タグ

2011年1月18日のブックマーク (7件)

  • W3C HTML5 Logo

    An HTML5 Logo It stands strong and true, resilient and universal as the markup you write. It shines as bright and as bold as the forward-thinking, dedicated web developers you are. It's the standard's standard, a pennant for progress. And it certainly doesn't use tables for layout. We present an HTML5 logo. The Tech­nology Imagination, meet implementation. HTML5 is the cornerstone of the W3C's ope

  • マイクロソフト、無償のWeb開発環境「WebMatrix」を公開。HTML/CSS/JavaScriptエディタ機能、PHP対応、FTP機能など手軽で便利な統合ツール

    マイクロソフトは先週、無償のWeb開発環境「WebMatrix」の提供を開始しました。WebMatrixには以下のコンポーネントが含まれており、Windowsで簡単にWebサイトの構築を行うことができます。 Web開発ツール HTML/CSS/JavaScript/PHPなどに対応したテキストエディタを含む開発ツール。FTPによりファイルをホストへボタン1つで転送できる HTTPサーバ IIS Express 7.5により、Webブラウザですぐにブレビューできる。しかも(追加インストールにより)PHPにも対応する。当然ASP.NETにも対応 データベースサーバ SQL Server Compact Edition 4により、データベースを利用するWebアプリケーションもローカルで開発可能。MySQLも追加インストール可能 調べた限りではIIS ExpressはWebMatrixの画面から簡

    マイクロソフト、無償のWeb開発環境「WebMatrix」を公開。HTML/CSS/JavaScriptエディタ機能、PHP対応、FTP機能など手軽で便利な統合ツール
  • ゲームにおいて「勝ちを目指す」ことについて、あるいは超人ロック回顧録

    ゲームにおいて「勝ちを目指す」ことについて、あるいは超人ロック回顧録 なんだか盛り上がってたみたいなので。 個人的には、これはほとんどゲームデザインの問題であり、純粋にテクニカルな領域だと思う。というか、これが(「プレイヤーの倫理観」とは別のレイヤーで)問題になるという段階で、「ゲームデザイン」が何か大事なものを置いてけぼりにしませんでしたか? というのが正直な感想。 アナログに限って言うと、ゲームの根幹を支えているのは、勝利条件だ。アナログゲームの良し悪しの5割くらいは、勝利条件の設定で決まると思っている。だってそれを目指してプレイすることが、大抵のゲームの前提になっているので。 待てよ、それを目指さない奴がいるから問題なんだろ? と言われそうだが、個人がその意思で「目指さない」と決めたなら、そこから先は倫理学の問題だ。そんなところまでゲームデザインが関与しても、誰得でしかない。 むしろ

    ゲームにおいて「勝ちを目指す」ことについて、あるいは超人ロック回顧録
    higedice
    higedice 2011/01/18
    博打は同意。超人ロックの勝利条件面白い。
  • 特定非営利活動法人 日本ボードゲーム協会 : 神奈川県

    特定非営利活動法人の詳細情報 神奈川県内のみに事務所を置く特定非営利活動法人の詳細な情報です。 表中の「掲載している情報」のうち、「事業報告書等」とあるのは、最新の事業報告書、財産目録、貸借対照表及び収支計算書になります。 ※横浜市、川崎市及び相模原市の所管法人を除く県所管法人の「事業報告書等」及び「定款」は、PDFファイルで掲載しています。県所管法人のPDFファイルを音声読み上げソフトで読み上げられない場合は、NPO協働推進課(かながわ県民センター8階)で提供していますのでご利用ください。

  • 2011年はサーバサイドJavaScriptの年になる

    「2011年はサーバサイドJavaScriptの年になる」 こう書いているのは、JavaScriptのテストフレームワークZombie.jsの作者Assaf Arkin氏。ブログLabnotesで、エントリ「2011 is year of the Server-Side JavaScript」を公開しています。 5年前のRubyや90年代のJavaに似ている Arkin氏は、JavaScriptが登場したときにNetscapeはサーバサイドJavaScriptも用意していたのを覚えている人はいないだろうな、との書き出しで過去を振り返っています。 not many people remember, Server-Side JavaScript for writing the back-end logic. I believe back then it was called LiveWire.

    2011年はサーバサイドJavaScriptの年になる
  • スイス元銀行家がウィキリークスに資料提供、脱税を告発 | Reuters

    1月17日、スイスの元銀行家ルドルフ・エルマー氏(右)が、海外口座を持つ個人や会社のデータをウィキリークスに渡したと発表。写真左はウィキリークス創設者のジュリアン・アサンジ氏(2011年 ロイター/Paul Hackett) [ロンドン 17日 ロイター] スイスの元銀行家ルドルフ・エルマー氏が17日、海外口座を持つ個人や会社のデータを、政府等の内部文書を公開する民間サイト「ウィキリークス」に渡したことを明らかにした。 エルマー氏は、スイスの金融機関ジュリアス・ベアで英領ケイマン諸島オフィスの責任者を務めていたが、2002年に解雇処分となっていた。今月19日に銀行の機密保持違反の容疑で出廷する予定。 同氏は17日、ウィキリークスの創設者ジュリアン・アサンジ氏と共にロンドン市内で記者会見を行い、約2000の口座にかかわる情報を保存したディスク2枚を提供したと発表。「ケイマン諸島での勤務期間に

    スイス元銀行家がウィキリークスに資料提供、脱税を告発 | Reuters
    higedice
    higedice 2011/01/18
    軍事諜報の次は経済。これでWikiLeaksへの攻撃の防御になるか、敵を増やしたか。
  • 吉徳大光 ダース・ベイダー兜・鎧 ご購入ページ

    今年公開31周年を迎える『スター・ウォーズ』に登場するシスの暗黒卿ダース・ベイダー。今回、まもなく創業300年を迎える当社吉徳とのコラボレーション商品として、「ダース・ベイダー鎧飾り」・「ダース・ベイダー兜飾り」を発売いたします。 ダース・ベイダーはもともと日の甲冑(かっちゅう)をモチーフにデザインされたとも言われており、今回のモデルは、いわばデザインを逆輸入するという考えをもとに、五月人形の甲冑飾りの手法を用いて製作したものです。 マスクにあたる面頬(めんぽう)及び、前立(まえだて) ・ 櫃(ひつ)中央の銀河帝国軍のシンボルマーク部分のデザインは特撮ヒーローなどのフィギュア原型を多数手がける造形作家・竹谷隆之氏によるものです。その他、細部の装飾まですべてが、熟達した職人による伝統的な手法により作られています。また、製作工程の多くは手作業によるもので、生産量に限界がありますので、受注

    higedice
    higedice 2011/01/18
    「人形は顔がいのち」の吉徳ホームページ