タグ

ブックマーク / shibuyan730.hatenadiary.org (19)

  • 琵琶湖塾第1回目メモ(田中均氏) - KAZAANATOMY

    昨日、ピアザ淡海で琵琶湖塾http://www.biwakojuku.com/という講座があり参加してきました。滋賀県立大主催、田原総一朗氏がオーガナイザーとなり、毎回ゲストとしてこられる多様な講師の興味をそそる話もありつつ、田原氏と会場とが一体になって、「生きる」という当に大きなテーマに則って対談が繰り広げられるなかなか面白い、頭のいいふりをしている滋賀県民にとってうってつけの講座です。 今日はその第1回目の講演の内容を必死でノートPCでめもったものをここに載せます。当は多少なりと編集すればよいのでしょうが、今仕事が忙しく家帰ってからそんな気力ないので、ほとんどメモ書きのまま掲載します。しっかりと内容が取れているかちょっと不安ですが、大体講演の内容を順に追ってメモしたつもりです。ここにメモったことが全てではありませんし、記録し損ねて意味のわからない部分も多分にあるかと思いますがご容赦

    琵琶湖塾第1回目メモ(田中均氏) - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2010/08/31
    田原総一朗/田中均
  • 自分がいちばん調子にのっているときに、いちばん良い結果が出せるようになりたい - KAZAANATOMY

    表題「自分がいちばん調子にのっているときに、いちばん良い結果が出せるようになりたい」はさっき風呂に入っているときにふと悟ったように頭の中で降って沸いてきた、今年の目標です。調子にのっているときに結果を出すこと。それはなかなか出来そうでできないことだと思ったんです。だからこそそれができるようになれたらいいのになと思うのです。 例えば仕事でも趣味でもいい、なにか自分の好きなことに取り組んでいるうちに、なにかがきっかけで、だんだん自分の中でテンションが上がってきて、いわゆるランナーズハイみたいな状態になることってあると思うんですよ。自分も結構あるんです。 が、そういう調子にのっている時って大抵の場合テンションの割に結果が伴わなかったり、逆に大失敗してしまったりしてませんか?僕がそうなのです。 僕は今まで生きてきて、調子にのっている時に物事がうまく運んだ試しがないんです。まぁ当たり前といえば当たり

    自分がいちばん調子にのっているときに、いちばん良い結果が出せるようになりたい - KAZAANATOMY
  • 公務員に人格の高潔さを求められてもしょうじき困る - KAZAANATOMY

    imd 2009/07/09 21:56 公務員は下僕(パシリ)ではないと思いますが、公僕であるべきだと思います。 公のためなら自らを犠牲にするくらいの気概が必要だと思います。 公務員はそういった気持ちで仕事をやってるようには見えないから人々はもっと働けと下僕化させたがるんじゃないでしょうか。 公務員も楽ではないとは思いますが、待遇や手当がいいんですから土日も役所を開いて市民サービスをする位のことをしてもいいでしょう。自分ももっと働けよと思います。 公務員になろうとする人の動機は単純に安定志向でしょう。そんな輩は惰性で仕事をするだけです。(失礼ですが差し支えなければあなたが公務員になろうとした動機が聞きたいです) やはり公のために働いているという使命感を持ってもらいたいものですね。 全体の奉仕者っていうとサービスをあたえるだけという印象ですね。 公務員は公のためならなんでもする公僕であるべ

    公務員に人格の高潔さを求められてもしょうじき困る - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2009/08/08
    職業と人格を何で切り離して考えられねーんだろうな
  • 卒業論文アップしました - KAZAANATOMY

