熱い眼差し、支持政党なし : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    泡沫マニアから熱い眼差し、支持政党なし : 市況かぶ全力2階建
    hidex7777
    hidex7777 2016/06/28
    まじで「R」てなんなの
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • Ottee ダウンロード

    ▼ver0.7.1 オブジェクトの背景色の初期値を「なし」に変更 コントロールのタブオーダーを修正 ▼ver0.7.0 図形に「ふきだし」を追加 縦書きの長音記号「ー」が自然な形になるよう改良 ▼ver0.6.9 図形に「三角形」「ひし形」を追加 図形で背景(特に画像)を型抜きする機能を追加 Windows版 ▼最新版ダウンロード(Vectorから) ≫ Ottee ver0.7.1 ≪ ▼最新版ダウンロード(当サイトから) ≫ Ottee ver0.7.1 ≪ ▼最新版ダウンロード(当サイトから/ZIP形式) ≫ Ottee ver0.7.1 ≪ ▼旧版ダウンロード(当サイトから) ≫ Ottee ver0.6.8 ≪ 【動作環境】 Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10 Mac版 ▼最新版ダウンロード(Vectorから) ≫ Ottee ver0.7.1≪ ▼最

  • 給食センター:勤務中の排便の自由、回復 福井・若狭 | 毎日新聞

    集団中毒の発生を受けて福井県若狭町が町給センターの調理員に勤務時間中の排便をマニュアルで禁じた問題で、町は27日までに、排便に関する項目を削除する方針を固めた。 町は、5月に学校給が原因でノロウイルスによる中毒が小中学校で発生したのを受け、衛生管理マニュアルを改定。昼時間なども含めて勤務中(午前7時半〜午後4時45分)の調理員の排便を禁止した。しかし…

    給食センター:勤務中の排便の自由、回復 福井・若狭 | 毎日新聞
  • (耕論)英国人の決断 ピーター・バラカンさん、國分功一郎さん:朝日新聞デジタル

    英国人が国民投票で、欧州連合(EU)からの離脱を決断した。その意識の奥底には何があったのか。世界を驚かせた決定につながった「国民投票」という手法は、参院選の先に憲法改正が見え隠れする私たちにとっても無縁ではない。 ■なお残る「帝国」のプライド ピーター・バラカンさん(ブロードキャスター) 英… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (耕論)英国人の決断 ピーター・バラカンさん、國分功一郎さん:朝日新聞デジタル
    hidex7777
    hidex7777 2016/06/28
    「住民投票や国民投票なら民主的というわけではない。(…)住民や国民の要求に基づいて行われることが重要」
  • TBS番組出演者を加工で消す おわび検討、捏造は否定:朝日新聞デジタル

    TBSは27日、バラエティー番組「ピラミッド・ダービー」で、放送した映像に行き過ぎた加工や編集があったことを明らかにした。出演したゲスト解答者の男性が自身のブログで「(番組の途中で)私の姿がCGで消され、参加していないことにされた」と指摘。同局は男性に謝罪し、今後番組のホームページでもおわびを検討している。 問題となったのは、19日に放送された番組内の「双子見極めダービー」のコーナー。登場する双子が入れ替わっているかどうかについての4問を4人の解答者が答え、誰が最も獲得点数が多いかをスタジオのタレントらが予想する内容。同局によると、収録時に4問目だった問題を3問目とした上、点数が最も低かった男性を3問目で「脱落」したとし、4問目では男性がいなくなっているかのように画像を加工したという。収録時には4人全員が全てに解答していた。 朝日新聞の取材に対してTBS広報部は「演出のつもりだったが、(男

    TBS番組出演者を加工で消す おわび検討、捏造は否定:朝日新聞デジタル
  • ネットプリント(そして折本)の作り方 | こはぎうた

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ネットプリント(そして折本)の作り方 | こはぎうた
  • 「英国、ポピュリズムに走りすぎたのでは」 馳文科相:朝日新聞デジタル

