タグ

気象に関するhidex_xのブックマーク (4)

  • 「黄砂じゃなくて煙霧でした」報道の正しい読み方

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 この週末、都内では「煙霧」がすごかった。 ちょうど「そろそろ東京にも黄砂が飛んできますよ」なんてニュースもあったせいで、「当は黄砂なのにマスゴミが隠蔽(いんぺい)している」なんて話も飛び出だして、慌てて気象庁が「黄砂ではない」

    「黄砂じゃなくて煙霧でした」報道の正しい読み方
  • 【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト

    あすは前線や湿った空気の影響を受けるでしょう。北海道は太平洋側ほど晴れ間が出そうです。東北と北陸は雷を伴った激しい雨の降る所があり、大雨になる恐れがあります。低い土地の浸水や土砂災害などに注意・警戒してください。関東甲信から九州は晴れ間が出ますが、所々でにわか雨があるでしょう。山沿いを中心に激しい雨や雷雨がありそうです。沖縄は夏空が広がるでしょう。 歴史的な暑さ 群馬県伊勢崎市で41.8℃ 明日6日まで酷暑警戒 40℃迫る所もNEW! 今日5日は、群馬県伊勢崎市で41.8℃を記録。過去の歴代最高気温を大幅に超え、歴史的な暑さとなりました。40℃以上は関東の14地点で観測され、過去最多記録を大幅に更新。夜間も熱中症に厳重な警戒が必要です。明日6日の日中は今日5日ほどではないものの、40℃に迫る所も。 08/05(Tue)17:55

    【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト
  • 台風なら超大型(2012年4月2日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    あす3日(火)、広い範囲で再び春の嵐となるでしょう。 台風の大きさを示すランクで表すなら最大級の『超大型』に相当。 先週末をしのぐ被害が懸念されます。 ・詳しい情報はコチラ ◆ 低気圧の特徴 ①日海で急速に発達、猛烈な勢力 (超大型で強い台風並み)。 ②広範囲で暴風や高波のおそれ。 ③短時間強雨、落雷、突風の可能性。 ◆ 予想される影響 ①暴風による交通機関の乱れ。 (陸上でも25メートル/秒を超える可能性) ②融雪による洪水や雪崩、落雪。 (北陸や東北の積雪地帯は高温や大雨により雪解けが加速) ③湿った雪による電線への着雪。 (北海道東部が中心) など ◆ 帰宅時間を直撃 (関東) 東京23区では、25メートル/秒の風が予想されています。 風速25メートル/秒は、台風の暴風域の中と同じ強さです。 瞬間的にはこの1.5~2倍の風が吹くこともあり、立っている

    hidex_x
    hidex_x 2012/04/04
    台風だったら北上したら弱くなるけど、この爆弾低気圧は弱くならないし、すごかったわ。
  • 目に見える停滞前線@江ノ島

    目に見える停滞前線@江ノ島

    目に見える停滞前線@江ノ島
  • 1