    学術論文:オープンアクセス、日でも格始動 情報共有に期待大 - 毎日jp(毎日新聞) ちょうど卒業論文を公開したいと思って、どこかにアップロードできる場所が無いかなと思っていたのでちょうどよかった。 というわけで3ヶ月前に書いた卒業論文を公開します。タイトルは「現実社会のコミュニケーションの場において『2ちゃんねらー』であることを口に出しづらいのはなぜか」です。時間が無い中で無理して仕上げた面が否めないので、いろいろと詰めが甘い論文ではあるのですが、自分ではそこそこのクオリティだと自負しているので、読んでみてください。感想お待ちしてます(笑) My Open Archive | 現実社会のコミュニケーションの場において『2ちゃんねらー』であることを口に出しづらいのはなぜか: 追記:うっかり名あげちゃってたので名前欄をIDにしてアップロードしなおしました。あしからず・・・・。 要約(サ

    卒業論文アップしました - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2009/03/23
    卒業おめでとう/ゆっくり読ませてもらう
  • 青春の終焉(終わってるのかどうかもわからないけど) - KAZAANATOMY

    あんね、唐突にいうけど、今22才周辺の人は、久しぶりにハワイアンシックス聴いたらはっとするよ。ハワイアンシックスじゃなくてもいい。 ゴイステでもモンパチでもいい。テンフィートでもロットングラフティーでもハイスタンダードでもいいスネイルランプでもいいブラフマンでもいいグリーンデイでもいいアタリスでも 青春パンク、ないしメロコア。聴きまくってたよ俺は。 今になって、たまに聞くとそのメロディの疾走感にはっとすることがある。 高校のころとかスタパンとかハワイアンとかサボテンとかガガガとかゴイステとかニコチンとかを、 チャリ乗りながらウォークマンでひたすらきいて、 無駄に焦燥に駆り立てられてた記憶があるんだけど、 この焦燥感って何なんだろう。 高校生の頃俺は朝昼夜いつも焦ってた。 あの頃は生活が燃え尽きて行くのが見えた。 焦燥感だけで生きていたし、勉強も部活も恋愛さえも焦燥感だけでやっていたようなも

    青春の終焉(終わってるのかどうかもわからないけど) - KAZAANATOMY
  • 「ナルシストランス宣言」の写真を見てきた俺がこの騒動についてそろそろひとこと言っておくか(重要:追記アリ) - KAZAANATOMY

    立命館大学の「ナルシストランス宣言」をめぐる騒動は、ちょっと知らん間になんやらえらいことになってるみたいですね。 個人的にすっごい興味あるので、id:tzetze氏、id:amamako氏、id:K416氏の主張もお借りしつつ当に乱暴に、ことの経緯をまとめてみました。 http://www.geocities.jp/rits_queer/(この団体がさんしゃと文のラウンジにポスターを掲示) 趣旨はこういうことらしい http://www.geocities.jp/rits_queer/syosai.html ↓ 1月23日(金)当局と自治会のもと、撤去される ↓ (団体のブログ記事でアジテーション活動起こる。当事者たちのブログ) http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20090123/1232712191 http://sukudomo.blog.drecom.jp/

    「ナルシストランス宣言」の写真を見てきた俺がこの騒動についてそろそろひとこと言っておくか(重要:追記アリ) - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2009/01/26
    性に関する問題はとりあえず保留して、撤去について関係者間で十分なコミュニケーションが取られていなかったことを問題視し、コミュ力の話にすり替えてお茶を濁して終了、というエントリを書くか迷ったけどやめた
  • わざわざ人目のつくところに喫煙シェルターを作る悪趣味 - KAZAANATOMY

    今日久しぶりに大学に行ったんだ。学校に喫煙シェルターなるものが出来ててそこでおっかなびっくり一服やってみたんだが、スモーカーの立場から一言言わせてもらおうじゃないか。 こ れ は ひ ど い。 人目につくような場所にガラス張り。通り過ぎるひとびとの視線が痛い。 もうね、見世物状態。動物園のオリのなかの動物状態。 これはね、もうね、狙ってやってるとしか思えないぜ。 別に分煙には大賛成なんだよ俺は。タバコは健康には悪いことも承知だし、副流煙が主流煙より健康に悪いのも知ってるし、煙いやだな〜って思ってる人がいるのも分かる。タバコなんて吸うもんじゃないよ。百害あって一利ないよ。ただ俺は周りの人に気を使いながら、喫煙所でタバコを吸ってる、それだけのことだったんだよ。 問題はなぜそれを人目につく場所に作ったかだよ。俺が分からないのは、わざわざ人目のつくところに喫煙シェルターを作る根性だよ。 煙がいやっ

