タグ

2016年11月14日のブックマーク (20件)

  • 厚労審議官、労働局長に「我々が反省すべき」 電通問題:朝日新聞デジタル

    全国の労働局長が集まる会議が14日、厚生労働省であり、岡崎淳一・厚生労働審議官が広告大手、電通の長時間労働などの問題に触れ、「各事業場に是正勧告をしてきたが、企業そのものが変わっていなかったことは、我々が反省すべき課題だ。(企業の)全体の状況を把握して指導していくことが求められる」と述べた。 電通は2010~15年、社員に違法な長時間労働をさせたとして、中部支社(名古屋市)、関西支社(大阪市)と社(東京)がそれぞれ地元の労働基準監督署から是正勧告を受けたが、15年末に女性新入社員が過労自殺した。

    厚労審議官、労働局長に「我々が反省すべき」 電通問題:朝日新聞デジタル
  • 10人に1人がひきこもりを経験――内閣府ひきこもり調査を読み解く/井出草平 - SYNODOS

    2016年9月内閣府から最新のひきこもり調査の結果が報告された。内閣府による調査が2度目であることもあってか、メディアではあまり話題にはなっていない。各新聞社は報道しているがそのトーンは低調である。日経済新聞の報道では「初めて調査した前回の2010年から約15万人減った」というような記述もあり、発表内容にニュースバリューがあまりないと判断されたのかもしれない。 しかし、内閣府の調査報告書を詳細に読むと、いくつもの発見がある。前回の調査にはなかった項目が加えられていて、そこから新しい事実が判明しているのだ。特に注目すべきなのは「ひきこもり経験」(現在はひきこもりではない)の質問が追加されていることだ。ひきこもりを経験したのは8.4%、288万人(点推定値)であることがわかった。 現在、ひきこもり状態にある若者は1.6%とされ、それに経験がある若者8.4%を加えると9.7%なる。つまり、およ

    10人に1人がひきこもりを経験――内閣府ひきこもり調査を読み解く/井出草平 - SYNODOS
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    統計的有意に減少してはいない、という話。
  • 寝室にペットがいると睡眠の質が上がることが判明 湯たんぽネコの時代か | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    「あなたはベッドでペットと一緒に寝ることができますか? もしノーならば、考え直した方が良いかもしれません。新しい研究は、たいていの人々は寝室にペットがいることで、よい睡眠が出来ることを見出しました。アリゾナ州スコッツデールのメイヨ・クリニック・センター睡眠内科学科長で、研究論文の筆頭著者であるロイス・クラーン博士とその同僚が、メイヨ・クリニック・プロシーディングス誌に彼らの調査結果を発表しました。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.greatnews.top/archives/50546521.html 関連記事 【画像】約320万円かけて寝室を大改造wwwwwwww 「これが人体よ!」生徒たちの前で服を脱ぎ、自分の体を教材にしたオランダの女教師が凄い 他 老人ホームで天才爺さんと元893に出会った話

  • 睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ

  • トランプ氏、政権移行チーム刷新 長女イバンカさんも:朝日新聞デジタル

    米国のトランプ次期大統領(70)は11日、政権移行チームの陣容を刷新し、執行委員長に新たにマイク・ペンス次期副大統領(57)を任命した。来年1月の政権発足に向けて閣僚らの人選を急がねばならず、共和党主流派が人事を主導する可能性がある。トランプ氏の長女イバンカさんら「トランプ一家」も移行チームに名を連ねた。 執行委員長はこれまで、ニュージャージー州のクリス・クリスティー知事が数カ月務めてきた。同知事は大統領選の党候補者指名争いに立候補したが、撤退後にトランプ氏支持を表明し、同氏の指名獲得の流れを作って政権移行チームを率いてきた。 ただ、次期政権では15人の閣僚ポストと、上院の承認が必要な約千人の政権幹部を選ばなければならない。こうした人選が進んでおらず、大統領就任まで約70日となるなかで、連邦下院議員も務め、ワシントンに広い人脈を持つペンス氏に交代させ、人選を加速する狙いとみられる。 クリス

