ブックマーク / anond.hatelabo.jp (48)

  • タイトルに「ちゃん」をつけると子供向けマンガになる

    ・進撃の巨人ちゃん ・葬送のフリーレンちゃん ・新世紀エヴァンゲリオンちゃん ・薬屋ちゃんのひとりごと ・チェンソーマンちゃん ・名探偵コナンちゃん ・寄生獣ちゃん ・スナックバス江ちゃん

    タイトルに「ちゃん」をつけると子供向けマンガになる
    hiha0324
    hiha0324 2024/02/25
    坊っちゃん はい論破
  • 山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし

    さてこの度、私のオフィス、スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、その事について私の名を挙げたことでネットや週刊誌等で色々と書かれております。私はTwitter、Facebook、インスタといったものは一切やっておりませんので、ネットで発信することが出来ません。そのため、私の唯一の発信基地であるこのサンデー・ソングブックにて私の話を皆さんにお聞きを頂こうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。 まずもって私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料を頂く形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また彼が所属アーティストだったわけでもなく、したがって解雇には当たりません。弁護士同士の合意文書も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接何も話をしておりませんし、私が社長

    山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし
    hiha0324
    hiha0324 2023/07/10
    自分で分断させてどうする。 まぁこの判断がどうなのか、このあと数字が明らかにするんじゃないのかな まぁ上がる可能性は低いだろうけどね
  • 三大削るもの

    ・かつお節 ・鉛筆 あと一つは?

    三大削るもの
    hiha0324
    hiha0324 2023/05/20
    ファール覚悟のサッカーのディフェンス
  • 【更に追記した】【追記した】彼女の誕生日のことでモヤモヤしているから誰か聞いて

    【再追記】 ホットエントリに入ってびっくり! こんなモヤモヤにみんな反応くれてありがとう。 救われます。 けどちょっと身バレ怖いな… フェイク入れてはおるけど… 追記の段階で危惧してたけど、やっぱり少し争点になんてたんで、再追記。 不貞行為はなかったよー。 出会いはSNSで、離婚成立するまでチャットだけの関係だった。 それに加え前夫が前夫なんで、彼女は夫が怖くて家をあけられなくて、そもそも不貞行為する余地はなかった。 まぁ、気移りした時点で不倫だと言うなら、不倫なのかもしれんけど。 パートナーの拳を固くしてしまう人か。俺もそう思ってしまったことが、実はなくはないから、ドキッとした。 でも俺は前夫のようにはならない。 なりたくなんかない。 だからってモヤモヤを飲み込むばかりじゃよくないのもわかるけど、難しいね… とにかく、リアルの友人にはなかなか言えないことが多い関係性だから、愚痴もモヤモヤ

    【更に追記した】【追記した】彼女の誕生日のことでモヤモヤしているから誰か聞いて
    hiha0324
    hiha0324 2023/05/16
    このふたり、言い合いとか論争とかしてないような気がする
  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感

    単刀直入に言おう、俺は「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」が嫌いだ。 「可愛くてごめん」は最初気に入って何度か聞いていたが、しばらくしてからその歌詞から漂う人格にだんだん嫌気がさしてきて、気づくと聞くのをやめていた。 その二曲の歌詞を分析していこうと思う。 「うっせぇわ」について初めて聞いた時、なんて痛々しい歌詞だと思った。この歌詞考えたやつ絶対黒歴史になるだろ。 高校生が考えた歌詞に違いない。と思ったが調べてみたらこの歌詞を書いた作曲家は25歳らしい。嘘だろ。じゃあ天才だ。 まずこの曲の歌詞の大意は、社会に出るまでに敷かれたレールに対する反抗というこれまでの音楽で幾度となく繰り返されたありきたりなテーマだ。 こういった思考は中高生に多く見られるというのは同意してもらえると思う。 しかしこの歌詞には奇妙な点がいくつも見受けられる。 「うっせぇわ」における”大人”像『ちっちゃな頃から優等生 気

    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    hiha0324
    hiha0324 2023/05/16
    橋本環奈は「むかついちゃうでしょ? ざまあw」 と言うだろうか? うん、言いそうだけど?(偏見)
  • 流れで言えば「Dr.STONE」も連載中止にするべき

    「Dr.STONE」といえば科学監修の名目で毎回名前がクレジットされている「くられ」氏ですが、この「くられ」氏も90年代は鬼畜系カルチャーでならした人物です。 しかしこの「くられ」氏はいじめや差別ネタなんてレベルじゃございませんでした。 実際にこの人が作った物の爆弾テロリストを生んでるんですよ。 「くられ」氏が編集長を務めた「危ない28号」という雑誌に爆弾の製造方法を詳細に書き記され、それをテキストに実際に爆弾を作って街中で爆発させた事件がありました。 以下、ここ参考 https://ameblo.jp/7ninblog/entry-11047336229.html JCO臨界事故に怒りを感じた男が,JCOを爆破しようとして,爆発物を作成,JCO近くの住宅街にそれを放置した事件. 2000.1.6 07:00頃,東海村のJR東海駅から北へ300mほどの住宅街の,踏み切り脇,東海駅東口