    馳浩文部科学相 5月の主要7カ国(G7)教育相会合では、英国など欧州の代表が、口々に移民の問題と、難民に対する課題、若者の失業、その根的な問題である異文化の若者への教育について述べていた。英国は、EU(欧州連合)離脱の次のシナリオが当に描けていたのか。ポピュリズムに走りすぎたのではないか、と非常に懸念を持って注視している。我が国もそうだが、他文化に対する理解、共生の精神、寛容さ、包容力、こういったことが教育の世界では極めて大事だと改めて感じている。(記者会見で)

    「英国、ポピュリズムに走りすぎたのでは」 馳文科相:朝日新聞デジタル
    hidex7777
    hidex7777 2016/06/28
    あんたが(rya
  • 生徒の情報大量漏えい 発覚後にも同じ手口で不正アクセス | NHKニュース

    佐賀県の教育情報システムなどが不正にアクセスされ生徒の個人情報が大量に漏えいした事件で、漏えいが発覚したあと、佐賀県教育委員会の対策が十分では無かったため、3か月後に同じ手口で不正なアクセスを受けていたことが、警視庁などへの取材で分かりました。 警視庁によりますと、押収した少年のパソコンからは生徒の成績や住所などの個人情報を含む21万件のデータが見つかり、ことし2月、佐賀県教育委員会に情報提供し、対策を取るように呼びかけたということです。 これを受けて、県教育委員会はパスワードを変更するなどの対策を取りましたが、その3か月後の先月、校内の無線LANを通じてパスワードなどを入力する同じ手口で県立高校が不正なアクセスを受けていたことが警視庁などへの取材で分かりました。 この不正アクセスを行ったとして書類送検されたのは少年の知り合いの高校2年の男子生徒で、「手口は少年に教えてもらった」と話してい

  • グーグル、教員向けに新ツール--画面共有用「Cast for Education」や正式版「Expeditions」

    Googleは米国時間6月27日、世界中の教室で自社の存在感を高める一連の新ツールを発表した。「Google Forms」の新機能「Quizzes」と、教室用プロジェクタとして事実上機能するアプリ「Google Cast for Education」だ。さらに同社は、2015年にベータ版を公開した仮想現実(VR)アプリ「Google Expeditions」の正式提供を開始した。 新ツールはすべて無料だが、教育用リソースの提供に注力することはGoogleに明らかに利益をもたらしている。現在、1000万人を超える生徒と教員が「Chromebook」を利用しており、厳しいPC市場でも同社が堅調な売り上げを維持するのに役立っている。 「Chrome」担当製品マネージャーのMax Kirsch氏によると、「プロジェクタに関する要望を教員に尋ねた際、これ以上デバイスを増やしたくないとの答えが返ってき

    グーグル、教員向けに新ツール--画面共有用「Cast for Education」や正式版「Expeditions」
  • 教育システム管理用ID、生徒が見られる場所に - 日本経済新聞

    佐賀県の教育情報システムから大量の個人情報が盗まれた不正アクセス事件で、県内の複数の高校が、システム管理者の情報を生徒も閲覧できる状態にしていたことが27日、警視庁への取材で分かった。佐賀市の無職少年(17)=不正アクセス禁止法違反容疑で再逮捕=はこれを悪用して情報を盗んだとみられ、県などのセキュリティー対策の甘さが問われそうだ。警視庁サイバー犯罪対策課によると、県立高校などの校内ネットワーク

    教育システム管理用ID、生徒が見られる場所に - 日本経済新聞
  • 子宮頸がんワクチン調査 名古屋市が結果を事実上撤回 | NHKニュース

    子宮頸がんワクチンの接種後に出た体の痛みや記憶力の低下はワクチンによるものかどうか、全国で初めて大規模調査を行った名古屋市が、ワクチンを接種したグループとしなかったグループとの間に症状の差は無かったとする分析結果を事実上撤回し、今後、データの分析はしない方針であることが分かりました。 名古屋市は、去年12月、2つのグループの間に有意な差は無かったとする見解を発表していましたが、今月出された最終報告書では、この見解を事実上撤回して調査の生データを示すにとどまり、今後、データの分析は行わない方針であることが分かりました。名古屋市は、12月のデータの分析方法に疑問の声が寄せられたためとしています。 薬の副作用の問題に詳しい京都大学の川上浩司教授は、名古屋市が独自に調査したこと自体は評価されるべきだとしたうえで、「専門家の間でもデータの分析のしかたで意見が分かれることもあるが、調査は7万人の市民に

    hidex7777
    hidex7777 2016/06/28
    薬害オンブズパースン会議に統計できる人いなかったという話。
  • 正しくは「速報と変わらず因果関係なし」 名古屋市子宮頸がんワクチン副反応疫学調査「事実上撤回」の真相

