タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (524)

  • 本当は有能だったのに… 後世の史料のせいで評価が低すぎる戦国大名4選(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今川義元は「公家化した軟弱大名」と揶揄された。(提供:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート) 日には数多くの戦国大名がいたが、中には著しく誤解されたり、後世に成った史料で不当に低く評価されたりした例もある。今回は4人の戦国大名を取り上げ、汚名を返上したいと思う。 ■今川義元(1519~60) 義元は、永禄3年(1560)の桶狭間の戦いで織田信長に敗れて戦死したが、その理由は「文芸に溺れ、公家化したからだ」といわれている。たしかに、義元は鉄漿(お歯黒)をし、文芸にも傾倒していた。 とはいえ、評価すべき面も多々ある。たとえば、天文22年(1553)には、「今川仮名目録追加」を制定した。 また、駿河、遠江、三河で検地を行い、財政基盤を強化した。寄親・寄子制度を作り、軍役を整備した点も見逃すことができない。 戦国大名が和歌や連歌に親しむことは、決して珍しいことではなかった。一度の敗戦

    本当は有能だったのに… 後世の史料のせいで評価が低すぎる戦国大名4選(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/10/31
    やはり、直家はなかなか評価されない武将なのですね。
  • ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    ヤマト運輸は約2年前の2019年11月、日で初めて宅配に特化した小型商用EV(電気自動車)トラックの導入(東京・神奈川・千葉・埼玉)を発表し、2020年1月から首都圏各地の営業所に配備され運用が始まった。 【写真】一目瞭然…!ヤマト運輸がこれまで使用してきた配達車両との違い CO2削減や住宅街での騒音低減など環境面に配慮し、さらにドライバーの立場に立った設計にしたクルマを、ドイツポストDHLグループ傘下にあるストリートスクーター社とともに共同開発していた。 しかし、日自動車輸入組合の統計情報によると新規登録が今年4月以降「ゼロ」が続いていたことが判明。同業他社に先駆けて海外メーカーと2年もの時間を掛けて共同開発したEV配送車両を導入し、大きな注目を集めながらも格運用から1年ちょっとで「終了」した真相を追った。 ◆「運送業界における先駆け」として発表したが… ヤマト運輸に納入された小型

    ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/10/28
    まだまだこれが電気自動車の現実何でしょうね。
  • 【速報】眞子さまと小室さんの結婚会見 質疑応答をとりやめ 宮内庁(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    宮内庁はあす予定されている眞子さまと小室圭さんの結婚後の記者会見について、質疑応答を取りやめると発表しました。 美智子さま 初孫・眞子さまの門出に「お別れはお寂しいこと」 眞子さまと小室さんの結婚後の記者会見は、当初、質問に対し、眞子さまと小室さんがそれぞれ口頭で回答する予定でした。 しかし宮内庁はきょう、冒頭に2人が伝えたい事柄について述べた後、事前に提出された5問の質問に対する回答を文書で記者の代表に渡し退席すると発表しました。 事実上、一方的な発表となる可能性があります。 こうした会見形式の変更の理由について、宮内庁は「眞子さまは事前にいただいた質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが、含まれていることに強い衝撃を受けられた」「そのような質問がカメラが入り、多くの人に囲まれた会場で読み上げられ、それに対して口頭でお答えになることを想像するだけで、恐怖心がよ

    【速報】眞子さまと小室さんの結婚会見 質疑応答をとりやめ 宮内庁(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/10/26
    今後、事前の質問募集、紙で返答のみの記者会見がデフォルトにならないかなとあわい期待を持っております。
  • スピード違反の「反則金」、義務じゃなく“任意”って本当?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

    hihi01
    hihi01 2021/10/01
    なるほど。払ってしまえばそこで処理は終わると。
  • 高市早苗に「プリテンダー」の声 女性の悔しさ知るはずなのに「この道しかない」のか〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    9月17日に告示され、29日に投開票が行われる自民党総裁選への出馬会見を行った/9月8日午後、国会内で (c)朝日新聞社 高市早苗という政治家の原点は、自分に真っすぐな「シスターフッドの人」ではなかったか。「わきまえて」見える彼女のいまをつくったものは何か。AERA 2021年9月27日号から。 【高市氏が初当選した時の写真はこちら】 *  *  * 高市早苗前総務相が自民党総裁選への立候補を正式に表明した9月8日夜、テレビ各局の報道番組をはしごした。 「日経済強靱化計画、いわゆるサナエノミクスの3の矢は」 そう力強く語る高市さんの声を、何度も聞いた。「金融緩和、緊急時の機動的な財政出動、大胆な危機管理投資、成長投資」と続くのだが、それよりも気にかかったことが二つあった。 その1 自分で名付けておいて、「いわゆる」って言う? その2 「アベノミクス」の継承・発展なら「タカイチノミクス」