    トランプ氏、政権移行チーム刷新 長女イバンカさんも:朝日新聞デジタル
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    やばい>首席補佐官に、保守系ニュースサイト「ブレイトバート・ニュース」のスティーブ・バノン会長/ラインス・プリーバスだった。
  • おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る

    もう時効だと思うし、この話をこれ以上胸に秘めておきたくないので書いておく。 おっぱいが大きくて悩んでる皆様、そして会社員を辞めて好きなことをしたい皆様に贈ります。 追記 2018年11月21日、書籍化しました。 2011年の7月、私は渋谷のITベンチャー企業をやめてポールダンサーになった。 辞めたいことを伝えた6月上旬、上司との面接で「どうして辞めたいの?」と聞かれて、「ポールダンスに専念したいので辞めます!」と言った。上司は困り顔と笑い顔の中間みたいな顔をしてた。そりゃそうだ、入社からまだ半年しか経ってない。 確かに、私はそれまで趣味で1年半ほどやっていたポールダンスをもっと頑張りたい!と思っていた。折しも311、東日大震災の直後。自分が受け持っていたウェブマガジンやSNSの運用と言った仕事は、地震の直後にあっという間に中止や延期になり、会社の中での自分の存在意義を危うく思った。命の儚

    おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    最後の方、村上春樹みたいな文体になってる。基本的にこの人はかっこいい。
  • トランプ氏、同性婚容認や無給奉仕を表明 政権を「怖がらないで」

    米ニューヨークで演説するドナルド・トランプ氏(2016年11月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【11月14日 AFP】(更新)米国の次期大統領に選出されたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日放送された米CBSテレビのニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」のインタビューで、米国で同性婚が合法化されている状況を覆す考えがないことを明らかにした。全米各地で「反トランプ」デモが続いていることに関しては自分の政権を「怖がらないでほしい」と述べ、マイノリティーに対する取り締まりを危惧する国民の不安の払しょくに努めた。 トランプ氏のテレビインタビューは当選後初めて。その中で「結婚の平等を支持するか」と問われると、「それは法律だ。最高裁で結論が出ている。決着済みだということだ」と回答。「それ(同性婚は合法)で構わないと思う」と続けた。 一方で、

    トランプ氏、同性婚容認や無給奉仕を表明 政権を「怖がらないで」
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    トランプに唯一良いところがあるとすれば、政治思想を欠落しているところではないか。マーケティングと投票行動の心理学に特化したら、勝った。
  • 米大統領選の結果を受け「安全ピン」で意思表示する動き広がる

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    米大統領選の結果を受け「安全ピン」で意思表示する動き広がる
  • Facebookが米大統領選の結果に影響?--ザッカーバーグCEOや幹部の見解は

    Donald Trump氏が米国時間11月8日の米大統領選に勝利した後、一部の評論家から、Facebookで拡散された偽情報が、リアリティ番組で一世を風靡した不動産王であるTrump氏の勝利に貢献したとする意見が上がった。 例えば、実在しないDenver Guardianの記事として、Hillary Clinton氏の電子メール流出に関与したFBI捜査官が死亡しているのが見つかり、無理心中した可能性があるというものがあった。ローマ法王がTrump氏を支持したという情報も流れた。 Barack Obama大統領さえも大統領選を翌日に控えた7日、Facebookを名指しで非難した。「Facebook上にあれば、人々がそれを目にし、ソーシャルメディア上にあれば、人々はそれを信じ始める」とObama大統領はミシガンの集会で述べた。「そしてそれは、無意味な情報からなる塵雲を築き上げる」(Obama大

    Facebookが米大統領選の結果に影響?--ザッカーバーグCEOや幹部の見解は
  • 「ポリコレ棍棒」というワードの意味がよくわからなかったが、どうやら棍棒とは要望のことだったらしい - 法華狼の日記