    わざわざ人目のつくところに喫煙シェルターを作る悪趣味 - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/09/06
    わかる。これはひどいね
  • この先「リア充」か「ネト充」か、しか選択肢がないように思えて仕方がない - KAZAANATOMY

    haikuで書こうと思ったら予想外に長くなったのでこっちにあげます。 はてな、ブログ、ニコ動、2ch・・・この1年でネットコミュニケーション空間にコミットすることが格段に多くなった俺だけど、俺は果たしてそれ以前よりも幸せ*1になっているか?ふと思った。 俺はどうもネットをやっていれば幸せになれると思っている節があった。少なくとも1年前はそうだった。 今はそうでもない。ネットでのコミュニケーション自体には何も不満なく楽しめることが出来るんだけど、あまりにもそれが実生活と紐付いていない「彼岸の地」なので、それこそ没入してしまったり、逆にリアルとのギャップに気づいて我に返って、虚無感に苛まれることがあるのだ。 「俺は一体誰に対して主張しているんだ」、と。主張する対象がはっきりしないのは正直張り合いが無い。楽だけどね人の気持ち考えなくて良いから。そういう虚無感ですよ。 haikuはその点HNでの付

    この先「リア充」か「ネト充」か、しか選択肢がないように思えて仕方がない - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/07/17
    「彼岸の地」っていう言葉が暗いイメージを連想させて良い感じ/リア充かつネト充ってどんだけリソース豊富な人間だよって思うね/リアルとネットをうまくつなげないかなあ
  • ブクマがつきすぎると取りがちになる行動 - KAZAANATOMY

    こんなにブクマがついたのは正直初めて*1なのでぼくは大変嬉しい思いでいっぱいです。ありがとうございます。 思ったんですが、自分のエントリにブクマがつきすぎるとそれを眺めてニヤニヤするのにかなり時間をとられます。だってうれしいもん。明らかに、無駄に自分のブログを眺める時間が増えました。これはよくない。あまりブログを眺めてニヤニヤしてばかりいるのは時間が勿体ない。寝る時間がまた遅くなってしまいます。 そこで今日はその具体的な傾向と、それをうまいこと早く切り抜ける対策を考えて見ます。 更新頻度でニヤニヤ 一番根的な原因ですね。普段は半日に1回ぐらいしか自分のブログ見ないんですが、それが10分にいっぺんは更新ボタンを押したくなります。更新するたびにいろんな変化があるのでニヤニヤが止まりません。 自分の総ブックマーク数を見てニヤニヤ おかげさまで我がブログの総ブックマーク数が1000をこえました。

    ブクマがつきすぎると取りがちになる行動 - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/05/06
    あるあるw/「取りがち」って何か一瞬迷った。「しがち」「やってしまいがち」の方がわかりよいかもね。
  • 「履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある」補足 - KAZAANATOMY

    前回のエントリ多数のブックマークありがとうございました。履歴書ブログという概念を提示できたのが自分としては一番よかったです。 日では当に「ブログ=日記」という概念が幅を利かせすぎてて、ベクトルが自分の内面に向きすぎてるところがあると思います。僕がこの問題をひしと感じたのは就活中です。企業のESを書くときに、「自分の持ってるウェブサイトを記入してください」って欄があったんですが、そこに自分のブログのURLを載せるのをなんとなくためらっちゃったんです。こんな私生活のしょうもない事もごっちゃに書いてあるブログを載せて果たしていいものなのかと。そもそもこのブログは梅田氏の例の書籍の影響で「知的生産のブログ始めたい!」と思ってはじめたブログなので、なんとなくその理想と現実のギャップに呆気にとられてしまったんです。それがきっかけです。 ブログはもう終わったのかの中でも、ブログが日記としか扱われてな