    高市早苗に「プリテンダー」の声 女性の悔しさ知るはずなのに「この道しかない」のか〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/09/23
    女の敵は女と。ジェンダーフリー、グラスなんとかとおっしゃるなら政治的スペクターを超えて女性首相誕生の後押しをしてみてはいかがかと。
  • 藤井聡太王位・棋聖、史上初の「10代三冠」達成!豊島将之叡王からタイトル奪取 最年少19歳1カ月は羽生善治九段の記録を3年以上も更新(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    藤井聡太王位・棋聖、史上初の「10代三冠」達成!豊島将之叡王からタイトル奪取 最年少19歳1カ月は羽生善治九段の記録を3年以上も更新(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/09/14
    おめでとうございます!
  • “サナエノミクス”に「女性としての媚を感じる」本仮屋リイナ氏が覚えた違和感(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    フリーアナウンサーの仮屋リイナ氏が自民党総裁選への立候補を正式に表明した高市早苗前総務大臣について言及。高市氏が掲げた経済政策“サナエノミクス”について「女性としての媚を感じる」と述べ、違和感を示した。 【映像】“サナエノミクス”「女性としての媚を感じる」 12日にABEMA『ABEMA的ニュースショー』に出演した仮屋氏は、総裁選への立候補を正式に表明している岸田文雄前政調会長、河野太郎行政改革担当大臣、高市早苗前総務大臣ら3候補の現在地として展開された議論の中で高市氏について次のように述べた。 「サナエノミクスというネーミングが凄く気になっている。アベノミクスに対して大成功というイメージはないが、それをマネして、しかも“サナエノミクス”と下の名前を使っているところが、女性としての媚を感じて少しダサい」 この発言を受けMCを務める千原ジュニアが「(アベノミクスを)そのまま踏襲してという

    “サナエノミクス”に「女性としての媚を感じる」本仮屋リイナ氏が覚えた違和感(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/09/14
    女の敵は女ですな。それがどなたであっても百代目首相に女性を!で与野党女性が団結することは決してないのでしょうね。
  • 接種で秋に旅行容認 分科会提言 - Yahoo!ニュース

    分科会での議論は? 接種が進む中で、対策を緩和したい首相官邸の強い要請で対策をまとめたが、医療がひっ迫する中で出したことに分科会の専門家らが強く反発。酒の提供に関する部分などを大幅に削除した。 出典:朝日新聞デジタル9/3(金)

    接種で秋に旅行容認 分科会提言 - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/09/05
    よく読まないと。
  • 北方領土に免税特区創設へ ロシア大統領が一方的発表(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は3日、ロシアが実効支配する北方領土に投資を誘致するため、関税などを免除する特別区を創設すると発表した。 極東ウラジオストクで開かれている政府主催の「東方経済フォーラム」の全体会合で明らかにした。 プーチン氏は優遇措置は国内企業だけでなく、「日を含む外国企業」に適用されると述べた。日ロが実施を目指す北方四島での共同経済活動の協議に進展がない中、日を揺さぶり、協力を迫る狙いがあるとみられる。創設に向けては、ロシア当局間で最終調整が行われている。 特区はロシア国内法の適用を前提としており、日側の参加は難しそうだ。プーチン氏によれば、クリール諸島(北方領土と千島列島)で関税を免除。域内では付加価値税も課されない。法人税や資産税なども10年間免除する。特区構想は7月に北方領土の択捉島を訪問したミシュスチン首相が明らかにしていた。 プーチン氏は対日関係につ