    名古屋市は、昨年、市内に住む若い女性約7万人を対象に、日初の子宮頸がんワクチン接種後症状に関する大規模調査を行った。回答率は4割超。こういった調査では高い数字である。 「調査結果(速報)」で示された結果は、月経不順、関節や体の痛み、光過敏、簡単な計算ができない、身体が自分の意志に反して動くなど、子宮頸がんワクチンとの因果関係が疑われている24の症状について、年齢で補正するとむしろ15症状でワクチン接種群に少ないという衝撃的なものだった(参考記事はこちら)。この調査で解析を行ったのは名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野、鈴木貞夫教授の研究室である。 一方、薬害問題に取り組むNGO「薬害オンブズパースン会議」は、速報発表当日に名古屋市役所で会見を開き、「明らかに不自然な結果で、被害実態をとらえる解析もなされていない」(朝日新聞の記述)と批判。2日後の12月16日には市長宛てに「速報の

    正しくは「速報と変わらず因果関係なし」 名古屋市子宮頸がんワクチン副反応疫学調査「事実上撤回」の真相
  • ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース

    全国のハローワークの求人票で労働条件が実態と異なっていたケースは、昨年度、およそ4000件に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。 求人票の記載より賃金が少なかったり、就業時間や職種が違ったりしていたということで、ハローワークでは求人票の内容を修正したり、求人を取り消したりする対応をとったということです。 厚生労働省は「労働条件が実態と異なるという相談があった場合、迅速に事実関係を確認して是正指導を徹底したい」と話しています。 この求人票の問題を受けて、厚生労働省は賃金など労働条件を偽った企業に対して罰則を科すことを検討することにしています。

    ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース
  • ツタヤ図書館、料理・美容・旅行の古本を大量購入…価値1円の本を千円で購入

    料理 2620冊 ・美容・健康 2146冊 ・旅行 1218冊 ・住まいと暮らし 1091冊 これは、ある図書館の蔵書購入(選書)リスト中の上位4分野を抜き出した数字である。料理や健康などの生活・実用書関連の書籍を、ひとつの図書館がこれほど大量に購入するのは、異例中の異例の出来事だ。 しかも、それらが“古”だとしたら、あなたはどう思うだろうか。 6月4日付当サイト記事『ツタヤ図書館、古を法外な高値で大量購入!市は適正価格確認せずCCCの言い値で購入』で紹介したように、宮城県・多賀城市立図書館が追加蔵書として大量の中古を不当に高い価格で購入しようとしていたことが判明した。 同館は3月21日、レンタル大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営を手掛ける、全国3番目の「ツタヤ図書館」として新装開館した。昨年夏、全国初のツタヤ図書館である佐賀県・武

    ツタヤ図書館、料理・美容・旅行の古本を大量購入…価値1円の本を千円で購入
  • ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で

    ここには、刊行年度の古いがズラリと並んでいる。これも中古の選書リストの一部と思われるかもしれない。だが実は、これは多賀城市立図書館がツタヤ図書館としてリニューアルオープンする前、昨年4月に決裁された除籍(廃棄)リストの一部分である。 この除籍リストをみると、ほとんどは雑誌のバックナンバーで、単行の除籍は少ないが、その単行には生活・実用書がズラリと並んでいる。 注目したいのは、いつ発行のかだ。この除籍の「受入日」(実質的には刊行年)をみると、1990年代もあるが大半は2000年代だ。前回記事で紹介した選書リストの料理に数多くの90年代出版のタイトルが並んでいたのと比べたら、むしろ廃棄したのほうが新しいくらいである。 市民の貴重な税金で購入するが、廃棄したより古いというのはどういうことなのか。これから購入しようとしているのリストと、不要として廃棄したのリストの見分けが

    ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で