タグ

2010年10月17日のブックマーク (17件)

  • クラシック音楽が使われているエロゲのまとめ - mp_f_pp’s diary

    クラシック音楽が使われている、作中で出てくるエロゲ、というまとめがあれば面白い。なのに既存のものは見かけない。残念。 以下私のプレイした範囲でまとめる。新しい作品から発売日順。楽譜については下のほうで。 【2015年発売】 『美少女万華鏡 神が造りたもうた少女たち』(ωstar) ドビュッシー作曲「亜麻色の髪の乙女」が使用されている。 【2014年発売】 『フラテルニテ』(CLOCKUP) タイトル画面とプレムービーで、シューマン作曲「子供の情景 作品15 第1曲」が使用されている。またオープニングムービーでは「仰げば尊し」が使用されている。「仰げば尊し」が2番の歌詞まですべて歌われているのは、ややめずらしいかもしれない。 【2013年発売】 『ツゴウノイイ家族』(D.drive.) BGMがすべてクラシック。ピアノ曲が多く、シンセサイザーによる和音を付け加える程度で原曲通りというものが多

    クラシック音楽が使われているエロゲのまとめ - mp_f_pp’s diary
  • エルシャダイ二次創作ゲーム「エルシャダッシュ」特設

    小松菜屋では、エルシャダイ二次創作ゲーム「エルシャダッシュ」を作成中です。 テストプレイ&ステージデータ作成に協力いただける方募集中です。 ↓こちらに@かDM下さい。 t @hatakoma

  • 膝の悪いマリオがひたすら階段を上がる動画

    膝の悪いマリオがひたすら階段を上がります マイリス>> mylist/2746851

    膝の悪いマリオがひたすら階段を上がる動画
    highcampus
    highcampus 2010/10/17
    虐待AAに通じるものを感じる
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 【初音ミクAppend】コヒノマージナル【野菜オリジナル】いつもの‐ニコニコ動画(9)

    とぅとぅりら、とぅりら〜 あの娘と[ピー]とかしてみた〜い! ■飢えたので可愛いミク歌に回帰。歌詞は焼き直し。■イラストはピアプロより「はじ(haji)様」の『ひだまり』。可愛くて濡れた。【http://piapro.jp/redxblue】 ■タイトルは既に同名曲があったので、無理矢理文字っただけで意味は無い。 ■アペンド使ってるクセに、っぽく仕上げられない所は最早才能。ちなみにメインはlight。はーはー言ってるコーラスは確かSoft。どうでもいいか。 ■ミク【mylist/7366654】■ロックマン 【mylist/4761539】■mp3 【http://piapro.jp/content/88qr9qsq2pyanhxj】

  • 基礎所得制度について 2

    空虚なベーシックインカム議論 : ひろゆき@オープンSNS 嫌な仕事は給与があがるから、やる人はいるんだ!って話がありますが、介護の仕事をする人が減って、月給50万とかだったら、毎月7万で暮らしている老人は介護者を雇えないですよね? 2010-02-26 - strange コメント欄 BIでは、なぜか7万円という金額が独り歩きしていますね。つか、7万円と言うヤツは、7万円で生活してみろと。BIで全て社会保障を賄うなら15万は欲しいところだし、7万円と言うなら衣住の保障を充実させないといけない。 基礎所得の金額は、いちばんの関心事。にもかかわらず、山森亮さんの著書などを読んでも、根拠は明確でない。橘木俊詔さんとの対談は読みやすいけど、読了後の感想は「橘木さんの主張する漸進的な改善の方がずっと現実的だし、実際、それ以上のことは起きそうにないな」というものでした。 基礎所得は、あまり金額が

    highcampus
    highcampus 2010/10/17
    ベーシックインカム BI
  • 基礎所得制度について 1

    1. 私は基礎所得制度に賛成ですが、自分の意見はもやもやしているので、いくつかの疑問に回答することで、ある程度まで考えを明確にしていきたい。とりあえず、strangeさんの疑問に取り組んでみます。 ベーシックインカム - strange ベーシックインカムでよくわかんないことがあって、例えば1人毎月7万円(※以下7万円は全部例ね)を全国民に配ったとしてさ、それで物価が上がったりしないのん? 全国民に配分する基礎所得の財源は税金なので、世の中全体のお金の量には影響しません。 所得の再分配は現在も行われています。個別具体的な状況を切り取れば、分配の仕方によって経済は影響を受けるでしょう(富裕層向けの市場が縮小し、低所得者層向けの市場が拡大する、など)。しかし全体としては大きな変化はないと考えられます。 「貯蓄」がタンス預金なら、「貯蓄」が減って消費に回れば、物価が上昇します。しかし、利息がつく