    北方領土に免税特区創設へ ロシア大統領が一方的発表(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/09/04
    対日関係について「平和条約締結に関心があるという点でわれわれのやり方に変化はない」と強調。他方で「日本は常に立場を変えてきた」と指摘し、日米の軍事協力に関するロシアの懸念に日本は応えていないと主張した
  • 菅首相に「総裁選不出馬」の仰天情報!外堀埋めて自民重鎮が引導か、安倍氏退陣時との不気味な“共通点”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    政府・与党は30日、野党が求めていた9月上旬の臨時国会召集に応じないことを決めた。自民党総裁選前に国会が開かれなければ、菅首相にとって9月中の解散を封じられたことを意味する。まさかの「総裁選不出馬」説まで浮上し、政局は混沌としてきた。 菅首相はコロナ禍でも朝昼晩「外フルコース」の贅沢三昧 ◇ ◇ ◇ 臨時国会見送りは、30日午前、森山国会対策委員長が加藤官房長官と国会内で協議して決まった。その後、森山氏が安倍前首相の事務所を訪ねたことが臆測を呼んでいる。 「森山国対委員長は二階幹事長と一心同体。召集見送りは幹事長の意向でしょう。しかし、今は何の役職でもない安倍先生のところへわざわざ説明に行ったのはなぜなのか。今後の政権運営について話し合ったとしか思えません。つまり、『一致して菅首相支持』か『菅降ろし』のどちらかです」(自民党国対関係者) そんな中、自民党政権御用メディアの読売新聞が28日

    菅首相に「総裁選不出馬」の仰天情報!外堀埋めて自民重鎮が引導か、安倍氏退陣時との不気味な“共通点”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/31
    週刊誌ネタに反応するのもなんですが、ありえないシナリオではないですよね。
  • 松本人志 コロナワクチン2回接種完了も「何のために打ったのか」 長引く自粛に私見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(57)が22日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。新型コロナウイルスのワクチン接種についての考えを述べた。 【写真】これはつらい…副反応で高熱を計測したhitomiの体温計(インスタから) 「ワクチンというのは、あくまでも例えですけど、車で言うところのシートベルトみたいなもんじゃないかと。バイクでいうとヘルメット。ワクチン打った人は遠出しないと、動いていかないと何のためにワクチンを打ったのかわからない」と率直な思いを吐露した。 松はすでに2回の接種を終えており「動くことが、ある種の義務でも権利でもあるかなあと思うんですけどね。正直我々もワクチン打つの怖かったですよね。完全に安心してない、どっか大丈夫かなというリスクは背負いましたから。リスクだけ背負わされて、ワクチン打ってない人と同じ生活をずっとせえっていうのはこれはなかな

    松本人志 コロナワクチン2回接種完了も「何のために打ったのか」 長引く自粛に私見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/31
    これは市中でも同様の意見を、最近聞きます。
  • Facebookが火をつけた「メタバース革命」は、スマホの次の時代の扉を開くか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Facebookが、スマートフォン時代の後継者として仮想空間「メタバース」の開発に5000億円以上を投下すると発表し、業界での注目が俄然高まっています。 特に注目されるのは、先週末にβ版を発表したばかりの仮想空間の会議サービス「Horizon Workrooms」でしょう。 筆者も実際に体験してみましたが、従来のVRサービスの制約を明らかに大きく一歩クリアする完成度になっています。 大袈裟に例えるならば、これまでのVRサービスを日でスマホ時代の前に流行ったiモードなどのガラケーのサービスとすると、今回Facebookがスタートした「Horizon Workrooms」とVRゴーグルのOculus Quest 2の組み合わせは、iPhone登場に近いインパクトをもたらすかもしれません。 今回の「Horizon Workrooms」のどこが革命的なのか、ポイントは4つあります。 ■コントロー

    Facebookが火をつけた「メタバース革命」は、スマホの次の時代の扉を開くか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/29
    とりかえず、oculus2買おうかな。
  • 「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    25日の『ABEMA Prime』に慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏が生出演。ネット上の激しい“竹中批判”について「私が叩かれているときは正しいことを言っていると思ってくれれば」と反論した。 【映像】竹中平蔵氏に生直撃 “医療ムラ解体“論の真意とは? ネットの意見を踏まえ、アイドルグループ「アンジュルム」の元リーダー・和田彩花は「外から見ていたら、なんか権威を持っていそうだし、まさにオリンピックでいい思いをしているのではないかと思っていた」とコメント。 さらに竹中氏との対談『日につけるクスリ』を出版したこともあるリディラバ代表の安部敏樹氏が「竹中さんと意見が全く一緒だというわけではないし、むしろ違うところも含めて建設的に議論すればいいじゃないかという話なのに、一緒にを出しただけで“お前は格差を是正する方だと思っていたけど、まさか格差を拡大する方に行くのか”みたいな批判が来た。これはキ