    流れで言えば「Dr.STONE」も連載中止にするべき
    hiha0324
    hiha0324 2021/07/26
    今思えばアニメのテロップって予防線だったのかもね
  • 世界の終わりと冷やし中華はじめました

    世界の終わりと冷やし中華はじめました

    世界の終わりと冷やし中華はじめました
    hiha0324
    hiha0324 2021/03/28
    ピエロと冷やし中華作ったんですね
  • ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い

    人にとってニュージーランドってどういう国かな。 羊ばかりの国牧歌的で人々は温厚ロードオブザリングやラストサムライのロケ地八百屋に野菜がよく並ぶくらいだろうか。他にも幸福度ランキングやジェンダーギャップ指数で世界的にも高い地位を確立している、とか、移住先に良いとか、ラストリゾート的な扱いを受けていたり、後はタックスヘイブンみたいな扱いだったこともあった。 今回はニュージーランドが余り公に言わない部分をちらっと書く。 何で書こうと思ったかと言うと、朝日新聞でも書かれた「子供の幸福度」についてだ。日は20位で「さすがは苦しい国ですね」とか大盛り上がりしている人もいるようなんだけど、日人がどこかピュアな国のように感じているニュージーランドは何位だったか知ってる? 41カ国中35位 子供の幸福度でみると日のほうが実は遥かに高い。 ただ、現地にいる身としては、割りと「そんなもんだろうな」と

    ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い
    hiha0324
    hiha0324 2020/09/08
    烏賊無くちゃ、君の家に烏賊無くちゃ、君の家に烏賊無くちゃ、烏賊が無い〜
  • 女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃんと毎日シャンプーしてる?」っていい..

    女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃんと毎日シャンプーしてる?」っていいながら匂いを嗅いだだけでセクハラ呼ばわりされた ありえねーわほんと

    女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃんと毎日シャンプーしてる?」っていい..
    hiha0324
    hiha0324 2020/07/31
    「売れる匂いが全くしない」
  • きびだんごっておいしくなくない?

    俺が貰ってもこいつにはついていけねーわってなるわ

    きびだんごっておいしくなくない?
    hiha0324
    hiha0324 2020/07/30
    ダンスフロアにry
  • 三大戦略ミスで廃れたネットサービス

    mixi Skype あとひとつは?

    三大戦略ミスで廃れたネットサービス
    hiha0324
    hiha0324 2020/07/15
    マイクロソフトはliveメッセンジャーは残すべきだったと今でも思う。LINEでできたことはほとんどできたじゃない?スタンプだってあったんだぜ、キモかったけど。
  • 正直土方とか力仕事の人ははてな使わないでほしいと思ってるよ。 飲食店努..

    正直土方とか力仕事の人ははてな使わないでほしいと思ってるよ。 飲店努めとかも嫌かな、ほんとは 技術のない調子いいこというだけの営業職も嫌 見る限り同業種が多数と感じるから問題ないが

    正直土方とか力仕事の人ははてな使わないでほしいと思ってるよ。 飲食店努..
    hiha0324
    hiha0324 2020/06/15
    あ、いけないんだー、せんせーにいってやるー
  • なるべく少ない単語で映画作品を特定する

    セリフは使わない方向で 観覧車、チター → 第三の男 二人乗り、ボクシング → キッズ・リターン 蚊、恐竜 → ジュラシックパーク 未来、溶鉱炉 → ターミネーター2 もしかしたら有名作品は2、3のヒントだけでいけるかも

    なるべく少ない単語で映画作品を特定する
    hiha0324
    hiha0324 2020/05/20
    ろくろ
  • ゴジラ対メカゴジラよりも面白そうなタイトルある?

    当時ゴジラよく知らないガキだったけど、すげえ想像力膨らむタイトルでワクワクした 映画は見てない

    ゴジラ対メカゴジラよりも面白そうなタイトルある?
    hiha0324
    hiha0324 2020/05/20
    おんじ、おんじ、おんじとメカおんじ
  • 金正恩🚀死去

    “金正恩氏死亡”と韓国メディア各社、脱北者発言を元に報じる 朝鮮日報や聯合ニュースなど韓国メディア各社は、北朝鮮の金正恩党委員長が「先週末に死亡した」との情報を相次いで報じました。 先月の総選挙で当選した脱北者のチ・ソンホ氏が述べたもので、チ氏はJNNの取材にも情報源は「北朝鮮消息筋だ」と説明。金党委員長が「99%死亡(遺骨1%脂肪99%)していて、後継者問題で複雑な状況となっているようだ」と主張し、今週末にも北朝鮮が正式に死亡を発表する可能性があるとしています。一方で、韓国政府は「特異な動向はない」との慎重な見方を崩していません。(01日17:21) https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200501/3969190.shtml COVID-19の影響のため、棺桶ダンスはないと思われます。 自由朝鮮ニダ🗽

    金正恩🚀死去
    hiha0324
    hiha0324 2020/05/02
    ゴールド正恩99
  • 💻 三大おもしろフラッシュって、ハッテン https://youtu.be/fgdfcKtRQW8 ガラスの仮面ペリー https://gk.nhold.net/

    🎩 ハッテン https://youtu.be/fgdfcKtRQW8 👩 ガラスの仮面ペリー https://gk.nhold.net/ あと一つは?

