2021年7月6日のブックマーク (16件)

  • 高齢者のルーチンワーク

    高齢者って行動がルーチン化しやすいよねぇ。 弊社事務所の高齢者が毎日毎日決まりきった行動をとる。 始業後、午前中は自席から微動だにせずYahooニュース巡り。後ろを人が通ろうが隠そうともしない。無音。 12時になったらお弁当。毎日12時のチャイムから1分以内にべ始める。なんでも吸い込みいするので、どうして酢豚べるのにそんな音するの?というずずず音。 昼のお弁当ったらデスクで髭をそり始める。事務所に響き渡るシェーバーの音。 その後は3時までYoutube鑑賞。事務所に響き渡るLiSAの歌声。 3時になったらお茶の時間。事務所に響き渡るお茶を啜るずずずずずずの音。 その後は行先不明の外出。「ちょっと出かけるね」は言うけど、行先は決して言わない。 5時を過ぎたら牛丼タイム。事務所に響き渡る牛丼を啜る音、そして濃厚なたれの臭い。 僕は死んだ。

    高齢者のルーチンワーク
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    「行先不明の外出」牛丼弁当を買いに行ってるか、でなければ御社が牛丼屋
  • 水道の運営権売却、可決 来年4月に事業開始―宮城県議会:時事ドットコム

    水道の運営権売却、可決 来年4月に事業開始―宮城県議会 2021年07月05日18時22分 水道運営権売却の議案を賛成多数で可決した宮城県議会=5日午後、仙台市青葉区 宮城県議会は5日の会議で、上水道の運営権を民間に売却する全国初のコンセッション方式の導入に向け、事業者への運営権設定に関する議案を賛成多数で可決した。県は国への手続きを経て、2022年4月の事業開始を目指す。 コロナ後の旅客回復へ布石 仙台空港、民営化5年 県は、人口減による水道事業の収益悪化で予想される料金値上げを抑えるため、県が施設を保有したまま、上下水道や工業用水道の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」の導入を探ってきた。県検討委員会が事業者として選定した水処理大手「メタウォーター」(東京)など10社のグループは、20年間の総事業費3314億円について、運転管理の効率化などにより287億円を削減できると提案

    水道の運営権売却、可決 来年4月に事業開始―宮城県議会:時事ドットコム
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    ここまで宮城県民ゼロ
  • 国立競技場の感染リスク スーパーコンピューターで試算し公表 | NHKニュース

    東京オリンピックの観客の扱いをめぐり、萩生田文部科学大臣は国立競技場での感染リスクについて、スーパーコンピューターでの試算結果を公表し、1万人の観客に10人の感染者がいた場合でも、全員がマスクを着用し、観客の間に空席を設けることで、感染リスクを下げられることを明らかにしました。 東京都内で新型コロナウイルスの感染状況が悪化する中、政府・与党内では、東京オリンピックは無観客とすることも含めて対応を検討すべきだという意見が出ています。 こうした中、萩生田文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、国立競技場での感染リスクを、スーパーコンピューター「富岳」を使って試算した結果を公表しました。 試算では、国立競技場に観客1万人を入れて10人の感染者がいた場合でも、全員がマスクを着用し観客の間に空席を設けることで、感染リスクを下げられるとしています。 具体的には、客席の後方から風が吹いている条件では、感染

    国立競技場の感染リスク スーパーコンピューターで試算し公表 | NHKニュース
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    陸上チケットを握りしめたワイ、低見の見物中
  • ネット上って二元論が蔓延りすぎだろ

    物事そんなに単純じゃねーよ それとも煽るためにわざと二元論に落とし込んでんのか? そりゃネットもつまんなくなったとか言われるわな 俺の脳ミソまで希釈されちまうわ

    ネット上って二元論が蔓延りすぎだろ
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    二大政党制「そうなの?」
  • 企業「これは間違いなく売れる!!」・消費者「いらねー」→売り手と買い手の新製品に対する反応には9倍のギャップ(The 9x Effects)

    けんだい @Kendai Harvard Business Reviewの論文がすごい面白い内容だったので、補足すると、 ・消費者は「授かり効果」や「現状維持バイアス」と呼ばれる"Loss aversion"(損失回避バイアス)により、持っている既存製品を手放すときの代償は、新製品を買うのに支払っても良いと思う価値の約3倍に感じる 2021-07-05 17:38:01 けんだい @Kendai ・一方、企業の新製品開発担当は、当該製品の生い立ちにもかかわり最も接触しているので、逆に新製品に対して「授かり効果」が発生し、その価値を3倍過大評価するようになる 2021-07-05 17:42:37

    企業「これは間違いなく売れる!!」・消費者「いらねー」→売り手と買い手の新製品に対する反応には9倍のギャップ(The 9x Effects)
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    レモン×コーヒー「ククク…たかが9倍だと?」
  • ネトウヨってなんなん? 聞いても、誰も答えてくれたことはない。 天皇が好..