    「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/27
    あ、ようやくわかりました。アカデミックだった人間が銭を稼げるようになること自体がはてな界隈の嫉妬心を煽ってるんですね?米国のように大学、官僚、産業界を回転ドアのように行ったりきたりできる社会にすれば?
  • 菅首相 地元横浜で支援候補“秒殺敗北” 木村太郎氏「恩人の息子落とした、えらいこと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    22日に投開票の横浜市長選は、投票終了の午後8時にNHKなどが立憲民主党推薦の山中竹春氏の当選確実を伝える瞬殺勝利となり、横浜を地盤に持つ菅義偉首相が支援した候補者は及ばなかった。 【写真】首相支援の候補 敗北に落胆隠せず 中央政局への影響がクローズアップされ、同日夜のフジテレビ「Mr.サンデー」では、司会の宮根誠司が「8時ドンで当確が出てビックリしたんですが、菅政権にとっては大打撃じゃないですか」と聞くと、木村太郎氏も「ビックリしました」と応じた。木村氏は、菅首相が支援した候補者は、かつて首相が秘書を務めた議員の息子であることを説明し「菅さんは恩人の息子さんを落としたことになる。これは、えらいことですよ」と述べた。 「なにしろ総選挙絡みの時に、自民党にとってはこの敗北は痛いですよね」とも指摘した。

    菅首相 地元横浜で支援候補“秒殺敗北” 木村太郎氏「恩人の息子落とした、えらいこと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/23
    総裁選と総選挙って、どっちが先なんでしょうか?それこそ女性党首キメてから、総選挙くらいでないとこの劣勢を変えられないのでは?
  • 夏の甲子園 京都国際校歌、韓国語歌詞でNHKがテロップで対応(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【京都国際ー前橋育英】勝利したナインに拍手を送る京都国際の応援団=8月19日、甲子園球場(恵守乾撮影) 全国高校野球選手権大会(甲子園球場)第6日が行われた19日、第3試合に出場した京都国際の韓国語の校歌が流れた際、NHKは、日海の呼称として韓国が主張する「東海」の訳詞を「東の海」とテロップで表示した。 【写真】バックスクリーンにも校歌がハングルで表示 二回の攻撃前と、対戦した前橋育英(群馬)に勝利した後に校歌が流れ、NHKはハングルと日語訳のテロップを表示。同校が今春の選抜大会に出場した際、歌詞の他に「日語訳は学校から提出されたものです」とのテロップも表示しており、今回も同様の対応だった。 同校は、韓国系学校が前身で「東海を 超えてきた 大和の地は…」とする校歌の歌詞の「東海」についてたびたび議論を呼んでいる。 一方で、選抜大会で甲子園初出場を果たし、春夏連続出場となり、近年はプロ

    夏の甲子園 京都国際校歌、韓国語歌詞でNHKがテロップで対応(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/20
    これはひどい。
  • 福原愛さん初告白に中国ファン大歓喜 「愛ちゃんはもう中国人」「こっちで彼氏見つけて」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    不倫疑惑で厳しい批判を受け、7月8日に離婚を発表した元卓球選手の福原愛さん。7月26日には東京五輪・卓球の混合ダブルス決勝でコメンテーターとしてフジテレビに出演。久しぶりに公の場に姿を見せたが……。その数日後、福原さんは離婚後に初めてインタビュー取材を受けた。選ばれたのは中国メディア「看看新聞」だった。中国台湾の事情に明るいライターの西谷格氏がレポートする。 中国側からネチネチと攻撃を受ける金メダリスト *** 8月5日夜にインタビュー動画が公開されると、翌日には日でも報じられた。インタビューはすべて中国語で行われ、混合ダブルスでの金メダルに対する評価や中国チームの実力の高さ、幼少期の母親の指導の厳しさなど多岐にわたった。 なかでも核心となったのは、取材者が「この1年間は思い通りにならないこともあったと思いますが、中国はずっと福原愛さんを応援してきました。それはどんな意味がありましたか