    はてなブックマークを200以上も集めながら、この匿名記事の前提にほとんど疑問が出されていないのが不思議でならない。紹介されている話題は、ちっとも「極端」ではないはずだ。 ポリコレ棍棒勢の貧しさについて http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160525-00058032/ まあ、要するにキャップがホモだって設定に変更してくれって話だ。もう、当にうんざりしたんだが、これがトランプのいう「過剰なポリコレ」のひとつだ。 世の中には同性愛者がいる→わかる。同性愛者は一定の割合で存在する→わかる。同胞の一員である同性愛者の権利を守るべきだ→わかる。 フィクションの登場人物にも同性愛者がいるべきだ→そうだろうね。世界の反映としてフィクションの人物も一定の割合をホモにしてくれ→なにいってんだ? キャップをホモにしてくれ→意味わからねえ。 「キ

    「ポリコレ棍棒」というワードの意味がよくわからなかったが、どうやら棍棒とは要望のことだったらしい - 法華狼の日記
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
  • トランプ氏、同性婚を容認 大統領職は無給で奉仕 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米国の次期大統領に選出されたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日放送された米CBSテレビのニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」で、米国で同性婚が合法化されている状況を覆す考えはないことを明らかにした 全米各地で「反トランプ」デモ、負傷者や逮捕者も  同番組のインタビューで「結婚の平等を支持するか」と問われ、「それは法律だ。最高裁で結論が出ている。決着済みだということだ」と答えた。「それ(同性婚は合法)で構わないと思う」と述べた。 また、大統領としての給与を受け取らないことなども表明した。【翻訳編集】 AFPBB News

    トランプ氏、同性婚を容認 大統領職は無給で奉仕 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 原発は安くない!?

    2016.11.12 これまで経産省は、原発のコストは安いの一点張りだった。 原発のコストには、事故による社会的コストも含まれていて、それでも一番安いというのが定番だった。 が、しかし、but、今日、経産省は、原発のコストが安いというのは、モデルプラントという想定上の原子炉を考えて計算するからであって、現実の原子炉が事故を起こしたと想定したら、原発のコストは安くないと言い出した。 おい、おい。 ということで、2017年1月1日に各電力会社の実際の原発に福島第一並みの事故が起きたら、原発コストはどうなるかを試算してもらうことになった。 さて、経産省は、原発の廃炉やら、福島の事故の賠償や除染、廃炉のコストに関する非公開のインチキ委員会を立ち上げて、何やら画策を始めている。 まず、福島第一原発の廃炉費用に関しては、東京電力が負担することになっている。 この費用の詳細を経産省に求めているが、まだ、

    原発は安くない!?
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    でも国民は原発推進で合意してるんだから、国民様がコストを払ってくれるんでしょう。僕は知らないけど。
  • 日本人が終戦まで「特攻」を止められなかった、驚きの理由(栗原 俊雄) @gendai_biz

    特攻。「十死零生」の作戦はなぜ生まれたのかを探る連載。最終回は、次第に「成功率の低い作戦」と判明していく中で、それでもなぜこの作戦を止めることができなかったのか。その「謎」を紐解く。毎日新聞・栗原俊雄記者のスペシャルレポート。 (前・中篇はこちらから http://gendai.ismedia.jp/list/author/toshiokurihara) 「お前ら、覚悟しろ」 「特攻隊を志願しましたか?」 筆者がそう問うと、江名武彦さん(1923年生まれ)は答えてくれた。 「いえ。意思を聞かれることはありませんでした」 早稻田大学在学中の1943年12月、江名さんは学徒出陣で海軍に入った。航空機の偵察員となり、茨城県の百里原航空隊に配属された。前任地の静岡県・大井海軍航空隊から百里原に到着したとき、上官が言った。 「お前たちは特攻要員で来たんだ。覚悟しろ」 特攻隊員になるかどうか、聞かれ

    日本人が終戦まで「特攻」を止められなかった、驚きの理由(栗原 俊雄) @gendai_biz
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    「『尊い犠牲=今日の繁栄と平和』史観」
  • The best pictures of November's supermoon