    ネトウヨってなんなん? 聞いても、誰も答えてくれたことはない。 天皇が好きなのがネトウヨ? ネトサヨ? は自民党が好きな人?

    ネトウヨってなんなん? 聞いても、誰も答えてくれたことはない。 天皇が好..
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    「ネトウヨですか?」と聞かれて、激昂するひとがネトウヨ
  • 幻となったセブンの関西私鉄攻略計画 店から線にならず 編集委員 田中陽 - 日本経済新聞

    「もう、この話は……」6月22日午後、コンビニエンスストア業界3位のローソンが、阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)と提携するとの情報がコンビニ業界に広まったとき、最大手セブン―イレブン・ジャパンを抱えるセブン&アイ・ホールディングス(HD)の幹部に感想を聞くと、口ごもった。その2日後の24日、ローソンとH2Oは包括業務提携契約を結んだと発表した。H2Oグル

    幻となったセブンの関西私鉄攻略計画 店から線にならず 編集委員 田中陽 - 日本経済新聞
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    点から線にならず 苦ロー、ソン失を被る
  • 高脂肪食による肥満が薄毛・脱毛を促進 東京医科歯科大学などメカニズムを解明

    東京医科歯科大学の西村栄美教授(東京大学教授兼任)と森永浩伸プロジェクト助教らのチームは、ミシガン大学や東京理科大学などとの共同研究により、肥満を引き起こす要因が毛包幹細胞に働きかけ脱毛を促進する仕組みを突き止めた。研究は『Nature』誌にオンライン発表された。日医療研究開発機構(AMED)とアデランス社の支援を受けている。 研究では老若両方のマウスに高脂肪を与えて検証。その結果、3ヶ月以上高脂肪を摂取したマウスの毛包幹細胞に、酸化ストレス・脂肪滴(過剰な脂質を貯蔵する細胞小器官)・炎症性シグナルが段階的に発生し、幹細胞と毛を再生させる「ソニックヘッジホッグ(Shh)経路」が抑制された。これにより、成長期の毛包幹細胞の分裂時に表皮や脂腺へと分化することで幹細胞の枯渇が進行し、毛包の萎縮を生じて、毛の再生を担う細胞が供給されずに脱毛症が進むことが明らかになった。また、高脂肪の開

    高脂肪食による肥満が薄毛・脱毛を促進 東京医科歯科大学などメカニズムを解明
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    ハゲとデブ ハゲだけ治療の 虚しさよ
  • ロリータ服で踊る中国YouTuberに批判殺到 撮影場所の「旅順」巡り指摘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国YouTuberが、日風のロリータ衣装を着て踊る動画を公開した 動画には、旅順博物館の前で約30秒間、踊るシーンも 日中国侵略と繋がりの深い場所として認識されており、批判が殺到した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ロリータ服で踊る中国YouTuberに批判殺到 撮影場所の「旅順」巡り指摘 - ライブドアニュース
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    ここまで4/5コメが日本風ロリータ服への反応でほっこり
  • さわやかのハンバーグ食べたらおいしいといわなきゃいけない空気

    5年ぐらい前ね さわやかいったんですよ 静岡の それで静岡県民の友人がうまいうまいいうから僕もべてみたんですよ そしたらなんか普通にハンバーグって感じでおいしいけどそんな特筆するほどおいしいかっておもったんですよ だから「おいしいね」とはいいつつ 誰にも「普通だね」と言えずに居たんですけど その友人Twitterで垢消ししたので「ようやく言える」と思ってTwitterに書きかけたんだけど その友人以外の静岡県民に殴られるのも怖いので増田で吐き出す 別に特筆するほどおいしかねぇよ さわやか

    さわやかのハンバーグ食べたらおいしいといわなきゃいけない空気
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    味覚は人それぞれだが、人生の5時間を費やすほどの価値のあるハンバーグは、この世に存在しない
  • 松竹梅が松>竹>梅なのは理解できない

    松ってそんなに良いものかね。たしかに植木なり盆栽なり手間をかけたならば他の木にはない魅力が生まれる。でも、枝ぶりを矯正し続けてはじめて得られるゆがんだ美は、そんな称えられるようなものだろうか? 普通に植わっている松を見て、ああこれは松の木だな、なんてまず思わない。下に落ちている松ぼっくりから類推して松の木であろうと思うだけ。べられる部位も松の実くらい。身近にある松は安価なパイン材。松はせいぜいこんなものだろう。 それならば、手間をかけずとも真っ直ぐ天を目指して伸びる竹のほうがよろしいと俺は思う。繁殖性の高さは玉に傷だが、手頃な刃物があれば誰でも加工できるし、青竹の香りの清々しさときたらこたえられない。筍もうまい。 というか、松竹梅で梅が一番下なのはあり得なくないか。花の可憐な美しさは誰もが理解できるし、漬け物として特別な地位をもつ実がある。普通に考えてこれが一番上ではないのか。皆も心で