    「履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある」補足 - KAZAANATOMY
  • 履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY

    (タイトル変えました) どう見ても一人ひとblogじゃ足りない、3blogはほしい。 知的生産のツールとしてのblog(履歴書的ポジション) 精神的な悩みを打ち明けたり恋ばなをしたりするblog(チラシ裏・日記) リアル友達と繋がるためのmixiのアカ(馴れ合い)*1 一人3blogでちょうどいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。これ以上増やすと人格を管理するのもエントリ書くのも大変だし、かといってこれより少ないと個々のblogの主旨がぼやけてしまうし読み手も困惑する。 追記、もとい文 今日はブログ論です。何でこんなこと書いたかというと、この3つの要素、とりわけ知的生産のツールとしてのblogと、自分の思いをあらわにしたいという感情むき出しのblogが一緒くたになっちゃうと、共倒れを起こしかねないから分ける必要があるなと思ったからなんです。 ウェブ進化論引用です: もう一つ重要な

    履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/05/05
    なんだかんだ言って、id:shibuyan730さんのこのブログは成功してると思うし、そこは同年代ブロガーとして素直に見習いたい。/僕はいろいろ分けた上で、全ブログをまとめたフィードをはてなRSSで作っている。
  • 吉幾三動画とテグノのマッスアップが生み出す妙な感動についてのお話 - KAZAANATOMY

    "俺らこんな動画さ見るだ - 北の大地から送る物欲日記" 詳しい動画の紹介はこちらのエントリに譲りますが、それにしても盛大に始まってますね吉幾三。この前のチーターマンのときの盛り上がりを軽く凌駕している。当に何がはやるかわからんからニコ動は面白いなってつくづく思いますねー。 それにしてもこれだけ吉幾三動画が絶賛開始中なのにはなにかしらのわけがあると思うんですね。たぶん「おらこんな村嫌だ」じゃなかったらそこまで伸びることもなかったと思うんですよ。今でこそマッスアップがすすんでいろんな動画が上がってますけど、この流行のはしりになった、下記3つの動画が吉幾三の方向性を決定付けたといっても過言ではないでしょう。 何が言いたいかというと、テクノ+吉幾三のマッスアップが一番かっこいいし奥が深いよね、ってことなんです。 この3つがなんでこんなに新鮮にかっこよく聞こえてしまうのか。それは近未来ヤスタカテ

    吉幾三動画とテグノのマッスアップが生み出す妙な感動についてのお話 - KAZAANATOMY
  • 面接で落ちたこと無い奴がアドバイスする - KAZAANATOMY

    2ch就活版のコピペ兼自分用のメモです。ソースが2chなのでブクマできないのでコピペしました。自分の大事だと思ったところは赤文字や青文字にしてます。プリントアウトして持ち出して読みたいくらいです。 1 :1 ◆v/coHjU0gU :2008/03/28(金) 00:15:53 嫌みに思わない人はどうぞ お礼のレス等はありがたく読んでます。 しかし、時間の関係と指を疲れを軽減させるために返事はしません。 質問は、具体的に。特に志望業種を書いてくれたら答えやすいものが多い。 〜コツ〜 ・大げさには話しても、嘘は付かないこと ・面接のマナーに気を取られるな。 ・一番大切なことは「自分の意見を伝えること」 ・ゆっくり話せ。噛んでも良い。一生懸命伝えよう。 ・不意をつかれた質問は、「そうですねえ・・・」等と堂々と時間稼ぎ ・基は、「結論→理由→結論」 ・長所は、「説明→業務でどう役立つか」 >