    highcampus
    highcampus 2010/10/17
    ベーシックインカム BI
  • グリーン車っていいよなー、とか。

    1. 闇黒日記 平成二十二年八月三十日 野嵜健秀(@nozakitakehide)/2010年08月30日 - Twilog 良く働いて呉れたいい機械でした。マザーボードが死亡した模樣です。外してみたらコンデンサが何も膨らんだり液噴いたり非道い事になつてゐました。 先日、会社のパソコンが新しくなったのだけれども、「調子が悪い」とぼやいていた方のはどれもコンデンサがダメになってました。 今囘のPC故障で感じたのは、矢張り壞れるにしてもバックアップがある事は安心だと云ふ事。データのバックアップもさうだが、マシンのバックアップもあると言ふのは、ネットジャンキーにとつては洵に有難い。 私の場合、最初に買ったNEC製のノートパソコンが何度も何度も故障してくれたので、2台持ちがデフォルトになってます。卒研の経過報告会は個人の都合と関係なく開催されたわけで……。定期的なデータのバックアップは「心がけ」

    highcampus
    highcampus 2010/10/17
    "データのバックアップもさうだが、マシンのバックアップもあると言ふのは、ネットジャンキーにとつては洵に有難い"
  • どこからアルコールハラスメント?

    Twitter / Akihiro Kano(はてブ、TogetterTogetterのはてブ)) 飲めない事をただ強調するんじゃなくてキチンと理由まで説明すべきだと思うな。学生じゃなくて社会人だし、職場のコミュニケーションて大切なことだよ。お金貰ってるから仕事だけしてればいいってもんじゃないよ。 とりあえず、話題になったひとつの発言だけについていうならば、私は大筋でKanoさんに賛同します。 はてブやtwitterでこの話題に関心のある方々の感覚では、「飲めない」人は単に「飲めない」とだけ主張すればよく、それ以上の説明を求めるのはアルコールハラスメントなのだそう。私は、そうは思わない。「飲めない」理由はいろいろあります。その理由次第で、周囲の対応も変わってきます。 「今日は車を運転する用事があるので飲めません」 「飲み会が終るのって、午後7時過ぎでしょ。そんな遅くにどこへ出かけるの?」

    highcampus
    highcampus 2010/10/17
    "「誰も傷つけない会話」しか認めない、といったら誰とも話せないと思う。"
  • 仕事のコツ:紙の資料を有効に活用する

    私が研究部門にいた頃、月例報告はパワポ発表だった。開発へ異動してみたら、毎週の進捗報告会議はA4モノクロのペラ1枚にまとめよ(最悪でも両面印刷)、の指示。この合理性は、すぐ理解できた。 パワポ発表の頃は、他の人が何をやっているのか、よくわかっていなかった。いちおうサーバー上に発表データはあるのだが、面倒くさいから読み返さない。自分の発表すら、滅多に読み返さない。これでは自分の仕事の進捗管理すら難しい。A4片面1枚というフォーマットが定まっていると、報告書をファイリングできる。これが効く。 月1回の月報は数年分、週報と作業指示書は半年分くらいをファイリングし、毎朝、パラパラッとやってから仕事を始める。そうすると、今日の仕事の位置づけが自分の中で明確になる。 前記のファイルは机の上に出しっ放しでも邪魔にならないよう、薄いものにする。年に数回、古いものを保管用バインダーに移す。このとき資料をドキ

    highcampus
    highcampus 2010/10/17
    "月報は数年分、週報と作業指示書は半年分くらいをファイリングし、毎朝、パラパラッとやってから仕事を始める。そうすると、今日の仕事の位置づけが自分の中で明確になる"
  • ここがその「楽園」です。たぶん。

    その楽園に俺も住みたい。:島国大和のド畜生 戦後日の製造業の作った製品は、世界に輸出され失業者を作ったよ。 今中国が、自国の安い労働者に作らせた製品は、世界に輸出され、職を奪っているよ。 だから何だ、という話で。中国人にとってゲーム作りが割に合う仕事で、日人にとってはそうではないというなら、日中国からゲームを輸入して、日人は他の仕事をした方がいい。 このとき、日ゲーム産業に従事していた人は「職を奪われた」ことになるけれども、儲からない仕事にしがみつくより、もうちょっと利益の出る仕事をやる方がマシです。戦後、日では多くの離農者が出ましたが、海外の農家に職を奪われて日人は不幸になったのでしょうか。儲かる産業に従事し、生活が豊かになって、平均寿命がグーンと延びました。だいたい、よかったでしょう。 もし当に日ゲーム産業が斜陽で、継続不可能であるならば、継続しなくていい。滅び