    松竹梅が松>竹>梅なのは理解できない
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    チェリーボーイ🍒<タケノコ<パイナップル🍍!そういうことさ
  • 「シャンパン」はロシア産? 仏、名称使えず供給停止:時事ドットコム

    「シャンパン」はロシア産? 仏、名称使えず供給停止 2021年07月06日07時33分 店頭に並ぶロシア産スパークリングワイン=3日、モスクワ(AFP時事) ロシア産だけが「シャンパン」―。ロシアで2日、こうした新法がプーチン大統領の署名で成立した。場フランス産を手掛ける仏LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)側は、ロシアへの供給を一時停止。表示を「スパークリングワイン」に貼り替える作業に追われている。 「スプートニクV」接種と公表 TV対話でロシア大統領 「取引先の法律を常に尊重しており、修正後、できるだけ早く供給を再開する」。LVMH側は4日、ロイター通信に宛てた電子メールの声明で、苦肉の策を明らかにした。一定の富裕層がいるロシア市場は無視できなかったようだ。 フランスでは「シャンパン」のブランドが保護され、シャンパーニュ地方で作られたものだけが名称使用を許されている。ところが、

    「シャンパン」はロシア産? 仏、名称使えず供給停止:時事ドットコム
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    フランス人なら輸出禁止で対抗するかと思いきや、ラベル貼替で対応。エスプリも鈍ったもんだ
  • 太陽光発電の立地規制も検討と環境相 | 共同通信

    小泉進次郎環境相は6日の記者会見で、山林開発などで災害を招く恐れのある太陽光発電所の立地規制を検討する考えを示した。静岡県熱海市の大規模土石流の起点付近には太陽光パネルが設置されている。

    太陽光発電の立地規制も検討と環境相 | 共同通信
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    今回の土砂崩れとの関連は別として、森を伐採すると水源かん養機能が落ちる 阪神大水害の原因ともなったhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E6%B0%B4%E5%AE%B3ので開発は計画的に
  • エビが陸上にいたら食べていないしカブトムシが海を泳いでいたら寿司ネタになっているのでは?→単なるイメージではなく生物学的な違いも背景に

    きみどり @kani_beam__ 「エビが陸上生物だったらみんなべてない」「なんならカブトムシが海泳いでたら今頃寿司ネタになってる」説を推してるんだけど理解者がいなさすぎる 2021-07-05 17:26:09

    エビが陸上にいたら食べていないしカブトムシが海を泳いでいたら寿司ネタになっているのでは?→単なるイメージではなく生物学的な違いも背景に
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    動物を食べることでタンパク質を摂取⇒手近な動物を摂らざるをえない⇒海岸の人はエビ、ジャングルの人はイモムシが御馳走
  • 「ヲタクが気持ち悪い」と活動休止中の地下アイドル 9月脱退を発表 過激なライブ「生理的に無理」とも - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「ヲタクが気持ち悪い」と活動休止中の地下アイドル 9月脱退を発表 過激なライブ「生理的に無理」とも

    「ヲタクが気持ち悪い」と活動休止中の地下アイドル 9月脱退を発表 過激なライブ「生理的に無理」とも - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    脱退を利用して一気に全国規模の知名度を獲得する運営上手(褒めてない
  • デンベレが侮辱発言を釈明、謝罪「不快にさせるおそれがあることを認める」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    バルセロナのMFウスマン・デンベレが5日、公式インスタグラム(@o.dembele7)のストーリーズ機能で声明を発表し、SNS上で流出した映像で発覚した日人男性に対する侮辱発言について釈明した。 【写真】オーラが半端ないスター選手のたち デンベレが日で撮影したとみられる動画は今月2日からSNSで拡散中。滞在したホテルの部屋でPES(ウイニングイレブン欧州版)をプレーするため、現地スタッフにテレビなどの設定を依頼した際、スタッフの顔や言葉を嘲笑している場面が収められていた。 デンベレは声明で「最近、2019年のプライベートビデオがネットワーク上に出回っている」とした上で「舞台はたまたま日だった。だが、地球上のどこで起きても同じ表現を使っていただろう。特定のコミュニティを標的にしたわけではない、私はプライベートで、友人と、相手がどこの国の人であろうと、このような表現を使うことがある」と

    デンベレが侮辱発言を釈明、謝罪「不快にさせるおそれがあることを認める」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    high-speed-soba
    high-speed-soba 2021/07/06
    知らない外国人が、何か知らないけど炎上し、知らないうちに謝罪する、という知らない話