タグ

考察とタブレットに関するhigediceのブックマーク (6)

  • Surface は「iPad キラー」ではなく「ノートパソコンキラー」だ

    ここ数年はアップルのことばかり褒めて来た私だが、今回のMicrosoft Surfaceはとても高く評価している。理由はただ一つ。ついに「しがらみ」を捨てることが出来たからだ。 マイクロソフトの連中に合うたびに、「マイクロソフトはスマートフォンを作るべき」と言いつづけて来た私だが、結局ノキアとの全面提携という道を選んだマイクロソフト。携帯電話に関しては通信会社とのチャンネルも必要だから、という彼らの言い訳にも一理ある。 タブレットに関しても私の意見は同じだったが、OEMメーカーとの関係を考えれば、どうせ無理だろうとあまり期待してはいなかったというのが正直なところだ。 Surface がすごいのは、これが最も大きなダメージを与えるのは、アップルではなく、Dell や HP などの OEM メーカーだということ。私の周りにもすでに、「次のWindowsパソコンはこれに決まりだ」といち早く宣言し

    higedice
    higedice 2012/06/30
    過去の無数のアプリの使い心地が悪ければ他社も独自OSで戦える?Visual Studioの強みはあるか。
  • WWDCで加速する“怪獣大戦争”のゆくえ

    アップルの開発者向けカンファレンス「WWDC 2011」の内容を見ていて、「これからコンピュータの世界はどこへ行くのか?」と思われた人もいるはずだ。iOSの標準アプリの完成度がとても高くなって、サードパーティ製のアプリはいらないかもと思わせるものがある。また、iPhoneiPadが母艦(パソコン)なしに使えるようになった。 Twitterとの連動やGame Center、同時に発表されたiCloudも見逃せない。「なぜTwitterなの?」という人もいるかもしれないが、プラットフォーマーとなったFacebookとは組みにくいというのもあるだろう。“リベラルアーツとテクノロジーの交差点”を標榜するアップルには、万人向けのFacebookよりも、Twitterのほうが相性がよいというのもあるかもしれない。『Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない』で書いたように、ネットならではの

    higedice
    higedice 2011/12/06
    「我々がふだん目にする広告看板や、お店やサイフの機能も取り込んでしまいかねない魔法のデバイスと言っても大げさではない」
  • ジョブズの否定した7インチタブレットこそが、クラウドのリモコンになる

    HTCやレノボなどの海外勢に加えて、東芝やシャープからも続々登場している7インチのAndroidタブレット。好調が伝えられるAmazonKindle Fireや、BlackberryのPlayBookも7インチだ。 iPhoneiPadに関しては 画面サイズは変えないほうがいい 海外ニュースを見ていると、タブレット端末の画面サイズが継続的な話題になっている。iPad 3とあわせてiPad miniの噂もあって、7.85インチ(あるいは7.35インチ)を採用するとまことしやかに語られている。10月に発売された7インチのAmazonKindle Fireは出荷好調が伝えられるが、8.9インチ版も準備中だそうだ。 7インチには、上着のポケットにも入るし、カバンに入れたとしてもさっと片手で出せる気軽さがある。手に持って使う場合は、両手を使うゲームコントローラ的なポジションになるが、それをカ

  • Kindleで再び? ソニーの“時間が止まった”悪夢 - 日経トレンディネット

    米アマゾンドットコムは2011年9月28日(米国時間)、「Kindle Fire」をはじめとする新型タブレット端末を4機種発表した。 スペックなどの詳細な内容は他稿に譲るが、最上位のKindle Fireが199ドル(約1万5000円)と、タブレット市場で先行するアップルの「iPad 2」の499ドルを大きく下回る価格が話題となっている。タッチ操作できる「Kindle Touch」はWi-Fiモデルが99ドル、3Gモデルが149ドル、一番安価な「Kindle」は79ドル。いずれも非常に手ごろな価格だ。 日での発売は現時点で未定というのは残念だが、この値段なら日でも入手したい人は多いだろう。この価格には業界関係者も驚きを隠せない。予想を下回る価格で登場したというのが共通認識だ。 そして、最も衝撃が走ったのがソニーだろう。米アマゾンドットコムの発表から約12時間後、日電子書籍端末「Re

    Kindleで再び? ソニーの“時間が止まった”悪夢 - 日経トレンディネット
    higedice
    higedice 2011/10/04
    iPodはかっこよかったが、Kindleは実用品っぽく見えるところにソニーの勝機があるように思える。
  • http://japan.internet.com/allnet/20110908/11.html?rss

    higedice
    higedice 2011/09/10
    店舗が巨大展示場化してしてしまうのは何年も前にi-mode用iアプリの時点からあったよね。
  • “ポストPC時代”はPCの死ではない――米Forrester予測

    タブレット端末がいかに台頭してもPCが絶滅することはなく、コンピューティング体験はより身近でカジュアルなものになっていくとForresterは予測する。 “ポストPCPC後)時代”はPCの絶滅を意味するのではなく、コンピューティング体験がユビキタスに、カジュアルに、身近になるソーシャルで技術的な時代のことだ――。米調査会社Forrester Researchのアナリスト、サラ・ロットマン・エップス氏がPCの今後に関する展望を語った。 Forresterは1月に、2015年には米国の消費者の3人に1人に当たる8200万人がタブレットを利用するようになるという予測を発表している。この時点でのノートPC所有者数はそれを上回る1億4000万人と予測しているが、コンピューティング体験の質が以下のように変化するという。 静から動へ デスクトップPCでの固定された体験から、スマートフォンやタブレットに

    “ポストPC時代”はPCの死ではない――米Forrester予測
    higedice
    higedice 2011/05/19
    米国では今こんな話が一般的に出てきているの?ガラパゴス日本ではずいぶん前からこうなっているよね、未来ではなく。
  • 1