タグ

2012年5月31日のブックマーク (11件)

  • finalvent on Twitter: "これ、そうなんですよ。“@Ryosenan: 「敬語なんていうのは本来年上が年下に使うものです」しびれた。RT @finalvent “71歳だけど質問ある? - 痛い信者(ノ∀`)” http://t.co/X0I3OYZI”"

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    自分の子どもの同級生とこの前会った。普通に私から敬語で話しかけた。それが地方の当たり前。
  • スカイツリー初の週末 麓の商店街 早くも悲鳴 (ゲンダイネット) - livedoor ニュース

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    べき分布は、入れ子構造になっているから、人が集まる場所の濃淡もべき分布なんだよな。
  • http://www.jhpds.net/naritatobuhotel/uw/uwp3200/uww3201init.do?screenId=UWW3201&planCd=L0134626&yadNo=312928&roomTypeCd=0229782&adultNumBkup=2&dateUndecidedBkup=1&adultNum=2&roomCount=1&calYear=2012&calMonth=06&stayCount=1

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    明日スカイツリーに登りたければ、成田のホテルに泊まって行けばいい。 #skytree
  • 『東武鉄道 スカイツリータウン 総投資額1380億円』

    祝 日開業のスカイツリー 直近決算説明資料の設備投資計画では 東京スカイツリー600億円 スカイツリータウン780億円 となっています ソラマチ+イーストタワーの方が投資額多いのですね スカイツリーの運営会社は東武タワースカイツリー 東武鉄道の出資額は209.5億円 外部出資者90.5億円 残りは銀行借入 ソラマチ+イーストタワーの事業主体は東武鉄道となっているので全額出資でしょう 開業後は東武鉄道と子会社東武タウンソラマチが運営していくようです 有価証券報告書でのスカイツリー関連の記載 設備投資計画 東京スカイツリー建設工事 596億円 業平橋押上地区街区開発建設工事 753.58億円 保有不動産(東武鉄道保有) 押上・業平橋土地 35844㎡ 116.59億円 2002年3月に719.38億円公募増資してソラマチ+イーストタワー分を調達したようです 開業後の営業利益貢献見込みではスカ

    『東武鉄道 スカイツリータウン 総投資額1380億円』
    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    ショッピング部門の方が投資額は大きいんだね。
  • 成田でIR誘致推進協議会発足 - 小池まさあき 日々の活動日記

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    カジノのためのカジノではない。複合施設の集客と収益の柱のために必要なだけ。
  • 中西勝則 - Wikipedia

    中西 勝則(なかにし かつのり、1953年(昭和28年)6月15日 - )は、日の銀行家、実業家。しずおかフィナンシャルグループ代表取締役会長兼静岡銀行取締役会長。静岡県経営者協会会長。 人物・来歴[編集] 静岡県庵原郡蒲原町(現:静岡市清水区)にて運送業を営む家庭に生まれる[1]。 父が中学3年時に病死し、長男である中西は家計を支えるため実業高等学校へ入学すべきか悩んだ末に、静岡県立清水東高等学校への進学を選択した。また小学校から高校まで児童・生徒会長を務めた[1][2]。高校卒業後、国立大学の理系学部への進学を希望していたが、不合格であったことから併願していた慶應義塾大学商学部に進む。同大時代には学費こそは母に負担してもらったが、生活費はすべてアルバイトで捻出した[1]。 大学卒業後は母子家庭であったことから帰郷し、静岡で就職しようと県職員も考慮に入れたが、実業に惹かれたこともあり静

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    全銀協の会長だってもう一回りくらいしか違わないんだもんな。がんばらないと。
  • 朝日新聞デジタル:自民「尖閣の国有化」「日銀法改正」 衆院選公約第2弾 - 政治

    関連トピックス原子力発電所尖閣諸島  自民党は31日、次期衆院選の政権公約第2次案を発表した。外交・安全保障政策に「尖閣諸島の国有化」を明記。「大胆な金融緩和」も掲げ、金融政策への政府の関与を強めるため日銀法を改正。デフレ対策として政府・日銀が物価目標を2%とする協定を結ぶことも盛り込んだ。  原案では、石原慎太郎東京都知事が尖閣諸島を購入する考えを表明したことを受け、「我が国の主権と領土を守る国内法や組織・機関を整備する」との方針を明確化。「尖閣諸島を国有化し、島の有人化と海の有効活用を図る」とした。  第1次案で「(今後10年で)原子力の未来を決める」としたエネルギー政策は、「原子力に依存しなくてもよい経済・社会構造の確立を目指す」と変更。「遅くとも10年以内には持続可能な『電源構成のベストミックス』を確立する」として、脱原発の判断は先送りした。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただ

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    「デフレ対策として政府・日銀が物価目標を2%とする協定を結ぶ」=>日銀の目的を法律などで定義することは、日銀の独立性を犯すことには全く成らないんだよね。
  • 【日本の解き方】さらに緩和したくない…日銀総裁の本音 - 政治・社会 - ZAKZAK

    総務省が25日発表した4月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100、生鮮品を除く)は、前年同月比0・2%増となり、3カ月連続でプラスになった。ただし、料(酒類を除く)とエネルギーを除く総合指数は前年同月比は0・3%の下落となった。  この数字は変動の大きい料とエネルギーを除く米国型コア指数で、基的な物価動向を示すものとされているが、09年1月から3年4カ月マイナスのままだ。  このようにデフレは若干緩和しつつあるものの、依然として継続中とみてよい。  このところ欧州不安の再燃などを背景に円高が進んでいる。6月17日にはギリシャの再選挙が行われ、結果を受けて市場が大きく変動することも予想される。  5月23日には日銀が追加緩和を見送ったことで、円高と株安が進んだが、現状の金融政策のスタンスでは、リーマン・ショック時のような日の独り負け状態になってしまうのではないだろうか。

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    1%のインフレ目標って明言してなかったっけ?
  • 福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見 | JBpress (ジェイビープレス)

    それは私が『原子力防災─原子力リスクすべてと正しく向き合うために』というに出合ったからだ。3.11後、原子力発電所事故に関する文献をあさっていて、このを見つけて読んだとき、椅子から転げ落ちそうになるほど驚いた。 福島第一原発事故、そのあとの住民の大量被曝など、原発災害すべてについて「そうならないためにはどうすればよいのか」という方法が細部に至るまで具体的に書かれていたからだ。逆に言えば「これだけの災害が予想できていたなら、なぜ住民を被曝から救えなかったのか」という疑問が心に焼き付いた。 私がずっとフクシマ取材で「答えが見つからない」「答えを見つけたい」と思っている疑問は「なぜ、何万人もの住民が被曝するような深刻な事態になってしまったのか」「どうして彼らを避難させることができなかったのか」だ。だから「どんな避難計画があったのか」「どんな訓練をしてきたのか」を福島県や現地の市町村に聞いてま

    福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見 | JBpress (ジェイビープレス)
    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    「「何とか廃炉を避けたいと思ったのでしょう。原子炉を助けようとして、住民のことを忘れていた。太平洋戦争末期に軍部が『戦果を挙げてから降伏しよう』とずるずる戦争を長引かせて国民を犠牲にしたのと似ています
  • 「外国語話せます」-成田空港、店舗スタッフに共通バッジ

    成田国際空港と成田国際空港テナント連絡協議会はこのほど、全店舗が共通して使用できる「外国語話せますバッジ」を作成し、店舗スタッフが着用を開始した。空港内の店舗で、英語以外の外国語の接客ができるスタッフが約400名いるのに対し、その言語を話せることが空港利用者に一目で分かるようなバッジを着用していたスタッフは30%程度に留まったため、統一したバッジを作成した。 バッジの種類は14種類で、1ヶ国語が話せるスタッフ用に10種類、2ヶ国語用に1種類、3ヶ国語用に2種類、言語を記載していないバッジを1種類用意。1ヶ国語用は中国韓国スペイン、フィリピン、タイ、フランス、イタリア、ポルトガル、ロシア、マレーシアの各国の言語だ。 また、2か国語用は中国語と韓国語。3ヶ国語用は中国韓国ロシアと、スペイン・フランス・スウェーデンの2種類。言語の組み合わせは、話せるスタッフがいた組み合わせとした。無記載

    「外国語話せます」-成田空港、店舗スタッフに共通バッジ
    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    大事なこと。
  • 4大固定費を年間12万円削るテクニック集!(電気編・その1)

    電気にガスに水道、通信費… 高くてイヤになっちゃうと思っているそこのあなた。日々、節約を意識していてもなかなか固定費が減らないとお悩みのみなさん。ここで紹介するテクニックを実践すれば、年間12万円削減することも夢じゃないんです! <教えてくれたのは> ・ファイナンシャルリサーチ代表:深野康彦さん ・ファイナンシャルリサーチ:野尻美江子さん ・節約アドバイザー・FP:丸山晴美さん ・節約・消費生活アドバイザー:和田由貴さん 利用明細を読み解けば節約できる!<電気編> 東京電力が家庭向けの電気料金を10%値上げする方針を打ち出すなど、電気代は今後ますます生活費を圧迫していく。日々の節電も大事だが、まずは「契約アンペア」を見直すことから始めよう!

    hihi01
    hihi01 2012/05/31
    光熱費で10万近く払っているうちって・・・。