    面接で落ちたこと無い奴がアドバイスする - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/03/31
    おいおいおい、かっこよすぎるだろこの>>1は。同回生とは思えないほどだ。
  • id:highcampusさんと会ってきた。 - KAZAANATOMY

    遅くなったけど俺もid:highcampusさんとのオフ会レポを書いとこうと思う。 id:shibuyan730さんと会ってきた - 裏になるもの 京都の四条寺町近辺のマクドに入って、1時間30分ほど話した。僕のshibuyan730さんに対する初印象は「やべえ、リア充っぽい…」だった。リア充でも非リアでもない中途半端な自分に対応できるかどうかが不安だった。しかし話してみると、自分と同じく就活に悩みを持つ一大学生で、ちゃんとうち解けることが出来たと思う。 会話中、就活の話は半分もしてなかったと記憶している。shibuyan730さんは梅田望夫さんのを読んでWebに興味を持ち、はてなを始めたということで、前半の会話の内容はWebの話が多かった。次に就活の話として、僕の面接の失敗談やshibuyan730さんの経験談があった。そしてお互いの大学の話に進んでいった。最後はまた就活の話に戻って終

    id:highcampusさんと会ってきた。 - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/03/26
    アニメイトは普通の漫画アニメショップだよw 京都で本当にオタク向けの店と言えるのはメロンブックス。まあオタであることを否定はしないけどなw
  • 【告知】京都にオフィスを移転する企業は、こんなイベントにも行っています。 - KAZAANATOMY

    ★mixiコミュあります http://mixi.jp/view_community.pl?id=2660522 〜〜Sound Temple〜〜〜 ■日時 2008年3月15日(土) 15:00-23:00 (雨天決行) ■場所 真宗佛光寺派 佛光寺 ■入場料  前売: 500円 (※1) 当日:1,000円 〜〜コンセプト〜〜 京都の佛光寺というお寺で過去と現在をまたぎ、私たちが今に生きていることの意義を問い直してみませんか。 私たちはなにげなく当たり前のように現代を生きています。そこには伝統の中に生きる私たちであるという事実が欠落しているような気がします。過去というのは、ただの過ぎ去った時間ではなく、今を通して知り得るものなのでしょう。とことん今にこだわり続けたのが浄土真宗の宗祖である親鸞でした。 そこで当イベントでは過去と今との邂逅を目的とします。古きものを尋ねて、今を見つめ直すこ

    【告知】京都にオフィスを移転する企業は、こんなイベントにも行っています。 - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/02/21
    3/15かー。地元の祭事とかぶってたような。
  • 京都という街が持つ、もう一つの側面 - KAZAANATOMY

    遅まきながら僕もはてな移転に関してちょっと私見を。 このはてな京都移転に関しては、いろいろ賛否両論あるんだけど、個人的には僕ははてなが京都に戻ってくるのは結構ポジティブに受け止めています。自分が今住んでるからっていうのもあるんですけどねww 今回のはてな京都移転は、どうやらid:jkondoさんが結構独断で決めたっていういきさつがあるらしく、それに伴って何名か退職した方もいらっしゃるようで、その割には京都に戻ってくる根拠が薄いだけに、確かに明確なビジョンはなさそうな印象は受けますよね・・・・。 では、そこまでしてid:jkondoさんが京都にオフィスを移したい理由は何なのか。 最近僕がイベント企画の際にお世話になった人で、京都のクラブを中心に音楽系のイベントをよく企画していらっしゃる人がいるのですが、この前その人とご飯をべに行ったときに、「京都はもっと産業都市・研究開発都市と言う面を前面