    福原愛さん初告白に中国ファン大歓喜 「愛ちゃんはもう中国人」「こっちで彼氏見つけて」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/10
    伊藤美誠さんが便乗でひどい扱いでは?判官びいきとは日本人だけではないと。
  • 五輪閉会式「光のリング」は映像演出だった 現地記者が明かした「現実の光景」に驚き(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2021年8月8日に行われた東京五輪の閉会式。注目を集めた演出の1つが、会場に出現した光の粒が集まって作られた「光のオリンピックリング」だ。 【写真】実際の会場の光景 ただ、この演出は中継用の映像演出だった。現地にいた記者の報告ツイートによれば、会場は真っ暗なまま。テレビ映像との落差に、ツイッターでは驚きの声が広がっている。 ■「すげーと思ったのに…」 閉会式序盤の中継映像では、花火の演出とともに光の粒が会場を飛び回り、最終的にオリンピックリングを形成した。五輪公式ツイッターの説明によれば、光の粒は「参加したアスリート、そしてこの大会に直接参加できなかった世界中全ての人々の想い」を表しているという。 この演出について、閉会式を現地で取材していた英ガーディアン紙のキーラン・ペンダー氏は式の最中のツイートで、 「TV v reality(テレビ対現実)」 とのコメントを添えて、1枚の写真をアッ

    五輪閉会式「光のリング」は映像演出だった 現地記者が明かした「現実の光景」に驚き(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/09
    あ、やっぱり、CGだったんですね。
  • 「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第5波における新規感染者数の増加ペースは全く衰える気配がなく、ついに1日あたりの感染者数は5000人を超える日も出てきました。 そんな緊迫感が高まっている中、一部では「死亡者数は増えていないからまだ大丈夫」という論調もあるようですが、これは当でしょうか? 確かに新規感染者数と比較して死亡者数は少ない日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移(筆者作成) 図は流行初期から現在までの日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移です。 第4波までは新規感染者数の増加から少し遅れて死亡者数が増加していました。 しかし、第5波ではこれまでのような増加傾向は今のところはありません。 亡くなる方が増えていないということは、この現在の大変な状況において数少ない良いニュースの一つと言えます。 イギリスにおける新規感染者数と死亡者数の推移(Worldometerより) この傾向は日

    「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/08
    予防を否定するつもりは一切ありませんが、年間130万人以上、月に十万人以上が亡くなるこの国で数千レベルの重症者で医療逼迫は五類指定にならず保健所、指定病院であるからだとしか思えません。
  • 高市早苗氏、自民党総裁選出馬に強い意欲 近く月刊誌で決意表明(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    自民党の高市早苗・元総務相が、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴って行なわれる予定の総裁選に、出馬を検討していることが分かった。近く発売される月刊誌で、出馬への決意を表明する予定だという。 【写真】くちびるに人差し指をあてる稲田朋美氏。かつては安倍氏の秘蔵っ子と呼ばれていたが… 「高市さんは安倍晋三前首相からの信頼が篤く、第二次安倍政権では総務大臣として歴代最長となる1066日間の任期を務めました。一方で菅首相とは、2019年に発覚したかんぽ生命の不適切販売問題で、行政処分の検討状況を日郵政側に漏らした当時の鈴木茂樹・総務事務次官の処分をめぐって軋轢が生じたと言われています。懲戒処分を下して交代に追い込んだ高市氏に対して、鈴木次官を高く買っていた菅氏は留任を望んでおり、そこから溝が生じた。案の定、菅政権誕生後は総務大臣を外され、引き継ぎ式では『NHK受信料と携帯電話料金の改革を最

    高市早苗氏、自民党総裁選出馬に強い意欲 近く月刊誌で決意表明(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/06
    これは期待したい動きですね。
  • スケボー銅のスカイはあのCMの女の子!ネット反響「スカイって実在」「CMの設定かと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    最後の演技を終え、ホッとした表情を見せるスカイ・ブラウン(右)=有明アーバンスポーツパーク(撮影・高部洋祐) 「東京五輪・スケートボード女子パーク・決勝」(4日、有明アーバンスポーツパーク) 【写真】ピース、ピース!まだあどけなさが残る13歳 日人の母、イギリス人の父を持ち、宮崎県生まれのスカイ・ブラウン(13)=英国=が銅メダルを獲得した。競技中は、失敗した選手に駆け寄り、ハグしたり、笑顔で激励するなど、ライバル選手をリスペクトし、楽しみながらプレーする姿が多くの人の胸を打ち、「メッチャ、ウレシイ。ヤバーイ!」と日語で答えるキュートな姿も共感を呼んだ。 実はブラウン、五輪期間中に大量オンエアされているCMに出演している女の子だった。「スカイ」「スカイなら大丈夫」と呼びかけるスマートフォン「GALAXY」のCMで、この日の放送で初めて「スカイ・ブラウン」を知った人たちも多いようで、ネッ

    スケボー銅のスカイはあのCMの女の子!ネット反響「スカイって実在」「CMの設定かと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2021/08/05
    うわぁ、実在の人物だったんですね!