タグ

2011年3月30日のブックマーク (5件)

  • レディオヘッド、新曲「Super Collider」「The Butcher」リリースへ (宮嵜広司の「明るい洋楽」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/miyazaki/49286

    レディオヘッドが新曲をリリースすることが明らかになった。4月のRecord Store Dayに提供するアナログとして、「Super Collider」「The Butcher」の2曲をリリースすると、ファンサイトのAteaseweb.comが報じている。 これまでリリースされてこなかったこの新曲は、ライブでは披露されてきた。今回のアナログは限定2000枚だそう。 「Super Collider」のライブ映像はこちらから。 http://www.youtube.com/watch?v=KB8TXwxwftY&feature=player_embedded#at=91

    レディオヘッド、新曲「Super Collider」「The Butcher」リリースへ (宮嵜広司の「明るい洋楽」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/miyazaki/49286
  • asahi.com(朝日新聞社):野菜農家が自殺 遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。 - 社会

    畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた=福島県須賀川市、西堀写す  福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。  自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、試も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。  23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむせるようなしぐさを繰り返した。「福島の野菜はもうだめだ」。男性の次男(35)は、男性のそんなつ

    high-d
    high-d 2011/03/30
  • ストロークスのアルバート・ハモンド・ジュニア、『アングルズ』制作の難航と自身の薬物中毒との関係を認める-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/49307

    ストロークスのアルバート・ハモンド・ジュニア、『アングルズ』制作の難航と自身の薬物中毒との関係を認める ザ・ストロークスのギターのアルバート・ハモンド・ジュニアは新作『アングルズ』を制作していた当時、実は薬物中毒のリハビリを受けていたことを打ち明けている。 アルバートは特にどういう薬物だったのかは明らかにしていないが、発言のなかで「ハードコア」なものだったと語っている。また、2009年に表面化したこの問題について、アルバートは卒中(stroke)のようなものだったとスピン誌に語っている。また、ほかのバンド・メンバーも、こういう状態にあったアルバートとどうやって作業を重ねたのかを語っている。 ギターのニック・ヴァレンシはこう語っている。「みんな、なにかが壊れてしまったと感じたんだよ。一部、ドラッグにはまってる人とかもいたし。スタジオでもいきなり寝込んだりとか意識がなくなっちゃったりとか多かっ

    ストロークスのアルバート・ハモンド・ジュニア、『アングルズ』制作の難航と自身の薬物中毒との関係を認める-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/49307
  • 発信箱:すべて想定されていた=福岡賢正(西部報道部) - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故の報道に強烈な居心地の悪さを感じている。その理由を突き詰めていくと、メディアが安易に使う「想定を超えた」という言葉のせいだと思い至る。眼前で今起きている事態は当に想定外だったのか。 《最大の水位上昇がおこっても敷地の地盤高(海抜6m以上)を越えることはないというが、1605年東海・南海巨大津波地震のような断層運動が併発すれば、それを越える大津波もありうる》 《外部電源が止まり、ディーゼル発電機が動かず、バッテリーも機能しないというような事態がおこりかねない》 《炉心溶融が生ずる恐れは強い。そうなると、さらに水蒸気爆発や水素爆発がおこって格納容器や原子炉建屋が破壊される》 《4基すべてが同時に事故をおこすこともありうるし(中略)、爆発事故が使用済み燃料貯蔵プールに波及すれば、ジルコニウム火災などを通じて放出放射能がいっそう莫大(ばくだい)になるという推測もある》 すべて岩波書店の雑

    high-d
    high-d 2011/03/30
  • 会議にToDo管理、読書にも――今すぐ真似したい「ポスト・イット」活用術 - はてなニュース

    貼ってはがせる便利なメモ「ポスト・イット」。最近ではさまざまな色や形のもの、特殊な機能を持ったタイプなども登場していますよね。そんなポスト・イットをもっと有効に使えるアイデアを集めてみました。はてなオフィスでの活用術もご紹介します。 ■ ポスト・イットで「読書」の記録を に挟む“しおり”としても使えるポスト・イット。ちょっとした工夫でさらに効率良く読書ができます。 ▽ ぜいたくポストイット読書術 - ナレッジエース ▽ 365日坊主 ポスト・イットの使い方 読み終わったページの目印としてはもちろん、ページ内の気になった箇所に貼ったり、内容について思ったことをメモしたりすれば、自分の読書の記録を手軽に残すことができます。に直接書き込めない場合も、後ではがせるポスト・イットなら大丈夫。「たくさんのポスト・イットが貼られている=自分にとって重要度が高い」と、後で見返した際にも分かりやすくな

    会議にToDo管理、読書にも――今すぐ真似したい「ポスト・イット」活用術 - はてなニュース
    high-d
    high-d 2011/03/30
    小学生のブレーンストーミングにも活用してます。安価かつ手軽なのが◎