タグ

2021年8月20日のブックマーク (4件)

  • 平井大臣「脅しておいて」発言の“真相”、IT室幹部が関与か|TBS NEWS

    平井デジタル改革担当大臣は、いわゆる“オリパラアプリ”の事業契約が結ばれた経緯や、自身が「脅しておいて」などと発言した音声データが流出した件について、第三者の検証委員会が調査した結果を公表しました。 平井卓也デジタル改革相 「法的には問題がないとされているものの、一部参考見積もりの徴収過程などで、神成プロジェクトチームのメンバーによる不適切な対応があったと承知しています」 東京オリンピック・パラリンピックで来日する人の健康情報などを管理する、いわゆる「オリパラアプリ」。不透明とされる調達の経緯をめぐり、平井デジタル改革担当大臣が口にしたのは、内閣官房・IT総合戦略室の神成淳司室長代理の名前です。 第三者の検証委員会がまとめた報告書によりますと、神成氏のプロジェクトチームは、入札前に神成氏と親しい民間事業者をチームの一員に加え、アプリなどの仕様書を作成しました。 その後、この事業者がそのまま

    平井大臣「脅しておいて」発言の“真相”、IT室幹部が関与か|TBS NEWS
    hietaro
    hietaro 2021/08/20
    「神成氏のプロジェクトチームは、入札前に神成氏と親しい民間事業者をチームの一員に加え、アプリなどの仕様書を作成しました。その後、この事業者がそのまま業務を再委託された」おい何だそれ??
  • 「アホ」の貼り紙がびっしり...生ゴミ、油をかける”自粛警察”による嫌がらせ「プロレス」立ち上げが原因? | 特集 | MBSニュース

    「アホ」の貼り紙がびっしり...生ゴミ、油をかける"自粛警察"による嫌がらせ「プロレス」立ち上げが原因? 夜に営業を続けている店に対して過度な正義感などで嫌がらせなどの行動に出る「自粛警察」の存在。新型コロナウイルスの感染が広まり始めた去年4月以降、「自粛警察」による被害が相次ぎました。こうした嫌がらせは今も続いているようです。その実態を取材しました。 大量の「アホ」の貼り紙 入り口には生ゴミや油も 大阪市東淀川区のマンションを所有している崔領二さん(41)。今年4月、1階のドアや郵便ポストなどに「アホ」と書かれた紙がびっしりと貼られているのを見つけたといいます。 (崔領二さん) 「郵便受けもいろいろ、鍵も何個か壊されるなど。いろいろやられて情けなくて、ばーっと結構、涙があふれてきた」 崔さんは当時の様子を映像に残していました。1階のドアに無造作に貼り付けられた「アホ」と書かれた紙。 さら

    「アホ」の貼り紙がびっしり...生ゴミ、油をかける”自粛警察”による嫌がらせ「プロレス」立ち上げが原因? | 特集 | MBSニュース
    hietaro
    hietaro 2021/08/20
    こういうことやる人らって、絶対バレへんと思ってるのか、バレても軽微な犯罪だと思ってるのかな。私刑・復讐の可能性をまったく考えてなさそうで御陽気やよな
  • 中田は無償トレード | 共同通信

    hietaro
    hietaro 2021/08/20
    無償…っ!? それほどまで厄介になってたのかよ>< しかもそれ採るのが巨人てか
  • 「任期満了選挙」浮上 菅首相、総裁選先行検討―衆院選:時事ドットコム

    「任期満了選挙」浮上 菅首相、総裁選先行検討―衆院選 2021年08月19日20時21分 首相官邸に入る菅義偉首相=19日午前、東京・永田町 菅義偉首相は自身の任期満了に伴う自民党総裁選を9月17日告示、同29日投開票の日程で実施し、衆院選を後回しにする方向で検討に入った。衆院選については、投開票日が衆院議員の任期満了(10月21日)より後にずれ込まないようにするため、衆院解散を伴わない任期満了選挙を9月中に閣議決定する案が浮上している。複数の党幹部が19日明らかにした。 自民総裁選、岸田氏に自制促す 菅首相の再選支持―古賀氏 首相は当初、9月5日までの東京パラリンピック直後に衆院を解散し、総裁選を衆院選後に先送りする戦略を描いていた。しかし、ここへきて新型コロナウイルス感染が急拡大。緊急事態宣言の期限が8月末から9月12日に延長されたため、仮に宣言が予定通り解除されても、同17日の総裁選

    「任期満了選挙」浮上 菅首相、総裁選先行検討―衆院選:時事ドットコム
    hietaro
    hietaro 2021/08/20
    決められないガースーにはお似合いだけど、こりゃ総裁選で「選挙に勝てる顔」が登場しそうな気がするね。そして安倍ちゃん再登板が一番自民党が勝てるパターン