  • 「紙の辞書はもう死にました」&ツイッターの反応

    語彙・辞書研究会 第50回記念シンポジウム「辞書の未来」 日時 2016年11月12日(土) 13時15分~17時 会場 新宿NSビル 3階 3J会議室 【第1テーマ】日語母語話者に必要な国語辞書とは何か [パネリスト]小野正弘(明治大学教授) 平木靖成(岩波書店辞典編集部副部長) 【第2テーマ】紙の辞書に未来はあるか ――これからの「辞書」の形態・機能・流通等をめぐって [パネリスト]林 史典(聖徳大学教授) 神永 曉(小学館 出版局「辞書・デジタルリファレンス」プロデューサー)

    「紙の辞書はもう死にました」&ツイッターの反応
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    逆に電子辞書には「調べる」以外のメリットがない。凡例・解説・付録等も読めるようになったとして、そこに「ある」ことを紙の辞書で予め知っていないと到達できない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 私が思う「心が弱い人と強い人のちがい」 - ニャート

    心が弱い人と強い人のちがい ある人が自殺したときに、「そんなことで死ぬなんて」と言う人がいます。 Aさんには「そんなこと」でも、Bさんには同じことが死ぬほど苦しい場合があります。 たとえば、身長148cmのきゃしゃな人と、身長190cmの筋骨隆々な人がいるとします。 どちらが肉体作業に向いていないかは一目で分かるでしょう。 そんなふうに、心が弱い人と強い人のちがいが一目で分かるといいなと思い、それぞれの心の許容量を入れ物にたとえてみました。 心が弱い人は、口は大きいのに容量は小さい、不安定な入れ物です。 同じ量の雨(つらいこと)が降っていても、心の弱い人の入口(感受性)は広いため、雨がいっぱい入ってきます。 なのに、容器(心の許容量)は小さいため、すぐにあふれてしまいます。 また、同じ量の雨でも、一つ一つの雨つぶ(つらい事実)の受けとめ方も、弱い人と強い人ではちがいます。 たとえば、「家族

    私が思う「心が弱い人と強い人のちがい」 - ニャート
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    容器の口と容器のあいだに増幅器があるだけじゃないの。
  • 【速報】宮崎駿監督、ドワンゴ川上会長にマジギレ : IT速報

    1: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 22:59:32.43 ID:w8L1EmJJ0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 ドワンゴ「人口知能を使って気持ち悪い動きをするアニメーションを作りましたwww」 宮崎駿「障がい者を馬鹿にしてるのか?君たちは痛みを知らないんだね。だからこういうふざけたものが作れるんだ」 ドワンゴ「...」 ソース:NHK 動画

    【速報】宮崎駿監督、ドワンゴ川上会長にマジギレ : IT速報
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    それを言えばね、たとえばトリーチャーコリンズ症候群を知ったら「おぞましい敵」の表象としての怪物とかもNGになるんですよ。
  • ハーバード大学哲学科が教える、哲学を学ぶ理由 - fujimuradaisuke's blog

    ハーバード大学哲学科のサイトにあった「なぜ哲学を学ぶのか」があまりに良かったので、精度が上がったという評判のGoogle翻訳を試すついでに訳してみました*1。 僕も大学で哲学を勉強していました。もはや半可通でしかないのですが*2、後半にある「哲学があなたに教えるスキル」は僕が仕事をする上で全ての基礎になっています。哲学を勉強してよかった。 原文はこちら。訂正などありましたら是非コメントください。 Why Study Philosophy? | Harvard University Department of Philosophy カリフォルニア大学バークレー校の哲学者であるジョン・キャンベルは、哲学についてこう考えていますー「それは、私たちがふだん凄いスピードで行っていることを分解し、説明し、評価する。すると、別の選択肢が可能であることがあきらかになる」。 哲学を学ぶことは、何千年もの間人

    ハーバード大学哲学科が教える、哲学を学ぶ理由 - fujimuradaisuke's blog
  • 魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2016(心が震えた傑作選) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2016(心が震えた傑作選) : 市況かぶ全力2階建
    hidex7777
    hidex7777 2016/11/14
    旭川刑務所はふつうに住みたい。