タグ

2014年8月31日のブックマーク (4件)

  • 文章は接続詞で決まる?『文章は接続詞で決まる』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ

    『文章は接続詞で決まる』 もしそうだとしたら、文章において接続詞は大切ですよね。 ということで、文章を書く方は、こちらのを読んでおくと良さそうです。 文章は接続詞で決まる (光文社新書) 作者: 石黒圭 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2008/09/17 メディア: 新書 購入: 24人 クリック: 122回 この商品を含むブログ (85件) を見る 接続詞をどう使うと良いのか。このことをかなり詳細に書かれています。 たしかに、接続詞で文章が変わっていくということがわかりました。 プロは、どこから文章を考えるか? 「読者にわかりやすく、印象に残る文章を書きたい。その気持ちは、プロの作家であろうと、アマチュアの物書きであろうと変わりません。 でも、そのためには、どこから手をつけたらよいのでしょうか。 プロの作家は、接続詞から考えます。接続詞が、読者の理解や印象にとくに強い影響を及ぼ

    文章は接続詞で決まる?『文章は接続詞で決まる』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ
    high-d
    high-d 2014/08/31
    本当に良い本なんだから、こんなヘタな書評で評判を落とさないでほしいよ…
  • 広島の災害に乗じて外国人差別を煽る人たち

    2014年8月に広島で発生した土砂災害は、まとめ作成時点で、死者58名・行方不明者28名の大惨事となりました。 この大災害に乗じて、あやしげな流言蜚語をばらまき、外国人への不安を煽る輩が跳梁跋扈しています。 記録のため、それらをまとめました。

    広島の災害に乗じて外国人差別を煽る人たち
    high-d
    high-d 2014/08/31
    このヘイトする人たちは、関東大震災での朝鮮人虐殺の史実をどう受け止めているのだろうか。
  • ヘンリー・ロリンズ、ロビン・ウィリアムズの自殺を批判したコラムについて謝罪-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/108513

    LAウィークリー誌のブログでの連載コラムで先頃急死したロビン・ウィリアムズについて自殺した人物に対して悲しい気持ちになどなれないと触れ、物議を醸したヘンリー・ロリンズが謝罪を表明している。 謝罪文は以下の通り。 「ここ9時間以上、俺は世界各地の人々からの手紙への返答を書いている。この怒りの大きさは尋常ならざるものだし、俺の意見では当然なものだと思う。 俺がLAウィークリー用に書いた自殺についての記事はたくさんの人たちの心を傷つけてしまった。これはどれだけ誇張しても言い過ぎにはならない事実だ。俺は手紙にはすべて目を通した。なかにはかなりの長文にわたるものもあり、そこに綴られた失望感や反感、そしてそのわかりやすさはとてもこたえるものだった。 俺が発言したことで誰かを傷つけたこと、そして実際に何人もの人を傷つけてしまったという事実は不意なもので残念だ。そのようなつもりではなかったのだけれども、

    ヘンリー・ロリンズ、ロビン・ウィリアムズの自殺を批判したコラムについて謝罪-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/108513
    high-d
    high-d 2014/08/31
    美しい謝罪文。
  • グライムスがアイス・バケツ・チャレンジを拒否した理由とは-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/108500

    グライムスが頭から氷水をかぶる「ALS ICE BUCKET Challenge」への参加を拒否した。これはALS財団が動物実験を行っていることへの抗議だという。 「ALS ICE BUCKET Challenge」とはALS;筋萎縮性側索硬化症協会への寄付を募る活動で、氷水を頭からかぶる映像をソーシャル・メディアにアップし、その映像の中で次の挑戦者を指名することで同チャリティーの広報をしていくというもの。 グライムスはリッチー・ホウティンから指名されていたが、ALS財団が動物実験を行っていることに抗議して指名を拒否することを明らかにした。ALS財団は「病理の解明及びよりよい治療法の確立」のために動物実験を行っているとことを認めている。 グライムスのアイス・バケツ・チャレンジに関するコメントは以下の通り。 「リッチー・ホウティンは私が今までに会った中でも最高にナイスでクールな人だし、彼を否

    グライムスがアイス・バケツ・チャレンジを拒否した理由とは-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/108500
    high-d
    high-d 2014/08/31
    こういうのもある。