    💻 三大おもしろフラッシュって、ハッテン https://youtu.be/fgdfcKtRQW8 ガラスの仮面ペリー https://gk.nhold.net/
    hiha0324
    hiha0324 2020/05/01
    無いからあえて、マイヤヒー
  • サザエさんの『これ』を知らない

    1.黒電話 ばばあん家にあるが使ったことはない。 2.廊下に立ってなさい ドラえもんでも現役。 3.勝手口。 なんで入口2個あんの? 三河屋さんだけのため? 4.三河屋さん ちわーって来ない。昔から宅配サービスあったの? 生協みたいに野菜とかも運んできてくれればいいのに。 まだいるのか? それとももうAmazon? なんかまだあった気がするけど忘れた。

    サザエさんの『これ』を知らない
    hiha0324
    hiha0324 2020/01/14
    三河屋さん、デリバリープロバイダ始める
  • 最近のネットmediaは下手糞でもcameraマンを名乗れるのか?

    HatenaTwitterで話題の、今時のネットmediaの若いネットライターの記事。cameraマンがついて撮影creditがあるのに、肝心の写真が壊滅的に下手糞なことが多い。このdigital時代に!特に若い女のコのcameraマン。個性とかいうレベルじゃない。全くもって基礎がなってない。 軽く指摘しておこう。 ・lensのbokeh味を把握してない lensってそれぞれbokehの質が違う。このlensでこの背景ならこうbokehるだろうっていう、そういう感覚が身についていないんだろうなあ。単焦点lens使ってるのにbokehが嫌な感じにザワザワして、mainの被写体を邪魔してる。old lensとかじゃないぞ?何の変哲も無いイマドキ単焦点なのに。仏心でもっと具体的に指摘してあげよう。標準lensの開放のbokehってのは意外と難しい。特に、portlaitで全身が入るような引き

    最近のネットmediaは下手糞でもcameraマンを名乗れるのか?
    hiha0324
    hiha0324 2019/11/06
    なってないなー、そこはcameraパーソンだろ(違う
  • 位置情報ゲームってポケモンとドラクエしか認知されてない

    それぞれにいい面はあるけど、位置情報ゲーム質の一つである、外に出て冒険するっていう部分へのフォーカスがあまりない気がする。 メディアにとっては「スポットに人が集まって危険」「歩きスマホをする人が急増」「危険な場所が地図に表示される」という意見をことさら採り上げている。 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1237/ それにドラクエウォークの比較がポケモンGoしかない。これらは位置情報ゲームでもとても狭い分野であるのだけどな。 イングレスやテクテクや駅メモ等を包括して話せる人ってどれくらいいるのだろう。 【追記した】 俺がやったことのある位置ゲーや歩くゲーム(*はそこそこ話せる) Ingress(*)駅メモ(*)ポケモンGo(*)ドラクエウォークハリポタDeltaTWalkr(*)Swarmビットにゃんたーず妖怪WWMagus 直ぐに

    位置情報ゲームってポケモンとドラクエしか認知されてない
  • 自分用に古墳造っているやついる?

    俺自分用に古墳造営しているんだけど、ちょっとアドバイス欲しくて投稿する。 農業系の自営業。経営者をしている。好きに使える金とユンボとかがあるから、生前から墓を造っている。 空閑地を買収して土木工事させている。5世紀ころの個人的に一番いいと思う時期(でかくていいのだ)の前方後円墳。 横穴式だから追葬も可能だぞ。よかったらお前らも入れ入れ! 大きさはそこまで大きく出来ない。ある有名古墳をトレースして半分くらいの大きさにして造営している。 ええと、古墳名出さなくていいよね? よくオタクが作品をぼやかして語ることあるだろ。それとおんなじだ。 皇族が眠っている可能性が高いから、実名を出したくない。大きさを小さくしたのもそのためだ。 もちろん、諸研究が明らかにする通り、被葬者は在地勢力の可能性もあるし、王朝が変わっている可能性もあるのだが。 んで相談てのが葺石どうするのか? って話だ。 他の人はどうし

    自分用に古墳造っているやついる?
    hiha0324
    hiha0324 2019/08/24
    ここまで「古墳でコーフン」無いのかよ!