    京都という街が持つ、もう一つの側面 - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2008/02/17
    よくまとまったエントリ。京都在住者として同意。京都がただの古都や観光都市じゃなく、立派な産業都市だということは、梅棹忠夫さんの京都本に詳しい。あと↓梅田さんがブクマしててびっくりしたw
  • 昔の文化の底力、かたやあぶくのように生まれては消えていく現代文化の個人的悲観論 - KAZAANATOMY

    今日は俺にとってものすごく貴重で異文化な体験をしてきました。だから酔いと興奮が冷めやらぬうちに書こうと思います。 今日、友達の誕生日パーティーが祇園のほうであったんですよ。場所は、幹事の人が働いている、オールディーズを演奏する大き目のバーだったんです。 俺はそこでカルチャーショックにも似た衝撃を受けたのです。 もちろん今まで祇園に行った事なかったって言うのもありますけど、それより何より、オールディーズやばい。かっこよすぎる。レットイットビーとか、ハブユーエバーシーザレインとか、いわゆるエレキギターでテケテケテケテケ、のってけな音楽ばかりが演奏されてて、最初はふーんって傍観してたんですけど、だんだんおっさんが踊り始めたんです。そのおっさんの踊り具合がむちゃくちゃかっこいいんですわ。例えば、音楽に合わせて、クロールのように腕を動かしてみたりとか、妙に後ろを向いてみたり、回転してみたりとか、チー

    昔の文化の底力、かたやあぶくのように生まれては消えていく現代文化の個人的悲観論 - KAZAANATOMY
  • ところで最近mixi以外で就活がらみのブログを始める友達が増えてきたわけだが - KAZAANATOMY

    にわかにそういう話を立て続けに聞いたので、増えてるんだろうなと思ったんですけど、そういう就活を意識したブログに限ってメタな就活の話に終始しがちなブログが多いんですね。最近外部のブログを始めた友達を一人知ってるんだけど、その人のブログが「今日どこそこの企業の説明会に行ってモチベーションあがりました〜」とかしか書かないわけ。就活を意識してブログ始めるのは大変いいことだと思うけど、そこで発信する情報がメタな就活の情報に偏りすぎてしまうのはよくないんじゃないのかなって思うんですよ俺は。もちろんそこから企業の方とのつながりが生まれる可能性は大いにあるかもしれないけど、なんかそういう考え方が非常に安易で、浅はかで、腹黒い気がする。そんなメタ就活の話をするよりかは、自分がどういうことやってて、どういう研究してて、どういうことを考えてるかを表明してったほうが、いくらか内容的にも面白いだろうし、踏み込んだつ

    ところで最近mixi以外で就活がらみのブログを始める友達が増えてきたわけだが - KAZAANATOMY
  • 就職活動にも使えるね!はてブ - KAZAANATOMY

    志望企業の採用ページをはてブでブクマするのが最近の日課です。 マイナビとか、日経ナビとかの就職情報サイトそれぞれに志望企業リストが一応ついてはいるのですが、いかんせんそのサイトに行かないと使えないし、違うサイト間でダブルブッキングしそうで紛らわしいし、リスト一つ見るにもいちいちそれぞれの情報サイトにログインしなきゃいけないめんどくささが付きまとっていてこれでは週活に対するモチベーションも下がりかねない状況でした。 だから「これははてブでひとつにまとめたほうがいいわ」と思い立ってからエントリーが今まで以上にスムーズになって満足しています。 情報サイトで志望企業検索→エントリーしつつその元企業の新卒採用のページにジャンプしてはてブ この一連の流れ。実にいい。やっぱ、いいですね、はてブ。 その代わり俺のブクマページの就職活動タグを見ると、どこを志望しているか一望できちゃうという罠が・・・w 後自

    就職活動にも使えるね!はてブ - KAZAANATOMY
    highcampus
    highcampus 2007/12/18
    "どこを志望しているか一望できちゃう"サブアカウントとって非公開ではてブするという方法もある。公開の場合、普段の興味関心から自然と志望業界が見えてしまうだろうし。僕は公開でやってるけど。
  • 1