  • ゲーム産業の保護はダメな政策

    1. 他国から富を奪えない政権は価値が無い。:島国大和のド畜生 経済学がかれこれ250年ほど論敵としてきたのが、こういう発想。まあでも、説得するのは難しいよね……。みんな、自分の仕事を変えたくないわけだから。リンク先の記事はゲーム製作者の方なので、「国内のゲーム製作産業を興隆させるには」というのが大前提になっている。そこに思考の枷があるわけ。 中国韓国はのネットゲームはバリバリに保護されている。国の投資が入っているし、税金も優遇されているし、他国産のゲームの営業は制限されまくっている。その上でパクリ放題。コピー大会。しかも日にはそれらが大量に流れ込んでいる。 これは、中国韓国がヒドイってのもあるが、まず日が駄目過ぎる。 ネットゲームというのは外貨獲得手段として物凄く有効だ。かの国では既に映画の輸出より利益を出している。 なぜ、自国の国益として産業を保護しない?2次エロ規制してる場合

  • サラ金業者が目指したブルー・オーシャン

    1. 貯金担保自動貸付け-ゆうちょ銀行 個人が使える、最も低利のローンのひとつ。事前申込不要で、完全に自動で発動するのだから、これほど手間要らずの仕組みもない。実質年利は0.25%と低く、サラ金はおろかクレジットカード会社のカードローンとも比較にならない水準だ。 最初に自分が必要とする大きさの定額貯金を用意しなければならないが、それさえ済んでしまえば、カードの分割払いやリボ払い(実質年率10~18%)など、あまりにもバカらしい。カードの引落し口座をゆうちょ銀行に設定すれば、カードは1回払い以外、考えなくてよい。 2. サラ金やカードローンは、収入・支出の片方または両方に波があり、一時的な赤字が生じる場合に利用される。「利用者の大半が、長期的には収入が支出を金利分以上に上回る」見込みがあればこそ、融資事業が成り立つ。無審査ではその見込みが立たないため、何らかの審査は欠かせない。 だが、長期の

  • 「楽しければいい」なんてことはない

    学会「脳トレは嘘 根拠を示せよ」 任天堂「学会で勝手に議論してろよ 楽しければいいだろ」 : はちま起稿 2chの反応を見ると、科学を装って消費者の信頼を得る詐欺的な手法について、直感的に嫌悪感を覚える人が予想以上に少ないようだ。 『脳トレ』に登場する「脳年齢」は科学を騙っている、と私は2006年に書いた。その言葉の知名度は圧倒的であり、市場での存在感も大きい。ニセ科学批判の優先順位としては、「血液型性格分類」が先天的要因に基づくとする俗説を粉砕することよりは下だろうが、「ゲーム脳」よりは上じゃないかと思う。 「脳年齢」チェックの仕組みをよく確認すればわかる通り、脳トレの示す「脳年齢」が若くなることは、「脳が若返った」ことを全く保証していない。ゲームに習熟するにつれ、より若い年齢のサンプルユーザーの平均得点に近付いていく、ということに過ぎない。だとすると、少なからぬ人々が「脳年齢」という指

  • 「CSS3でドラえもん」はスゴイけれど……

    1. 画像は一切使ってない!?CSS3だけで描いた“ドラえもん”がすごい - はてなブックマークニュース 画像を一切使わずにCSS3だけでドラえもんを描いてみた! - 裏技shop DD CSS3 ドラえもん 画像を一切使わないCSS3で製作した新サイト「NetaGear」! - 裏技shop DD NetaGear 「すごい」と思う。そのアイデアにも技術にも感心する。ただ私は、題から外れたところで、ちょっと違うことを考える。 2. IEは非推奨です。IEでも一応閲覧は可能ですがGoogle Chrome、firefox、Operaのようなデザインでは表示できません。 ここで今IEを使っている人に言いたい! そのブラウザを使うのをさっさとやめてくれ。あれはWeb業界の足を引っ張りまくっているお荷物なんだ! もうIEとかネタでしかないし、早く滅びればいいのにw 昔からいっているのだけれども

  • 市町村変遷パラパラ地図

    版別に探す 完全版 樺太| 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県 鳥取県| □島根県| 岡山県| 広島県| 山口県| 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県| 沖縄県 □は外部リンク、リンク先の方の作成(□:DMさん) 簡易版 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県|

  • ウェブサイトの思い出

    前の記事が脱線したまま終ってしまったので、仕切り直し。 このところADP、AZ store、闇黒日記、der Gegenwart、冬言響などで書かれている、サイトの変遷メモに便乗する記事を書く。今日はちゃんとテーマに沿って書く。 1. 転載リソース集 自サイトの変遷をまとめたページ。昔のサイトがそのままコピーしてあるので、私がだんだんHTMLやスタイルシートを覚えて、まともなマークアップをするようになるまでの過程がよくわかる。「趣味Webデザイン」のトップページがだんだんシンプルになっていく様子も一目瞭然。興味のある方はどうぞ。 こういうのはサイトを作った自分自身がいちばん楽しいと思う。みんなもやったらいいのに……と、私は時々話してきたのだけれども、実行している人を滅多に見かけない。かくいう私も、2006年を最後にやっていなかったりする。 2001年 3月に山田大佐と「にゃごろう村」をは